作曲、作曲家に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ハンス・ジマーさんの世界。戻って来たべートーヴェン。狂気のパガニーニ。オーケストラの映画。パイレーツ・オブ・カリビアン。バットマンとダークナイト。ワンダーウー…
歴音 fun
2020年で最もエキサイトした瞬間。拙ブログの年間振り返り企画〈MYFAVORITES〉シリーズにおいて、コロナ禍ということもあって「LIVE」部門もパッとせず、コロナ禍に関係なく2年連続で〈MYFAVORITESALBUMAWARD〉も回避するなど中途半端が否めないところで、帳尻合わせに何か一つ記事にアップしようと考えた結果、2020年のさまざまな(音楽やスポーツなどを含めた)ライヴシーンのなかで、強く印象に残った、あるいは高ぶった場面を自分なりに思い返そうということで、2020年にて興奮度が高かった瞬間・事象を挙げる〈MYEXCITINGMOMENTSof2020〉を企画してみた。とはいえ、コロナ禍の影響でライヴ観賞も大幅に減少した1年ゆえ、母数も当然少ない。それでも、自身のヴォルテージが上がった瞬間に立ち...MYEXCITINGMOMENTSof2020
*** june typhoon tokyo ***
桑田佳祐さん。サザンオールスターズ。SMILE 晴れ渡る空のように。東京VICTORY。明日晴れるかな。大阪桐蔭高校。吹奏楽部。次の世代に何を残そうか。夢追人…
歴音 fun
イタリアのバンド「イ・プー」。ピエール。LGBT。セクシャルマイノリティ。マスクの下の表情。くまのプーさん。ロビー・ファッキネッティ(Roby Facchin…
歴音 fun
オンラインライブも何度か体験したeropyですツイキャス、YouTube Live、ZAIKOなど色々ありますが今回は初めて利用するGOOD PLACEというマルチストリーミングライブ配信です👆ホームページにも記載されてますが全国のライブハウスから配信されるライブ映像をオンラインで繋い
いい女と呼ばれたい
ご成人された皆さまおめでとうございます㊗️🎊💝 この度は【新成人にエール】イベントとして、 カフェギャラリー結さんの2階のスペースをお借り して着付、ヘアメイクをさせて頂きました👘💄 キラキラした20歳の女の子で、慣れない体験に 照れながらも、かわいい...
💓播磨の魅力を伝えるブログ💓
ひとりでライブ観に行くのにもすっかり慣れたeropyですこの日もふらっとひとりでライブ観に行きました前にも見に行ったSmoky Dragonのワンマンライブですライブハウスに着いてみると知ってる人ばかり(笑)まぁ皆さん誰かと同伴されてたので結局ひとりに変わりなしでしたが
いい女と呼ばれたい
成人の日。アート・ガーファンクルの「Traveling boy(青春の旅路)」。サイモン&ガーファンクル。人生の旅路。定年退職は停車駅。終着駅とさよなら。元服…
歴音 fun
オリビア・ニュートン・ジョン。そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)。あなたのやさしさ。疑心暗鬼の鬼。コロナへの武器。 …
歴音 fun
今年はまだ一回もライブに行ってないし行こうと思ってたライブも中止したと連絡が来たeropyですこの先本当どうなっちゃうんでしょう😭今更ながらですが夏に行ったJAZZ LIVEの日記です恒例になりつつある大塚DONFANでのトシさんライブこの日のメンバーがこちら👆久しぶりのド
いい女と呼ばれたい
例年とは異なる2020年のライヴ観賞。個人的に観賞したライヴから特に印象深いライヴを独断と偏見&身勝手極まりなく決めてしまおうという、超私的な拙ブログ恒例の年1ベストアウォード企画〈マイ・フェイヴァリッツ・アウォード〉の2020年のライヴ篇。2020年は、2021年となってもまだ冷めやらないコロナ禍という状況が続く異例の年となり、エンターテインメント・シーンは大きな打撃を受けることに。海外からの来日公演はもちろん、国内でも緊急事態宣言がなされてからは、多くのライヴやコンサートの延期・中止が余儀なくされた。たとえば、2月下旬のPerfumeの東京ドーム公演は、自分が観賞した日を境に翌日の公演は中止となり、当日の会場はグッズ販売に訪れる人の波で溢れていた。それを考えると、規模こそ異なるものの、Perfumeの東京ド...MYFAVORITESLIVEAWARD2020
*** june typhoon tokyo ***
新成人式必見🤩‼️3名以上で1名無料で撮影🎁 ㊗️ 新成人にエールを贈りたい📣੧(❛□❛✿)💝 『成人式に龍野の城下町で記念撮影プロジェクト📸👘』 超・お得な情報だから、ぜったい 見逃さないように要チェックだよ❤️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ ꧁...
