体調最悪でした
【主婦の習い事*やり直しVn.39】OBオケ初めての指揮練!面白いこと続出よ
年末年始のあれこれ。また寝込んだわ〜
【掲示板2025 @メニエールらいふ♪】
まだ現在も漢方薬を飲み続けている私
飲みづらい薬の話【イソソルビド】
JUGEMの不具合 / 体調が悪いと弱気になる
ボス再び。。。
胃の調子を崩すと耳の調子も悪くなる?
【メニエール病】難聴なのに聴覚過敏!? リクルートメント現象とは
祝★スーパームーン〇満月のときは小豆を食べよう!小豆の効能
秋だよ〜!ウォーキングしましょ〜!
耳鼻科緊急受診 種まき準備
頭もカラダも重いなぁ…
戦友が車椅子でマスクして大変な様子がワッシーのLineに送られて来た! 左足から、、、
金曜ロードショー【紅の豚】久しぶりに見て感動!!
スタジオジブリ作品年表🍃
キャンドルライトコンサート
無料ピアノ楽譜 アシタカせっ記 / 久石譲
無料ピアノ楽譜 鳥の人 / 久石譲 風の谷のナウシカ
無料ピアノ楽譜 HANA-BI / 久石譲
無料ピアノ楽譜 HANA-BI / 久石譲
無料ピアノ楽譜 旅立ちの時 / 久石譲
怒涛の一週間完走
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
映画『おくりびと』レビュー ★★★★
週末パス24秋-長野上田編(4) 松代の街をお散歩 ~川中島を睨む武田の拠点、海津城跡。そして須坂へ~
無料ピアノ楽譜|ふたたび / 久石譲 スタジオジブリ映画『千と千尋の神隠し』より
無料ピアノ楽譜|あの夏へ / 久石譲 スタジオジブリ映画「千と千尋の神隠し」
無料ピアノ楽譜|人生のメリーゴーランド / 久石譲 スタジオジブリ「ハウルの動く城」
音楽のこと、レッスンでの出来事、バイオリン練習法など、35年のキャリアで得た色々を語ります。無料体験、ワンコインオンラインレッスンの申し込みは、ホームページへ。 https://tennoujivn.wixsite.com/mysite
2024年1月に全国通訳案内士(ドイツ語・英語)をリタイア。 「生涯学習」「外国語学習」「日本史・伝統芸術」「バイオリン・ピアノ」「育児・卒母」「終活」のブログ
昨日スーパーで買って来た今朝の朝ごはんドリップコーヒーのパックも買ったので今からコーヒー淹れます水は2リットル買ったので今日一日足りると思うさて今日もお仕事頑張りますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村本日の朝ごはん
高知から岡山に帰って来た2日間の仕事終了よく働いた写真はコンビニで買った昼ごはん私がコンビニに行くことは周りの人から見ても珍しいことだったようでいろいろ突っ込まれたこれから高知で仕事の時はコンビニですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村帰って来た
焼き野菜とチキンステーキ重(十穀米)というお弁当550円唐揚げ弁当ミニ350円にしようかと思ったけど十穀米が美味しそうだったのでこっちにした思ったよりずっしりこれからお弁当食べてホテルでお仕事の続きをしますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村本日の夕ご飯
高槻ジャズストリートに行ってきました🙋♀️ 無料で音楽が聴けるってすごいことだと思います。スポンサー、ボランティア、寄付、Tシャツなどの売上で運営していると説明されていました。以前も来たときは友人と、神社内での演奏のカッコ良さに感動したのを覚えています。他にも学校、駅前、カフェ、バーなど至る所で演奏があり、改めて素晴らしいイベントだと思いました。🙋♂️先生が出演されるとこのことで聴きに行ってきました。コンサートホールなどと違って、演者との距離が近い場合もあり親しみやすいという一面もあります。またジャズストリートでチップって大切だと学んだと思います。普段では聴けることができない演奏がどこから…
水曜のオケ(1時間)は前日と同じ顔ぶれで、同じ教室で、プレゴネーロとポルカをやりました。特に書くこともなかったので、ブログ記事は割愛。 木曜は、ナウン先生から電話があり、本当に本当に申し訳ないけど、母の日*1のイベントが金曜にあり、その準備に駆り出されて今日も合奏ができない、明日(金)のダンナのピアノレッスンもできない、とのこと。しょうがないですね。 あれ、じゃあもしかしてグレーテル先生も娘ちゃんの幼稚園で母の日のイベントが金曜にあったりして、私のレッスンできないんじゃ? と思いつき、連絡してみたら、幼稚園には行かせないんだけど(なぜかは不明)、レッスンはできるよ、とのこと。よかった~! ただ…
教室の生徒さまのバイオリンコンクール・オーディション実績です♪
鈴木彩バイオリン教室生徒さんのコンクール・オーディション実績・日本学生音楽コンクール全国大会出場・国際ジュニア音楽コンクール4位・日本ジュニアバイオリンコンク…
最近では毎年5月にハワイに行っていたのですが、色々とたてこんでいて、来年の4月5日の発表会が終わるまではちょっとおあずけ。というわけで、少しでもハワイの空気を…
今日の首都圏地方は朝から雨模様です。昨日までの陽射しや初夏を思わせる気温の上昇もなく、この季節らしい気温に戻った感じがします。 ゴールデンウィークが終わり、今…
皆さん、こん◯◯は。いつも当教室のブログをご覧頂き有難う御座います。 すっかりご無沙汰しておりますが、特に何も変わらず生活しております。(笑) さて、ヴァイオリンやピアノは日々の練習が必要なものです。 我々からしたら当たり前の事ですが、全く楽器をやった事が無い人にとっては、知らない事なのかもしれません。 「え!?家でも練習するんですか?」 なんて質問をされる事すらあります。(笑) 自分にとって当たり前の事が、誰かにとっては当たり前ではない。と言う事を思い知らされた出来事でした。 世の中にはその時間内だけ練習するものもあります。代表的な物は水泳ですね。さすがに家にプールは無いので、そこへ行かない…
今日は月に一度の合奏練習でした🎻みんなが演奏している姿を写真に撮りたかったのですが、練習に夢中になってすっかり忘れてしまいました。写真は、いつものように練習後…
高知から岡山に帰って来た2日間の仕事終了よく働いた写真はコンビニで買った昼ごはん私がコンビニに行くことは周りの人から見ても珍しいことだったようでいろいろ突っ込まれたこれから高知で仕事の時はコンビニですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村帰って来た
あれから4年なにかの報告や夢に出てきてくれたお礼とか送り続けてるLINEは既読になりません4年前に起きたあの日のことは脳裏に焼き付いて忘れることは出来なくてま…
かわいいの受け取りました!楽しいわよさあ、どれが誰かわかりますか?笑それにしてもさ、4時起床とか早すぎません?笑笑。猫たちのおかげだよな。サムライ君はさ、うち…
アラフォーからバイオリンを始めて、ついにもうすぐ四半世紀! いつまで楽しく弾けるのか… これからも挑戦の日々であります。 室内楽とオケで活動中のヘタレなアマチュアバイオリン弾きの記録です。
あなたに教えたい『ブログ書いて好きなことする生活のひみつ』ブログ
ブログだけで生計を立てている現役ヴァイオリニストのブログ。ブログの可能性は無限大。ブログ書く→収入→本業のヴァイオリン弾く・ヴァイオリン弾く・ヴァイオリン弾く~な好きなことする生活♪/ヴァイオリニスト/講師歴20年以上/レイトスターター
さいたま市浦和区 北浦和駅のヴァイオリン教室です♪ https://ameblo.jp/violin-school12345/
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)