|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 18/02/14 07:44:54<今週の録音>むなしく老いぬ(スウェーデン民謡)
- スウェーデン民謡「むなしく老いぬ」を弾いてみました♪わずか8小節の一節(ひとふし)を、実質3回繰り返すだけの、シンプルな曲ですが、メロディも伴奏も非常に美しく、...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
- 18/02/14 07:44:35<今週の録音>聖なる御子イエス(ポーランドのキャロル)
- クリスマス礼拝、祝会、イヴ礼拝(キャンドルサービス(キャンドルサービス)を明日に控えたタワシです。ハードな仕事の疲れで腕やら手首やら指やらコリコリで、今はただ、...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
|
 |
|
 |
- 18/01/28 12:01:36竹内 肇さん|米寿の宴
- 竹内先生は長年、公立高校の音楽教諭として活躍。クラブ活動でも地方並びに全国クラスのコ
- 出会いが一番…香川からひろがる!
|
 |
|
 |
- 18/01/21 13:01:41童謡・唱歌コンサート vol.20
- 善通寺市在住の声楽家、本岩 潤子さんが主宰、また指導に当たっていらっしゃる童謡・唱歌グ
- 出会いが一番…香川からひろがる!
|
 |
- 17/12/17 09:18:12宵待草フルート変奏曲(プロフルート奏者・上松さんとの共演)
- 大変長らくお待たせしました!先日のイヴェントでの、プロフルート奏者・上松明代さんとのアンサンブル「宵待草フルート変奏曲」のライブ録音を公開します。(もちろん上松...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
|
 |
- 17/12/17 09:17:46<今週の録音>庭の千草変奏曲(アイルランド民謡)
- 土曜日にイベント参加のため、今週のシューイチは前倒しで、本日UPします。今回の曲はタワシにしては珍しく、非常に有名な曲です。アイルランド民謡「庭の千草」またの名を...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 17/11/13 09:25:53<今週の録音>いのちのみことば(讃美歌501番)
- 今週のシューイチは、ひさびさ(約4ヶ月ぶり)に、讃美歌をお届けします。讃美歌501番「いのちのみことば(生命の御言葉)」です。(聖歌では196番「たえなるいのちの」で...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
- 17/10/29 08:34:10<今週の録音>乙女との別れ(スイス民謡)
- お騒がせした(前記事参照)指の怪我は順調によくなっております。(怪我を案じるコメント、多数いただき、感謝感謝です。ご心配おかけしてすみません。、お返事、もう少し...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
- 17/10/29 08:34:01<今週の録音>歌人の最後の歌(ウェールズ民謡)
- 今週のシューイチは、前々回の「日の出」に続き、またウェールズ民謡です。今回は「歌人の最後の歌(Dafydd y Garreg Wen)」という曲を紹介します。この曲は、ウェールズ...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
|
 |
|
 |
- 17/10/08 08:41:09<今週の録音>プジレコの漁夫 (タリアフェッリ)
- 前の記事にあるように、やっぱり歌モノが好きなタワシです。というわけで今回のシューイチも、やっぱりまた歌モノ。ナポリターナで、「プジレコの漁夫(Piscatore 'e Pusil...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
- 17/10/08 08:40:59<今週の録音>詩人の魂(トレネ)
- 発表会前日です!浮気性のタワシもさすがに明日演奏する3曲に集中していて、今から何か新しい曲をシューイチのために準備する余裕はないので、発表会の曲目の中から「詩人...
- ようこそ!タワシワールドへ♪
|
 |
|