💓播磨の魅力を伝えるブログ💓
Apple musicでBUCK-TICK聴いてたらPABLOがBUCK-TICKのこと呟いてて少し運命感じたeropyです(笑)今宵、BUCK-TICKしか聴けない身体になった— PABLO JAPAN Info Bot (@BACK_to_APRIL) January 6, 2021コロナの所為で引きこもり誰にも会えなかった時私を元気にしてくれたの
いい女と呼ばれたい
クリスマスイブイブもイブも勿論クリスマスも普通に仕事だったeropyです特に何の予定もなかったのですがGALLOWとUMU&the punkeyjiveのLIVEが決定!早速ツイキャスで観覧チケットを購入し在宅勤務終わりに渋谷へ向かいました😆今回初めてきたMsmile Boxこんな感じのカフェみた
いい女と呼ばれたい
DRAGONASH LIVE TOUR 「UNITED FRONT 2020」 Dragon Ash / MONOEYES観てます! 今回の目当ての8割は実はモノアイズだったんですが 彼らのライブは車の運転しながら スマホの小さい画面をチラチラしか観れ
Life x Life + KIDS おうち、じぶん、こども。
ローリングストーンズの「Living in a Ghost Town」。ミック ジャガー・キース リチャーズ。ゴーストタウンの幽霊たち。音楽環境の変化。リモー…
歴音 fun
ワクワク、ウキウキ新しい体験と発見を、、、💓 ㊗️新春🎍コラボイベント第二弾のご案内‼️🌅 第一弾に引き続き、大好評のスマホ教室📱と、 リクエストの多かった「みつろうラップ講座」です🤗 前回の平日イベントにご参加出来なかった方も、 第二弾は、土曜...
💓播磨の魅力を伝えるブログ💓
“LOVE&GIRLS”で締め括った、ラフェイス・アイドルの2020年ラスト・ステージ。年の瀬押し迫る2020年の最後の日曜の昼、渋谷にあるエンターテイメントスペース「CircusTokyo」にて、“日本を代表するモデルを輩出する!”を目標に矢部美幸(“やべっち”ことナインティナインの矢部浩之の実兄)が設立したモデルエージェンシー「LAUGHFACE」(ラフェイス)所属タレントによるライヴ・イヴェント〈LAUGHFACEPresents“UNDERPASS”〉が開催。福岡・久留米発のぴーぴるとれーゆるによる高校生2人組ご当地アイドル“963”(くるみ)と、あおぎとえりによる“フューチャーテニスアイコン”ユニット“彼女のサーブ&レシーブ”による2020年最後のライヴ・イヴェントに足を運ぶ。ソーシャルディスタンスを...〈UNDERPASS〉@CIRCUSTOKYO
*** june typhoon tokyo ***
『あらきっちんの味噌汁BAR with マルシェ』にて オファーがあり、早くも2度目のLIVE出演🎶🎹 あらきっちんのあらき ゆうこちゃんが もう一度聴きたいとリクエストしてくれて、 当日集まったメンバーで演奏させて頂きました♪♪ この日、...
