新ヴィーン楽派の音楽について語り合いましょう どんな話題でも良いですよ〜 ♪
世に“○○警察”などと呼ばれる人たちがいます。“自粛警察”が有名ですが、最近では“マスク警察”と呼ばれる人たちが出現しているそうです。 おそらく自分たちは世直し軍団か何かのつもりでしょうが、その実態は、他人を攻撃することで自分の不安を一時的に解消しているだけに過ぎません。いわば、不安の代償行為としての“○○警察”活動です。 まあ、不安になる気持ちは理解できなくも…
老いた犬に芸は仕込めない?〜声楽・フルート~
昨年マスクが店頭から姿を消した頃には洗えるマスクを購入し、夏場には薄物を求めた事も有りました。その後は折に触れて不織布マスクを補充していました。先週大手スーパーで50枚入りの箱が大量に陳列されているのを見て、改めて補充を思い付きました。緊急事態宣言は長引きそうな気がします。東京都に関しては宣言解除の目安として感染者数500人と言う話が有りますけれども、緊急事態宣言一か月後ではどうもならず、更なる延長は必至と思います。フェイスシールド、マウスシールドは問題外として、マスクの素材による効果の違いも発表されていますから、本命の不織布マスクを補充すべきでしょう。依然に購入した物と同じマスクを発注しましたところ、翌日には早々に配達されました。発売元では売り切れになりましたので在庫一掃セールの最後だったような気がします。送...マスク補充しました
ヴァイオリンとフルート by Rio
みなさまこんにちは! 東京都足立区のフルート・ピアノ教室 講師の上野ひろみです。 さて今日は フルートの“これやっちゃダメ“シリーズ 今日は、フルートの持ち運び方について。 みなさん、 フルートを持って自転車で移動するとき、 まさか‼︎ 自転車のカゴの中に楽器を入れて走行 なんてこと、してませんよね??ね?? 自転車のカゴの中に フルートを入れて走ってはいけません!
足立区フルートピアノ教室&コンサートBLOG
ランコは黒ランチュウの子供です。大きさ的には、小指程度の大きさしかありません。ランチュウとしては、まだまだチビちゃんです。 で、そんなチビなランコですが、この子はいつも泳いでいます。それもゆったりとたゆたうような金魚な泳ぎではなく、全力で泳いでいます。 「魚なら泳ぐのが当然でしょ?」 いいえ、金魚は魚ですが、あまり泳ぎません。ほとんどの時間は、水中に…
老いた犬に芸は仕込めない?〜声楽・フルート~
小学校6年生のカノちゃん。 今回(卒業記念コンサート)は、何を演奏する?って聞きました。おっとりしていて、素直なカノちゃんは「なんでもいいよ〜」って言っていま…
『ながとまさよ』フルート教室の日記
今日の東京都の感染者数は986人。1,000人を切ったので少ない印象がありますが、ここしばらくは1月7日~10日の毎日2,000人台の感染者数の影響により、感染源となり得る感染者が多くなっていますから、なかなか減らないのではないかと思います。ただ、感染源から感染する割合(実効再生産数のようなもの)が低下して来ているので、2月の第一週後半からは1,000人を割っていく事が期待出来そうに思います。500人の目標はともかく、感染者数を減らすには、現在求められている事に加えて、多少はウソもまじえたおどしも必要なのではないかな。病床のひっ迫は誰が聞いても深刻だし、入院出来ないで急死するケースの報道は国民に与える影響が非常に大きいと思います。誇大に報道するのはマズイとしても報道の回数を増やしたらどうか。変異株の影響について...しばらくは1,000人前後か
ヴァイオリンとフルート by Rio
遊びで何となくやってみたらこれでチャルダッシュが吹けてしまった…これが本当の 茶ルダッシュフルート吹きなら誰でも出来るのかそれとも僕が異常に器用なのかちなみに…
マグナムトリオ公式ブログ
こんばんは、フルート教室kragen田代です。緊急事態宣言下で当教室は教室内で定めるコロナ対応規約に基づき対策を行なってレッスンを行なっております。レッスンのお休みのご連絡もたくさん頂いておりますので、今月は対面が少ないですが、皆さんにおうちで楽しく過ごしていただくための企画も進行中です!今はリモートアンサンブルのデータ待ちです☺️この件はまた改めて!そして、オンラインレッスンも順調です。健康第一、安全に楽しくフルートライフを!そんな中、中止になるかな?と思っていたソロコンが予定通り開催されるみたいなので、引き続きエントリーの生徒さんは頑張ってくれています!伴奏合わせも透明シートでしっかりと区切られていて安心です。雨の中でも寒気はバッチリです!あと一週間、体調に気をつけて頑張りましょう✨コロナ禍でも安心安全に活...ソロコンまであと少し。
姫路のフルート教室〜Kragen〜 田代依里のブログ
管理人は、シューベルトの大ファンです! もちろん、シューベルト以外のクラシック音楽も好きです。 シューベルトが好きな人 クラシック音楽が好きな人 集まりませんか?
