モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
2025年Ei Musica Winter Conceret開催決定しました。
2025年Ei Musica Winter Conceret開催決定しました。
美しい音楽は美しいご挨拶から
2024 Ei Musica Winter Concert終演いたしました。
文月来る、夏来る。
文月来る、夏来る。
大いなる進化を見ると嬉しいのです。
大いなる進化を見ると嬉しいのです。
男役の美学「宝塚宙組」ラストデイ見ました。
男役の美学「宝塚宙組」ラストデイ見ました。
演奏したければ作曲家の言葉を聞こう。
演奏したければ作曲家の言葉を聞こう。
作曲家の言葉を聞くって大切なんです。
作曲家の言葉を聞くって大切なんです。
作曲家は本当に偉大だから。
昨晩友人と飲みに行ったのですが、帰る時はえらく寒かったです三寒四温と言いますが、体調管理が大変ですでも今日は暖かかったです暖かくなって気持ちよく聴いているのが、伊達男マイケル・ブーブレの新譜『Higher』HIGHERMICHAELBUBLEWARNERRECORDSI'llNeverNotLoveYouMyValentineANightingaleSanginBerkeleySquareMakeYouFeelMyLoveBabyI'llWaitHigherCrazy(withWillieNelson)BringItOnHometoMeDon'tGetAroundMuchAnymoreMotherDon'tTakeYourLoveFromMeYou'retheFirst,theLast,MyEverything...Higher
「暖かい」音だけが真空管アンプの良さではない! 部屋でほのかに灯る真空管を眺めながら自分の好きな音楽を聴くことは魅力的だと思う。 ましてやオーディオを趣味にしていると、いちどは真空管アンプに憧れを抱くのではないだろうか? しかし、見た目にも美しいビンテージ300Bなどは1本で3万円もする。 シングルアンプでもステレオで2本必要なので球代だけで6万円。 それに見合ったプリ管や電源トランス、チョークやコンデンサに出力トランスと外観で見えるパーツだけでも相当な額になるのが容易に想像がつく。 沢山の球が挿してあり、大型のトランスを積んでいる市販の真空管アンプの値段が40万円代や100万円超えになるのも…
今年の桜もすでに散り始めています久しぶりに桜をゆっくり眺めながらお弁当とビールで花見ができましたやはり日本人は桜が好きですね短期間の間に花の盛りと散り際を味わえる盛者必衰というと少し人間的な現実感が強すぎますが、自然界の中で感じられるところが醍醐味で、日本文化の根底の一部なんだなぁと改めて思った次第ですさて本日はこのパンデミックの中にあっても、その実力を世に知らしめたヴィブラフォニストジョエル・ロスの今年の新譜です『TheParableOfThePoet』TheParableOfThePoetJoelRossBlueNote PrayerGuiltChicesWallTheImpetus(ToBeAndDoBetter)Doxology(Hope)BeneditionJoelRoss(vb)ImmanuelWi...TheParableOfThePoet
聖ヒルデガルトはライアーを弾いていたのではないかと言われている。初めてそれを聞いた時は、ライアーって何、と思った。ハープに似ているけど、ハープとは似て非なる楽器だと言う。 そんな時、シュタイナー教育では子供たちがベビーライアーを弾いていると知り、俄然興味がわいた。ヒルデガルトからシュタイナーへ、歴史は流れ受け継がれていく。 そして、小さな花びらの形の楽器リトルミンストレルに出合ったのが去年の春。この歳になって新しい楽器を始めるのはちょっと無謀かなと思いつつ、ワクワクが勝って購入。 retoriro.hateblo.jp 可愛さに惹かれて購入したけど、1年経っても人前で披露できるレベルではない。…
このコロナ騒動ですっかり友達がいなくなってしまい、ロック界の嫌われ者になってしまったのがEric Claptonさん。彼のおかげで、逆にうさんくさいニセモノがはっきりと判ってありがたい。
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
現代音楽のコンサート情報。 関東に限らず全国のコンサート情報の提供をお願いします。
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
ピアノのことならなんでも!
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。