💓播磨の魅力を伝えるブログ💓
今朝更新した日記で書いてたんだけど ELLEGARDEN 2020 YouTube生配信!!!!!!!!! 観ました? 私は観ましたよー! ちょっと残業したあとスーパーで買い物してたら 20時前になってしまって 慌てて車の中でYouTub
Life x Life + KIDS おうち、じぶん、こども。
朝の日記と同じ内容になりますが。。。 今から!まさに MONOEYES、初の生配信ライブ 『Between the Black and Gray Live on Streaming 2020』 やります!観ます! といっても今回のモノアイズは 以前の
Life x Life + KIDS おうち、じぶん、こども。
昨日の日記ふたつめと その前の日記でも書きましたが 今日昨日の20:00から MAN WITH A "All You Need" MISSION ~Full album tracks of 『MAN WITH A MISSION』~ ライブ配信を観ます!観ました!!!
Life x Life + KIDS おうち、じぶん、こども。
クロマニヨンズの配信ライブ!! おもしろかった~~~~!! ロックバンドのライブの感想としては ちょっと違うかもだけど・・・ 今までクロマニヨンズの生ライブを観てきた感想は かっこよかった~~
Life x Life + KIDS おうち、じぶん、こども。
ハイエイタスのライブ配信 観ました! 日にち間違ええて 残業の後のんびり買い物なんかしちゃってたから 見逃すとこだった! やべー Jive Turkey vol.5 2020/12/23(水) ブルーノート東京 こっち
Life x Life + KIDS おうち、じぶん、こども。
クラウドファンディングしたライブハウスでライブ観る予定が立て続けに出来てるeropyです先ず決まったのが新宿LOFTでのつしまみれライブクラファンでもらったマスクをしてドリンクチケット(ステッカー)を持参していざライブハウスへこれをもらった頃はちゃんと営業再開さ
いい女と呼ばれたい
コロナ禍の中ライブに行けない事がストレスだったeropyです年明け頃の浮かれてた状況今となっては前世の記憶くらい遥か昔に感じます💦そんな年でしたが振り返ったら結構ライブできたし行けたし配信も観れたしセッションとかも小規模ながらできて楽しめたのかなとでも本音はも
いい女と呼ばれたい
楽しく学べる『ぬか漬け講座&終活セミナー』 はじめての体験と、未来に向けての心の準備💓 ★講師は、発酵食品ソムリエ&ファイナンシャル プランナーで終活アドバイザーの小島由香先生👩🏫 揖保川町で、無農薬、無化学肥料にこだわる 「お米の前田屋」さんのぬ...
💓播磨の魅力を伝えるブログ💓
緊張や不安を安堵へと変えてみせた、ポップ・シンガーとしての挑戦と才。12月13日にHALLCAをゲストに迎えた定期公演(記事はこちら→「HALLCA,WAYWAVE@渋谷RUIDOK2」)を行なった“リアルソウルシスターズ”のWAYWAVEとポップ・シンガー/女優の天野なつとのツーマンライヴが当初は予定されていたが、WAYWAVEのメンバーに新型コロナウイルスの濃厚接触の可能性があるため自宅待機の措置をとって(診断結果は陰性、健康状態も良好とのこと)ツーマンライヴは延期に。中止も考慮されたが、急遽、WAYWAVEのバックDJを務めるDJarincoが予定通りに参加しての天野なつワンマンライヴへ変更。慌ただしくなったが、無事に公演自体は開催されることとなった。公演間近での変更ゆえ、単純計算でも予定していた倍の時間...天野なつ@下北沢CLUB251
*** june typhoon tokyo ***
歌える喜びや感謝を熱唱に変えて届けた、解放を叫ぶ渾身のステージ。“恐怖に自分の人生をコントロールされない”というメッセージを込めた「Liberation」への想いを改めて問いながら、コロナ禍におけるライフスタイルの変化を余儀なくされる状況においても“自身を見失わない”ことと自らの感情を“解放”するということをテーマに掲げた、NaoYoshiokaのブルーノート東京公演〈LiveatBlueNoteTokyo-Liberate2020-〉。座席数を減らしてソーシャルディスタンスを維持するなどの制限が引き続きあるなか、ほぼ満席という盛況のもと、“魂(=ソウル)のシャウト”が響き渡った。NaoYoshiokaのライヴを観賞したのは、渡米前に開催された2018年3月末の渋谷WWW公演(記事はこちら→「NaoYoshi...NaoYoshioka@BLUENOTETOKYO
