モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
1件〜50件
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ YouTube更新のお知らせで〜す! スマイル・ニュース♪( ´▽`)■(水…
2022年9月18日(日曜日) 第36回 島村楽器 音楽コンクール 九州地区予選 に参加・演奏してきました。 曲は課題曲のプレリュード(平均律I-1)/J.S.Bach 今日は審査員と少しの観客の前での演奏でした。 (前回のコンクールでは部屋には審査員と自分のみでした) 難なく演奏できました。(曲が短い・・・) 今日は台風14号接近中で、そもそも開催されるかどうかが不安でしたが、 昨日夕方に開催の旨連絡メールが来ました。 た...
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ そう言えば、私自身も子どもの頃、周りのみんなが弾くのを聴いて「なんか変だな」…
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ 気がつけば・・・2ヶ月ブログを放置・・・していました!!! スマイル・ニュ…
♪ ---2022/08/13(土)レッスン記録 --- ♪ ★ハノン★ 復活しました。 今回はNo.39(スケール)のE dur と ハノン1 ハノン1はそのままじゃなくて2つの音を繰り返しながら(ドミドミ ファソファソ ラシラシ・・・) っていう順序。 次回からは同じ法則で2番以降もやるかも。。。 (普通にハノン弾くよりは練習になりそう?) ★プレリュード(平均律I-1)★ 右手の音で「1つ前の音が残らないようにしっかり意識して」とのこと。 (...
♪ --- 2022/07/23(土)レッスン記録 --- ♪ ★スケール(ハノン39)★ 順番的には E dur でしたが、・・・ 今回は無し! というか・・・多分なくなります。 ちょっとレッスン内容の見直しのような話をしてそうなりました。 ★プレリュード(平均律I-1)★ ペダリング関係の練習。 と、各小節の最後の音が少し強くなりがちなのを修正・・・ ★次の曲★ 前回のレッスン時に電子ピアノ付属の楽譜集の曲が豪華(?)という話をして...
♪ --- 2022/07/16(土)レッスン記録 --- ♪ ★スケール(ハノン39)★ H dur 今回から#系始まりました。 #系は以前からよく練習してたので、割とすんなりいけました。 ♭系の時はどんどん黒鍵が増えていく感じだったけど、 今回は逆。どんどん減るので簡単になっていきます。 短調に突入するまでは順調にいけそうかな? ★プレリュード(平均律I-1)★ 脱力とペダリング関係の練習。 次回もペダリングがメインになりそう ...
♪ --- 2022/07/09(土)レッスン記録 --- ♪ ★スケール(ハノン39)★ Ges dur ♭系のdurは最後かな 練習の時は音名を言いながら弾くといいと言われまして,今度からそうします。 ★別れの曲(19回目)★ 発表会終わりました! で、最後にもう1回先生の前で披露しました! 今後も忘れないように時々弾くけど,先生の前ではたぶん最後 ★プレリュード(平均律I-1)★ 一通り弾きました。一応暗譜は済なんだけど、ゆ~っくり弾いて...
♪ --- 2022/07/02(土)発表会 --- ♪ 演奏してきました! なんと、プログラム1番の奏者が自分でした(スタッフがくじ引きで決めたらしい・・・) 開始前に少し緊張し始めたけど、演奏を始める頃はまったく緊張してなかった! なんだけど、曲の中盤~後半あたりでなぜか緊張感が増してきて ちょっと手が震える感じがしてた。 途中少しだけ弾き直しはあったけど、なんとか最後まで弾き通すことができました。 あとは他の参加...
♪ --- 2022/06/25(土)レッスン記録 --- ♪ ★スケール(ハノン39)★ 発表会前の最終レッスンなので発表会の曲に集中ということで、なし ★プレリュード(平均律I-1)★ 発表会前の最終レッスンなので発表会の曲に集中ということで、なし ★別れの曲(18回目)★ 曲の最初から最後までを通して弾きました。 そのあとで、増4度のところと6度のところをおさらい。 完璧に仕上がったって感じでもないけど、この曲のレッスンは最...
