そんなお前が好きだった71
切羽詰まってきました
教え子との再会。可愛かった男の子が私を「女」にした日
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
そんなお前が好きだった70
徒然日記20250708/〓【ピアノ】イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル
そんなお前が好きだった69
そんなお前が好きだった68
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
たんぽぽコンペの夏
下田に行ってきました🎐🪴
Studio26のカウンターがバーカウンターになった夜
ピアノの日 シーボルトとブラームスの恋人
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
ピアノサークルボヌールvol.58
下田に行ってきました🎐🪴
アレクサンダー・コブリン:来日公演2025の情報まとめ
大邱市立交響楽団:来日公演2025の情報まとめ
ラファウ・ブレハッチ:来日公演2026の情報まとめ
女優でもないのに
徒然日記20250608/〓【ピアノ】第17回ヴァン・クライバーン国際コンクールファイナル終了、結果発表 優勝はアリスト・シャムさん!
徒然日記20250607/〓〓【クラシック/ピアノ】2025年リサイタル予定アップデート
徒然日記20250605/〓【ピアノ】ジェイデン・アイジク=ズルコ ピアノ・リサイタル
徒然日記20250604/〓【ピアノ】ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ・リサイタル
ピアノ発表会でボロボロな結果になった私の理由と対策
ショパンの蒼い音を求めて〜ハロルド・スタネーゼが日本初公演を開催
徒然日記20250510/〓【ピアノ】ピアノ・デュオ アンセットシス
ラフマニノフに導かれて〜ラフィ・べサリアンが奏でるドラマ
徒然日記20250507/〓〓【クラシック/ピアノ】2025年リサイタル予定アップデート
ジャンミッシェル・キム:魂で奏でる『ハンマークラヴィア』
東京芸大大学院修了の経歴を持ちつつ、ヒグマの骨笛を吹きこなすフルーティスト・谷藤万喜子と、宇多田ヒカル、THE ALFEEらのアレンジャー&ギタリスト・本田優一郎の夫婦ユニット・ホラネロの日々。
新中野駅から徒歩3分にある個人フルート教室。吹奏楽で吹いている方のレベルアップレッスンも受け付けています。シニア・初心者大歓迎!基礎から丁寧にレッスンいたします。まず一緒に音楽を楽しみましょう!
毎日の日記を中心に綴っています。 以前、音楽徒然草として公開していました。 このたび、気持ちを切り替えて気楽に綴る日記として再開することにいたしました。 よろしければおつき合いいただければ嬉しいです。
2歳さんから大人の方まで習っているピアノ教室です。 日々のレッスンの様子や、手作り教材の紹介などを書いています。 最近では、レッスンに使える、手作り動画なども載せています。
日曜の朝、呼び鈴が鳴って目が覚めた出られなかったけど近所の人が畑でとれた野菜を持ってきてくれたらしく思いついた地域内のピアノ教室はみたいな話をここに書いたんだけど、なんかちがうなこれと思いながら出かけた今日は実は結婚記念日日曜日なのでどこ行っても落ち着かないだろうし、夫婦で毎週外食とか甘いものとか行きまくりなのでなにがなんでも今日ごちそうをというでもなく普段は混んでいるからと敬遠してるコメダにあえ...
無くなっていたバターを買って来たのでバナナケーキ焼きましたシュガースポットがいっぱい出てバナナも食べた方が良かったからもうちょっと焼こうかなと思ってオーブンに戻してゴソゴソしてたら焼きすぎたまあ香ばしいと言えばギリギリセーフバターたっぷりでリッチなケーキで小さな一切れで十分満足出来ますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ちょっと焼きすぎた
Audibleで、続けざまに「緩和ケア」とか、「安楽死」とか、「末期がんの治療」に関する本をいくつか聴きました。小説も含めてです。久坂部羊さんの一連の本(小説や新書)告知人はどう死ぬのか日本人の死に時 そんなに長生きしたいですか大学病院の裏...
食べたネタが若干たまっていて少し前になんか配置失敗しちゃってるけど頼もうと思ったものは1食分しか残ってないというので自分は3択くらいある固定メニューの中からマレーシアカレーというのを頼んだ行ったこともないしどの辺がマレーシア感なのかもわからないけど玉ねぎの細かいのが大量に入っていて美味しかった奥のはケチャップライスとソーセージって多国籍料理?と思ったけど食べた人はそれで良さそうなのでいいかうちの前で...
昼ごはんの定番冷やし中華ですいや冷やしうどんかないつもなら錦糸卵を作るけど代わりに自家製焼き豚をたっぷり入れた食欲が落ちる季節ですがこういうのならしっかり食べられますぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村昼ごはんの定番
麦わら帽子出して来た今年はこれを被りまくる予定日傘をさすより両手が空くので帽子が便利そして何より可愛い私がちょっとお嬢様になった様に見えます(笑)ぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村麦わら帽子登場
昨晩は夫と二人でfruits de mer(海の幸)があるレストランへ行って来た。生牡蠣を久しぶりに食べようということだったけど、結局、生牡蠣だけじゃなくて、…
もう、何ヶ月経つのか思い出せないぐらいずっと前。仲良しフルートさんから、「また松本記念館のチェンバロで遊びませんか」と誘われてたんだ。彼女のお仲間、バイオリンの男性を二人連れてくるって言ってた。また新しいお仲間が増える。大歓迎!その時予定し...
徒然日記20250708/〓【ピアノ】イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル
前回のヴァン・クライバーンコンクールの覇者イム・ユンチャンさんのゴルトベルクを聴いてきました。 日時:2025年7月7日(月)19:00 場所:東京オペラシティコンサートホール プログラ…
フランス高級スーパーモノプリ(?)で日本大好きマダムと出会う
うちの紫蘇を狙う(笑)鳩達彼これ1週間前、姪がフリーマーケットに出品、参加した日、ものすごく暑い日だった。『断捨離で不用品をフリーマーケットへ』今日はまた真夏…
手袋編み始めてしまったもう少し後にしようと思っていたけど秋に大切な方へのプレゼントにするなら編み始めても良いかなといつも思うのですがグレー糸と白の糸の場合グレーが少し細い染色後の糸をよった時のよりのかかり具合が色によって違うんだと思う編み上がりに差はないから大丈夫だけどいつも思うんだぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村手袋編み始め
速報🆕👂‼️先程0時27分頃横田基地にエアーフォースが到着したのは事実です!な~ぜ!な~ぜ‼️☝️🐯✴️🙌🙏📣📣📣🚨pic.twitter.com/PGW3nEVWYx—マジQ(覚醒ver17)(@seijigenobo)July9,2025ねれない
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)