アマチュアですが、勝手ながら自分の演奏をアップロードしています。おかげさまで閲覧カウントは29000を超えました。
音楽(主にクラシック、吹奏楽)を中心とした雑記帳、備忘録のアーカイブです。音楽を生業にしていますが、あまり専門的なことは書いていません(笑)。姉妹サイト「日々雑感」でも音楽を中心につぶやいています。
東日本大震災復興シンボル曲「あすという日が」、2019年天皇陛下御即位奉祝記念式典・国民祭典の天皇皇后両陛下「お出迎えのファンファーレ」の作曲者。国体、インターハイなどの式典音楽を担当。日本を拠点にヨーロッパ、アメリカ、アジア諸国で活動中!
トランペット奏者のお悩み解決ブログです。 トランペット一筋約15年のアマチュアトランペット奏者が何でも解決します。 マスターとバイトちゃんの会話もお楽しみください。
バージェスのサックス塾|サックス奏者・吹奏楽奏者に贈る上達のヒント
サックス奏者・吹奏楽部員に向けて、吹奏楽CDを30枚以上リリースしている私、バージェスが上達のヒントをまとめました。 よくある初心者向けの情報だけでなく、「上級者(音大生レベル)まで対象とした、幅広い情報を発信する」ことがコンセプト。
音楽(主にクラシック、吹奏楽)を中心とした雑記帳、備忘録のアーカイブです。音楽を生業にしていますが、あまり専門的なことは書いていません(笑)。姉妹サイト「in Just」でも音楽を中心につぶやいています。
吹奏楽のおすすめ名曲・名演を動画とともにあれこれご紹介するブログです。演奏会の曲目やコンクール自由曲を探している方や、吹奏楽の人気曲を知りたい方のために、管理人のお気に入り曲を動画付きでご紹介します!
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)