♪ --- 2022/06/18(土)レッスン記録 --- ♪ ★スケール(ハノン39)★ 前回のレッスンではテキストを忘れてしまい省略してました。 今回はしっかり持ってきてこれまでやった調を一通り。 C dur → F dur → B dur → Es dur → As durまで。 順番的には次回はDes dur , Ges dur で♭系の長調は終わりかな? ★プレリュード(平均律I-1)★ 今回はお休み。。。 発表会が近くなってきたので別れの曲に集中ということで・・・ ★別...
♪ --- 2022/06/11(土)レッスン記録 --- ♪ ★スケール(ハノン39)★ なんと、ハノンのテキストもってくるのを忘れてました。で省略! (スミマセン(^^; ★プレリュード(平均律I-1)★ 1~11小節までなんとか暗譜。 右手の休符をたまに忘れるのを指摘されました。 今後の注意点 ★別れの曲(16回目)★ 曲の最初から最後までを通して弾きました。 今回は6度地帯の後の左手3連符になるところのおさらい。 ★コンクール申し込...
★鍵盤が戻らない!★ 昨日(2022/05/31)の自宅練習中に中央より1オクターブ上の[ラ]の鍵盤が 下がったまま戻らなくなりました。。。少し押せるけど、押すとカタカタって音が鳴ってピアノの音は鳴らない) 2004年の8月頃に購入した電子ピアノ(CASIO Privia PX-300)です。 約18年間。途中2回の引っ越しと2回の地震(福岡県西方沖地震・東日本大震災)にも耐えて ずっと使ってきましたが、ついに寿命となったようです。 (途中別売...
♪ --- 2022/05/28(土)レッスン記録 --- ♪ ★スケール(ハノン39)★ 今回は変ロ長調 自宅練習でカデンツァまで弾けるようになってたつもりだけど、 先生の監視の下弾いてみたらなんか間違えた。。。(^^;(指使い) 次回のレッスンで多分復習になる。次回はそれと次の変ホ長調になるかな? ★プレリュード(平均律I-1)★ 今回も片手ずつの和音での練習を曲の最後まで 次回は楽譜通りの練習になると思う。 ★別れの曲(14回...
2022/05/21(土)レッスン記録 スケール(ハノン39) 今回はヘ長調。まだそんなに難しくない(何度もやってる) 次回は変ロ長調 黒鍵始まりはあんまりやってないので次回のレッスンまでに できるようになっておこう! プレリュード(平均律I-1) 片手ずつの練習をまず左手から。 右手は和音での練習。 曲が短いのでどちらも最初から最後まで 譜面的には簡単なので楽譜見ながら弾く練習にもいいかも。 別れの曲 1...
2022/05/14(土)レッスン記録 スケール(ハノン39) 前回のレッスンで話に挙がってたスケールのレッスンがありました。 今更という感じもしますが、今一度基礎の再確認みたいな感じです 最初はハ長調。カデンツァまで一音ずつしっかりと、前の音が残らないように と、手首の位置,手の形など意識しながらやっていきました。 テンポは遅めの60で。 次回はヘ長調をやることになりました。 プレリュード(平均律I-1) 前...
2022/05/07(土)レッスン記録 イロイロあって更新が遅れた 1週間近く経っててうろ覚えな感じ(^^; スケール 何回か前のレッスンで言われたハノン39番(スケール全調)の話が復活 次回のレッスン時にハノンの楽譜(全音)を持っていくことになりました。 今は白鍵始まりの調だけはカデンツァまでできるけど黒鍵始まりは苦手なので、 レッスンでやれること自体は歓迎です。 別れの曲 11回目 6度の地帯の練習を少し...
2022/04/16(土),4/29(金,祝)レッスン記録 4/9(土),4/16(土)がレッスンお休み(イベント開催 & 先生の都合)だったので こんなスケジュールになりました。 別れの曲 9回目と10回目 どちらも中間点(6度のところ)の練習。 音は覚えててあってるけど、和音がそろわない・・・・・・ 両手が揃わない以前に片手でもなんか少しずれる感じが 音を取るのに一生懸命(?)でそこまで気が回ってなかったか(^^; あとはスラーも...
2022/04/02(土)レッスン記録 3/26(土)がレッスンお休み(先生の都合)だったので2週間ぶりの レッスンになりました。 最初に自宅練習中に気づいた点をお話ししました。 41小節目 ドレミ出版全音ピアノピース 左手の最後の音(の上側)、ドレミ出版はファ# , 全音ピアノピースは ファ##(ダブルシャープ) 先生と相談した結果全音ピアノピースの方で進めることにしました。 (音の進行的にピースの方が法則...
