モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
徒然日記20241122/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep32] 亨冰錦州店/台湾の宇治金時氷を喰らう!見目麗しい紅豆抹茶雪花冰
徒然日記20241121/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep31] 富霸王豬腳極品/奇跡的に並ばずに入店、腿扣(太もも)も無事ゲット、大満足の最後の夕食
#苦手だったものが〇歳で食べられた
☆仙草ゼリー☆
徒然日記20241112/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep26] 軟食力/ゆっくりくつろげる&美味しい朝食屋さん!台風は熱低に変わってUターン
徒然日記20241111/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep25] 双連現烤蛋糕(台湾カステラ)・雙連圓仔湯麻糬(ピーナッツ餅)・南門市場千層饅頭/台風休暇早仕舞い対策でこの夜もホテルでおやつのような夕食!
徒然日記20241109/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep24]古早味豆花/かき氷でも難民に!勘で選んだピーナッツ雪花冰が絶品でした
徒然日記20241107/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep23]天天利美食坊/お昼ごはんも難民に救世主現わる!
徒然日記20241105/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep21] 真芳長安店/近くの朝食候補店は続々台風休暇、歩いて行った阜杭豆漿も休みで朝食難民に!
徒然日記20241004/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep20]億長御坊@南門市場/タロ芋と塩卵が入った蒸しパン「千層饅頭」で夕食
【台湾グルメ】台湾の味わい、心温まるひとときSOYS&DAYSの『干しエビ粥』『ティーゼリー豆花』【熊本ランチ】
徒然日記20241029/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep17] 福大蒸餃店/評判のお家はやはり大満足の美味しさだった!
徒然日記20241028/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep16] 春美冰果室/2024年最後の新鮮芒果雪花冰(その3)個人的No.1の芒果雪花冰!
徒然日記20241026/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep14] 甜滿/ヌガークラッカーの有名店、まさかの待ち時間ゼロ!
徒然日記20241022/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep12] 金峰魯肉飯/魯肉飯の名店でテイクアウト!
たまには、とシューベルトさんのソナタ20番を通して弾いてみた。好きなの。とても好きなんだけど…長すぎるの…45分以上かかる、これ。45分。ショパンの子犬のワル…
アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? ハウリングは繰り返されるフィードバック 音量を上げて聴く為には、ハウリング対策必要不可欠 ハウリング対策の近道はハウリングマージンを知ること!! ハウリングマージンの調べ方 振動対策でハウリングマージンを稼ぐ <振動対策の手順> 「振動を制するものがオーディオを制す」 ハウリングは繰り返されるフィードバック レコード再生をして突然、ボーーーー っという低周波が響き出す。 それはハウリングといって、スピーカーから再生される音が床を振動させてオーディオラックなどから振動が伝わり、…
スピーカーの音質向上化 インシュレーターで点接触がポイント! スピーカーの音質向上化 インシュレーターで点接触がポイント! 音の不満はスピーカーのセッティングが原因では? オーディオの高音質化はスピーカーのセッティングを見直すことが近道 スピーカーは踏ん張っている スピーカーをしっかりと設置させるには点接触が効果的 3点支持か?4点支持か? 今回のポイント! 音の不満はスピーカーのセッティングが原因では? スピーカーのセッティングが悪いと概ね以下の傾向になりがち。 ・ピアノの響きが悪い。 ・シンバルの抜けが悪い。 ・トランペットなどの金管楽器が遠く感じる。 ・ベースとドラムが不明瞭。 ・ボーカ…
ピアノサークルボヌールvol.53
クロワールエードVol.32
クロワール受講生K先生
ピアノ指導者セミナー(1)【「徹底!楽譜を深く読み取る10のコツ」〜実際の演奏へ繋げる30の方法〜】
うう・・!最高!
ボヌールコンサートvol.5開催しました
楽器購入はどこから?
誰かに魅せるという意識を
2024発表会 【講師演奏の裏側】
2024発表会【記念品】
ピアノサークルボヌールvol.51
リトミックの教材を片付ける。【ある日の日記】
【動画】眉をふわっとって、どう描くの⁈ 中央線を制覇しよう♡
ピアノサークルボヌールvol.48.49.50
もうすぐ夏休み、生徒さんやお子さんはどう過ごしますか?