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 10人
女性指揮者の西本智実さんに夢中な方、 西本さんに関連する記事を書いている方、是非トラバしてください! 華麗な西本さんの記事を集めましょう!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
イエローマジックオーケストラ 細野晴臣さん 坂本龍一さん 高橋幸宏さん の3人含めその他 いけないルージュマジック 忌野清志郎さん(天国へ) 矢野顕子さん 坂本美雨さん 横尾忠則さん 富田勲さん など イエローマジックに関わった 方々全てに感謝のコミュです ymo大好きな方々 大好きぶりを語ってください 再再再結成に関する情報も
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
ドビュッシーの名曲「月の光」について この曲はクラシック印象派の原点 浅田真央さんもフィギアで愛用のクラシック音楽。 何とも美しいこの曲「月の光」への 皆さまの「熱き想い」と「思い出」を ドビュッシー・ファンクラブの交流を また月、月の世界そのものの想いも 同じ月を世界中の方々が共有する光 「月の光」とリンクしながら進みます
テーマ投稿数 52件
参加メンバー 12人
ベストアルバム(best album)は、音楽アルバムのひとつの形態である。ベスト盤(ベストばん)とも。 なおアメリカでは"(the) best album"とはよばれず、グレイテスト・ヒッツまたはアンソロジーと呼ばれることが多い。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 3人
皆さんは、「音楽の母」として名高い作曲家・G.F.ヘンデルをご存知ですか? バロック音楽の巨匠で、数多くのオペラなどを作りました。 2009年4月14日をもちまして、ヘンデルが没後250年を迎えるそうです。(ヘンデルの誕生日は2月23日ですが…) 同じ生まれ年のバッハの情報量に押され、なかなか雑学のネタが集まらないヘンデルの情報提供をよろしくお願いします。
テーマ投稿数 175件
参加メンバー 14人
Giuseppe Fortunino Francesco Verdi ジュゼッペ・ヴェルディ (1813年10月10日-1901年1月27日)
テーマ投稿数 273件
参加メンバー 11人
ギター、ピアノなど楽器、ボーカル声楽、英会話、ダンス、料理やフラワーアレンジメント、などなど。 レッスンで学んだこと・習得したことを忘れないようにメモ書きしてブログに残しましょう。 初心者の日々の成長をトラックバックしてくださいませ♪
テーマ投稿数 4,091件
参加メンバー 79人
独学でピアノを楽しんでいる方のコミュニティです(*´∇`*)
テーマ投稿数 431件
参加メンバー 16人
クラシック音楽のなかでも、交響曲に関する記事をご紹介下さい。
テーマ投稿数 248件
参加メンバー 19人
おはようございます!姫路のフルート教室kragen田代です。三日ぶりの青空に嬉しく感じますが、鼻や目がクシャクシャしています。杉がボチボチですね👃土曜はレッスンでしたが、日曜は対面もオンラインもレッスンが全くないお休みでしたので、珍しくお化粧もせずに一日中家でのんびりしました!一件もオンライン入ってたらお化粧するから、ノーメイク日って珍しいのです。のんびりですが、パソコンやタブレットに向かって動画編集に慣れておこうと、ひたすら画面に向かってました。その理由は・・・リモートアンサンブル、第1回目動き出しました❗️現在1回目の参加者さんは少なめでしたが、皆さんの動画提出待ちです。リモートアンサンブル、やり方は色々あるのだろうけど、基本は携帯の操作が苦手な人でも出来る方法で手順をお配りしています。生徒...リモートアンサンブルの会をはじめます。
【吹奏楽個人コンクール】伴奏合わせレッスン&録音 スーパー小学生☆
千葉市在住プロフルート奏者の 中島有子(なかしま ゆうこ)ですあすみが丘フルート教室 フルート講師にほんブログ村ランキングフルート部門全国第1位 フルート 人…
今日の東京都の感染者数は986人。1,000人を切ったので少ない印象がありますが、ここしばらくは1月7日~10日の毎日2,000人台の感染者数の影響により、感染源となり得る感染者が多くなっていますから、なかなか減らないのではないかと思います。ただ、感染源から感染する割合(実効再生産数のようなもの)が低下して来ているので、2月の第一週後半からは1,000人を割っていく事が期待出来そうに思います。500人の目標はともかく、感染者数を減らすには、現在求められている事に加えて、多少はウソもまじえたおどしも必要なのではないかな。病床のひっ迫は誰が聞いても深刻だし、入院出来ないで急死するケースの報道は国民に与える影響が非常に大きいと思います。誇大に報道するのはマズイとしても報道の回数を増やしたらどうか。変異株の影響について...しばらくは1,000人前後か
新中野駅から徒歩3分にある個人フルート教室。吹奏楽で吹いている方のレベルアップレッスンも受け付けています。シニア・初心者大歓迎!基礎から丁寧にレッスンいたします。まず一緒に音楽を楽しみましょう!
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
新ヴィーン楽派の音楽について語り合いましょう どんな話題でも良いですよ〜 ♪
ソ連(ロシア)の大作曲家 ショスタコーヴッチの音楽について語り合いましょう。 オーケストラ曲からオペラまで〜
フォーレの音楽を語りましょう!
ピアノがメインでしたら、クラシック、吹奏楽、オーケストラ、オペラ、合唱、学校の音楽部の話題などジャンルは問いません。お気軽にトラックバックしてください。
クラリネット好きな人! クラリネット吹いてる人! クラリネットの音色が好きな人! クラリネットに関わる全ての人!!!
抒情歌・唱歌・愛唱歌・童謡・賛美歌等、私達が、日頃から、慣れ親しんできた歌、歌好きの原点とも思われるこれらの歌。 これらの歌が大好きな人・・この指と〜まれ! 抒情歌・唱歌・愛唱歌・童謡・賛美歌等について、情報交換したり、語りあいましょう〜♪
アルバン・ベルクの音楽について語りましょう!
メンデルスゾーンの素晴らしい曲について語り合いましょう〜♪
ローベルト・シューマンの音楽を自由に語り合いましょう〜 ♪
楽器メインの発表会や演奏会、舞台についてのトラックバックを募集します。 出演された時のこと、そこで働いた時のこと、観客としてご覧になった時のこと、など 発表会・演奏会・舞台に関することならなんでもOKです。お気軽にTBしてください。