2022/03/19(土) & 2022/03/21(月)レッスン記録 3/26(土)がレッスンお休み(先生の都合)なので代替で3/21(月・祝)が レッスンになりました。(間1日だけ・・・) 曲の前にまず初見練習 教本は「ピアノ初見視奏小曲集」 の61番(ホ短調) 2/4拍子 3/19は初見。2分程度の予見からの演奏でしたが、 休符が苦手なのと和音を読むのが苦手なのが重なってだいぶ苦労しました。 3/21は復習。初見は難しくても何度か弾いて慣れれ...
2022/03/12(土)レッスン記録 曲の前にまず初見練習 教本は「ピアノ初見視奏小曲集」 の60番(ホ短調) 6/8拍子 今回は初見練習じゃなくて、 おさらいで楽譜見ながら普通に両手演奏。 次回は初見(多分61番) 曲 別れの曲(5回目) 32~33小節目。復習 和音での移動は前回よりできるようになってたけど、 まだ動きに無駄(迷い)があるっていわれてしまった。。。 確かに一旦鍵盤から手が離れる癖があったので、 ...
2022/03/05(土)レッスン記録 曲の前にまず初見練習 教本は「ピアノ初見視奏小曲集」 の60番(ホ短調) 6/8拍子 コード進行の宿題の答え合わせというか 一緒に考える(教本に答えは無い) 自分が考えてたのとほとんど違った(^^;(^^; 譜面読むだけではよくわからない時は 主メロディーに伴奏付けてみて何となく合うのを探すってのもありなのかな? 曲 別れの曲(4回目) 22小節目で音符の長さ間違えてるところ...
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ これまでは(皆さんに驚かれますが)iPad mini 2 で乗り切ってきまい…
2022/02/26(土)レッスン記録 曲の前にまず初見練習 教本は「ピアノ初見視奏小曲集」 の60番(ホ短調) 6/8拍子 約1分間(2分だったかも?)の予見からの演奏 6/8拍子で4分,8分,付点4分音符だけだったので、リズムはとりやすかった。 けど、音符読みは相変わらず苦手。一応ゆ~っくり一通り演奏。 その後コード進行確認( I → V → I → IVみたいな)の確認。 曲の半分まで一緒に確認して、残りは宿題に・・・ 曲 ...
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ 18日(金)朝に届いたiPad mini 6 ですがなかなか開封の儀開催する…
2022/02/19(土)レッスン記録 曲の前にまず初見練習 教本は「ピアノ初見視奏小曲集」 の59番(ホ短調) 前回のレッスンでは曲の決定で時間が無かったため初見練習はお休み。 前々回のおさらいで両手での演奏復習でした。 次回は多分次の60番(初見)かな? 曲 別れの曲(2回目) ~20小節目まで。右手の上、右手の下、左手の下、左手の上の順で 復習。最後に右手の上下合わせての練習。 両手は時間が無かった。。...
昨日の発表会を終えて 今日のレッスンから新しい曲をやることになりました。 昨日の発表会終了後、ロビーで先生から次の曲を何にするか聞かれましたが、 「明日までに考えます」と返答。 本当に決まってなかった イロイロ考えて最終的に残ったのが、 ・別れの曲(ショパン) ・幻想即興曲(ショパン) でした。。。 すでに楽譜を持ってるという前提 レッスン時に先生と相談して、最終的に別れの曲に決まりました。 ...
昨日(2022年2月11日(建国記念の日))に通ってる教室の発表会がありました。 会場は福岡市中央区舞鶴のあいれふホール 以前の発表会でもここで演奏したことがあるので、場所は覚えてました。 (その後鑑賞だけでも何度か行ってます) ピアノはスタインウェイ D-274(あとでホールのHPで調べた) 2部構成で自分が出演するのは第2部の19番目 でも早めに会場に行って1部から全部の演奏を鑑賞しました。 弾いた曲はピアノソ...