今年のサンクスギビングは、数年ぶりのターキー。冷凍の物は解凍のプロセスも大変だけど、ちょうどよい小ぶりで冷蔵の物がスーパーにありました。バターに刻んだハーブを混ぜて皮と肉の間にぬりぬり。我が家のレシピは20年近く前からマーサ スチュワート。スタッフィングはクルトン?パン?なしで、玉ねぎ、レモン、セロリだけです。 お昼ご飯前のおやつから、スモークサーモンとカマンベールに美味しいクラッカー。ブルーチーズやカマンベール大好きな息子がとても喜んでおりました。 あまりにも素敵な陽気で、お昼ご飯前にお散歩に出かけました。 焼きあがったターキー。夫が何を勘違いしたのか(重さと調理時間の計算間違い?)あと2時…
定位のズレを解消!音像が見えるスピーカーセッティング ピュアオーディオはいくらスピーカーの周波数特性がよくても、ハイレゾ音源や初期盤の高音質レコードのように情報量が多くても、アーティストが目の前で歌ったり演奏したりする姿が視えないようでは、音楽の楽しさが半減して非常にもったいない! 奏者の姿が視えるようにする為には、スピーカーのセッティングがキモになる。 スピーカーと背後の壁からの距離の調整に苦労が尽きないという方が結構いらっしゃるのではないだろうか? それは、もしかしたら測る場所が間違っているのかも知れない、、、? 定位のズレを解消!音像が見えるスピーカーセッティング 〜オーディオは音楽の感…
キャパオーバー。煮詰まりすぎて、やることが多すぎて何をやってよいのやら…で、逆にすることが何もない(笑)こんな時は心の休息。グリーグ、好きなんだな。トロルドハ…
AETの高音質VFEインシュレーターの使いどころ // ゴム系のインシュレーターを多用すると情報量が減るのであまり使いたくない。 床が畳み敷きなどの場合、いくらオーディオボードなどで対策しても大音量再生でスピーカーから発せられる振動は完全には抑えら切れない。 そんな場合はインシュレーターに頼らざるを得ない。 インシュレーターというのは必要悪であって無くて済むならそれに越した事はない。(但し、積極的に音色を変えるなどの場合は有効。) オーディオ歴30年を超えて今年アナログプレーヤーを導入し、レコードの魅力に取り憑かれてから少しでも高音質で鳴らしたいと日々いろいろとチャレンジしている。 レコードプ…
今日は、箱庭的"AUDIO STYLE"流、クラシック音楽の歴史的名盤、定番の存在意義について解説してみます。
カッチーニ アヴェ・マリア。音程も、なんちゃってビブラートもあれだけど、大好きな曲なので載せちゃおう。息子がこうやってチェロを弾けるようになってきて、夫がバイオリンで参加できないのが残念だなぁと思うようになってきました。しょうがないし、一番残念に感じているのは夫だと思うのですが(涙)右手は、いつか治る時がくるかもしれないし、そうなってくれたら奇跡・・・ 先日、初めてイッテQという番組を始めてみました。ミヤゾンが3か月でバイオリンをマスターする、という企画が面白そうで。とてもよかったです。その番組で練習していたのが葉加瀬太郎さんのエトピリカ。影響されやすいので、毎日口ずさんでおります。 にほんブ…
レコードを高音質✨で聴く為に! 再生前と再生後にはホコリを取るべし! アナログレコードは、あのチリチリというノイズに味がある😌、、、? それはわからなくもないが、🙄 だからといってレコード盤のホコリは放置してはいけない!🗣 中古レコードを買って気がついたホコリを取る重要性 私はもっぱら中古レコードを購入している。 誰がどんな状態で扱っていたのか解らないレコード盤を買うのは賭けに近い。 届いたレコードがピカピカの艶々でも、いざレコードプレーヤーで再生するとノイズまみれという事は珍しくない。 最初の頃に買った中古レコードがホコリまみれだったので、レコードが届くといつもレコード盤を洗う事が習慣になっ…
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
現代音楽のコンサート情報。 関東に限らず全国のコンサート情報の提供をお願いします。
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
ピアノのことならなんでも!
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。