オット55歳での転職を機に、30年続けた共働きに終止符を打ちました。 生涯現役を目指す仕事大好きオット と アーリーリタイアメント気分の妻(私) の新天地での生活記録。 ブログ「理系オット50才、ピアノを始めた」の続編です。
ピアノをはじめたのは大人になってから。 30代でバイエルからピアノをはじめ、 40代後半で、本格的にレッスンに通いはじめました。 読書は、子どもの頃から好きで、 大学では、叢書感想文コンクールで優秀賞をいただきました。
10年ブランク2回♪うち、クラシックについては四半世紀ブランクありのTHE素人ピアノ弾きのブログです。音楽に関わることと、文学に関わることはボーダレスにオールジャンル大好きです。
福島市にある創作ピアノ音楽サークル、ゼーレンフォルノーツ(Seelenvoll Notes)の活動ブログです。 ピアノ曲やクラシック音楽を用いて、みなさんの思い出作りを応援していきます!
社会人のピアノ再開組です。良い恩師に出会えて、ピアノライフを満喫中です。子供が生まれて一児のパパになりました。自身だけでなく子供のレッスンに関する色々なことも発信します。 マイテーマは「音楽で人生を豊かに。」
趣味ピアノ歴20年のみーさが、趣味ピアノ再開をオススメするブログ。社会人になって弾いていなかったピアノを再開しました。趣味ピアノを再開したい方へ向けて、独学再開方法、電子ピアノの選び方、好きなピアノ曲などを発信しています。
【京都市北区大人のためのニュアンスピアノ教室】ピアノを習うなら!
「ピアノが大好き!」という気持ちがどんどん膨らんでいきますように、という願いを込めて「ピアノの感動ストーリー」「音楽のおもしろ話」「ピアノライフに役立つホッコリなひとコマ」「海外での音楽にまつわる発見や気づき」をモリモリお届けしています!
50歳になった会社員が築年数40年経過した家で暮らす日常ブログです。数年後の家のリフォームに向けて、断捨離、洋服、雑貨の買い替え、趣味などを記録していきます(・∀・)
ピアノを高く売るならピアノ買取専門店「ピアノワン」にお任せください。ヤマハ、カワイ、ディアパソン、スタインウェイ、ローランドなどアップライト、グランドピアノ共に最新買取相場で高価買取中。
突然夫に先立たれました。同じ未亡人仲間の方を応援します。未亡人というまだ想定していなかった状況に何とか対応しようとしています。立ち直りのための情報と体験を書きつづっています。弱小大黒柱なので家計のこと、家事効率化についても書いていきます。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)