【1】アコースティックピアノ同様、出音でレッスン対応 【2】先生の声や音をもっと大きい音で聴きたい場合 Bluetooth対応電子ピアノの場合 Bluetoothで繋いだ場合のZOOMオーディオ設定 コンピュータと電子ピアノを有線で繋ぐ場合 有線で繋いだ場合のZOOMオーディオ設定 必要なケーブルの形状を知る方法 電子ピアノのメーカー&型番を確認し取扱説明書をダウンロードする 電子ピアノの取扱説明書のダウンロード方法 メーカーサイト内で楽器モデルを検索し、取扱説明書へのリンクを見つける 検索サイトでリンクを見つける 取扱説明書のどこが必要なのか 【3】生徒さんもヘッドフォンやマイクを使用したい…
AKIKO★ 高槻市柳川町のピアノ教室*SmileMusic*坂本あき子です♪ 2回目の時は「まさかまたオンラインレッスンをすることになるとは思わなかった」…
オンラインレッスンに必要なもの 使用しているケーブルなど含む必要なもの全て ①電子ピアノ ②コンピュータ ③オーディオインターフェイスGO:MIXER PRO ④ヘッドセット ⑤電子ピアノのヘッドフォン端子を塞ぐ用プラグ ⑥USBケーブル ⑦オーディオケーブル ⑧変換ケーブル まとめ この記事では オンラインピアノレッスンをするにあたり できるだけコンパクトな機材で・・・と、 実際に何通りも試しながら考え、 現在使用している機材をそのままご紹介します。 電子ピアノを使うことで、ピアノ音を拾う苦労を軽減。 ピアノにマイクを立てたりすることも必要ありませんね。 電子ピアノを使用する方の参考になれば…
こんにちは。 小4の長女は、ピアノを習い始めて1年経った頃からコンクールに出始めました。それからは毎年何かしら参加しています。 2021年はコンクールに出るようになって4年目。春夏秋冬となんやかんやで5つのコンクールの予選に参加していました。予選に受かれば本選もあるわけで…。忙しくてめだまがぐるぐるな1年だった 春の予選 現実を知る 本腰を入れて練習したけど 2021年春の予選。こちらは初めて出るコンクールでした。今までより難しいみたいだったので一生懸命練習しました。 この頃から1日1時間くらい練習するようになっていました。習っている先生から勧められたレッスンなども受けに行きました。 力を入れ…
こんにちは。 ピアノコンクールのことをだいぶ前に書いたきりになってました。 2020年度に姉妹で同じコンクールを受けました。 だいぶ前の話しですいません。記憶が消える前にざっくりまとめておきます。 予選の結果は 長女⇒予選通過(当時小3) 次女⇒予選落ち(当時幼稚園年長) という訳で今日は長女の本選のお話です。 ↓予選の時の話 www.minimal-0123.com 2020年度 長女の本選 予選から数か月後に本選でした。予選と本選は同じ曲でした。 2020年はコロナで中止になったコンクールもあった中、長女が受けたコンクールは感染対策をしながらも開催してくれました。 だからかどうかわかりませ…
お正月もピアノレッスン オンラインレッスンの予約が可能となっていた いつも通り!ピアノレッスン最優先! プレッシャーを感じる! 親が練習に付き合うように指示が出る 次のレッスンまでに質問を送るように指示がでる 無料でレッスンしてもらっているのと同じ! 質問を動画付きで送ってみる 動画で返信が返ってくる 先生のすごさと懐の広さを再び実感! お金じゃない!早く上達することを望んでいるだけ 先生のご厚意に応えるには? 今回は、最近、書いていなかったピアノレッスンのことを。 お正月もピアノレッスン オンラインレッスンの予約が可能となっていた 息子はオンラインでピアノを習っています。 shimausj.…
『ピアノコンクール申し込み完了』 の記事で 申し込んでいたピアノコンクール。 今日、演奏してきました。 会場は島村楽器イオンモール筑紫野店 店内ホール でした。 もともとは西区の西市民センターでしたが、緊急事態宣言の影響(?)で使用できなくなった とのことで変更になってました。 演奏したのは ワルツ 遺作 イ短調 No.19 / ショパン です 大きなミスもなく最後まで無事に演奏できましたが、 小さなミス...
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
現代音楽のコンサート情報。 関東に限らず全国のコンサート情報の提供をお願いします。
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
ピアノのことならなんでも!
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。