モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
エイプリルフール
発表会のお写真見本が届きました!!!
松山エリアのランチパスポートを購入しました。
3歳はお葬式に参列できるのか⑧
松山市市内まで電動自転車で往復しました
東京電力のコールセンタの仕事は断念しました
無料でできる演奏会の宣伝方法まとめ
ヴァイオリン覚書♪ヴァイオリン教室発表会・参加7回め
発表会。
ヴァイオリン覚書♪18年11ヶ月604回目のレッスン※Mm合奏
ヴァイオリン覚書♪18年11ヶ月~アンサンブル発表会リハーサル②
反抗期まっさかりの4歳息子、発表会でまさかの姿!
PERFORMANCE DAY 2024-2025発表会から伝えたい子供の学びの主導権について
卒業論文★神戸婦人大学
初見連弾コーナーvol.2
日が照るとまだ暑いただ朝夕、そして風が吹くと秋がもう間近だと感じます個人的に今年の夏は短く感じられ、今ひとつパフォーマンスが良くなかったですただこれから久しぶりに会う友人らとのイベントが色々待っています楽しい秋になると良いのですがさて今日はFreshNewTalentRecordsから「これがFSNTの力だ!」と思わせてくれる作品をサックス奏者ロナン・ペレットで『WhoOwnsTheSky?』WhoOwnsTheSky?1CDRonanPerrettFreshSoundNewTaleAlltheTimeEngagedinFantasyWhoOwnsthesky?MelttheStarsWhatWeBringTenFuturesPhantomsTheRestisSilenceSnapperjackQuiet...WhoOwnstheSky?
こないだの淀川の花火大会大阪駅・梅田駅もごちゃごちゃ💦危険回避のため使えないエスカレーターあり阪急十三駅は淀川と反対の伊丹の花火大会もあって、両方に向かうターミナル駅として更にごった返していましたYuさんはお友達と見に行って、テンション高く帰ってきましたとてもキレイだったとでも人混みで気分悪くなったとまあ我々もYuさんの年頃には人混み関係なく花火大会はホイホイ行っていました地元では大濠公園の花火大会や百道浜の花火大会、大学時代は隅田川の花火大会や取手の利根川花火大会なんか、喜んでいっていましたね懐かしいちなみに我々夫婦は部屋の電気を消して生中継しているテレビを見ながら「おぉーキレイ☆」と楽して楽しんでおりましたさてこれから秋に向かうわけですが、私は本作のターゲットシーズンは秋だと踏んでいますベーシストハリ...InTense
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ 気がつけば・・・2ヶ月ブログを放置・・・していました!!! スマイル・ニュ…
悲劇の事故は1990年8月13日のライブ中に起きた。場所はニューヨーク・ブルックリンの野外ステージ。折しも強風が吹く非常に天候の悪い日だった。そんな日にも関わらずCurtisさんはステージで歌わされようとしていた。集まった聴衆に1曲でも聞かせたいという主催者のエゴが、Curtisさんをステージに向かわせた。
なんだか少し夏が終わるような感じが・・・どこにも行ってないのに事故でそれどころじゃなかったでも明日クルマ来ます落ち込んでしまって寂しい夏でしたが楽しみです来たら絶対ドライブに行くそんなワクワクした今夜はFreshSoundRecordsから渋い一枚をカール・ベルガー、マックス・ジョンソン、ビリー・ミンツのトリオ作『Sketches』SketchesMaxJohnson/KarlBerger/BillyMintzFreshSoundRecords WhytheMoonisBluePresentlyGingerBluesFlightDebtBlackEyedSuzieSketchesKarlBerger(p,vib)MaxJohnson(b)BillyMintz(ds)カール・ベルガー御年87歳ビリー・ミンツ...Sketches
正直なところ最近の音楽は面白くない。新しいものが何も出現しない。特にロックが最悪だ。ディストーションの効いたギターでパワーコードのリフを弾けばロックじゃないのだ。そんな音だけロックに今一番うんざりしている。
お盆ですねワタシは今年は夏休みなしでも行動制限なしということで、世の中の皆さんは色々とお出かけされてますねうらやましいワタシもソロキャンプでも行こうかなもう少し涼しくなってからさて今日はジャズ界の若手天才ミュージシャンドミ&JDベックのデビュー作『NOTTiGHT』NOTTiGHTDOMi&JDBECKBlueNoteRecords LOUNA’SiNTROWHATUPSMiLEBOWLiNG(feat.Thundercat)NOTTiGHTTWOSHRiMPS(feat.MacDeMarco)UDON’THAVETOROBMEMOON(feat.HerbieHancock)DUKETAKEACHANCE(feat.Anderson.Paak)SPACEMOUNTAiNPiLOT(feat.SnoopDo...NOTTiGHT
3年前から進めていたオーディオのアナログ化計画は、今年になってようやっと完成した。これでアナログレコードが再生出来るようになった。子どもの頃からアナログレコードの音に親しんだものにとって、久しぶりに聞いたLPレコードの音は、生々しく新鮮だった。
個人的な悲劇の事故から1ヶ月心を痛めまくっていましたが、ようやく納車されそうです事故後の様々な処理、そして購入に向けた処理も全て終わりお盆明けに納車楽しみですが若干運転に不安も残っています・・・さて今日はフランス人ベーシストステファン・ケレッキと豪華な面々による『OutoftheSilence』OUTOFTHESILENCESTÉPHANEKERECKIOutnoteRecords TheFoxRainbow’sendDayDreamerOutoftheSilenceNewDawnHandsGlebeCottageTheBoosterBirthHomecomingMarcCopland(p)RalphAlessi(tp)ToreBrunborg(ts)FabriceMoreau(ds)StephaneKe...OutoftheSilence
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
現代音楽のコンサート情報。 関東に限らず全国のコンサート情報の提供をお願いします。
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
ピアノのことならなんでも!
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。