*** june typhoon tokyo ***
今年は服全然買ってないのですがアーティストTシャツは結構買ってるeropyです😆先日行ったこのライブ👇公演後に物販でBecauseticのロンTとMカードを販売してたので購入してみました!ちなみにBecauseticは日高さんとUMUさんのアコースティックライブをやってくれるイベント
いい女と呼ばれたい
1/20 小さな丸い音楽会(あきなろ)@渋谷CHELSEA HOTEL2/11 Pfes@渋谷LUSH2/24 Drum session@高田馬場NOAH3/31 渋谷aikoセッション@三軒茶屋NOAH4/16 Flower×Flower@zepp Tokyo4/22 Spring Cornival 2018@秋葉原CLUB GOODMAN4/28 モロミサト、御意見無用BAND、なるきん
いい女と呼ばれたい
大神田さんのLIVEは3度目のeropyです2回目のライブで行った男だらけというイベント今回は12回目だそうです!在宅勤務後に元住吉まで行くってなかなか無い事ですがこんな時代観たいなって思ったら観ておかないと何があるかわかったもんじゃあありませんからね😅今回のフライ
いい女と呼ばれたい
同級生と聞くと一気に距離が縮まるeropyです今年の初めにやった同級生セッションめちゃくちゃ楽しかった上に一瞬で仲良くなったみんなそのうちの3人が同じバンドでライブやるというので野球観戦帰りに観に行ってみました会場は平井にあるライブバー開始時間過ぎちゃってるの
いい女と呼ばれたい
1/14 chabudai)) ハニカム(坂本真綾コピバン) るなみるく(DCTコピバン) mush'mellow(ディズニー)@南阿佐ヶ谷Next Sunday1/14 あきなろ(aikoコピバン) ワルヂエ(パスピエコピバン) ナイルおじさん 他 @池袋RUID K3 1/15 超中毒猿(Super Junky Monkeyコピバ
いい女と呼ばれたい
1/19 コトリームシアター(Dream Theaterコピバン)他@渋谷GILTY 2/13 渋谷aiko SESSION@中野BOT 3/12 Selbian night @川崎セルビアンナイト 4/9 aikoバンド祭り(カプリコ、なんきんまめ、YKK.jp他)大岡山PEAK1 4/10 水樹奈々@東京ドーム 4/17 栄喜@下北沢GARDEN 4/23 自
いい女と呼ばれたい
好相性のコラボレーションで楽しませた、リアルソウルシスターズのデビュー2周年公演。振り返ってみれば、HALLCAの2020年初ステージは1月のWAYWAVEの定期公演〈第25回部員集会〉(記事はこちら→「HALLCA,WAYWAVE@渋谷RUIDOK2」)でのゲストだった。そして、WAYWAVEにとっても2020年の定期公演〈部員集会〉は、1月のHALLCAのゲストに始まり、12月のHALLCAのゲストで終わるという形に。WAYWAVEのデビュー2周年を記念したライヴは、彼女たちが愛情とリスペクトを注ぐHALLCAとのコラボレーションを組み込んでの笑い、喜び、そして涙のステージとなった。会場はWAYWAVEの根城といってもいい渋谷のRUIDOK2で、入場数制限、検温、事前調査票提出、消毒、場内換気などのコロナ禍...HALLCA,WAYWAVE@渋谷RUIDOK2
*** june typhoon tokyo ***
1/17 J-ROCKセッション@池袋NOAH 2/21 NO BEBR NO LIFE@新宿サンフェイス3/14 アニソンライブ@両国SUNRISE 3/27 21g他@初台DOORS 3/28 LiSA SESSION@中野BOT 4/22 Mitsuru Mattsuoka EARNEST DRIVE@ディファ有明 4/25 ニコニコ超会議@幕張メッセ 4/25 淋菌パーク(LI
いい女と呼ばれたい
1/3 しゅーさんSESSION@三軒茶屋NOAH 1/11 Being SESSION@高田馬場NOAH 1/25 aiko SESSION@三軒茶屋NOAH 2/8 自己満SESSION@三軒茶屋NOAH 2/22 りりかるなのはSESSION@三軒茶屋NOAH 2/23 陰陽座コピバン@町田プレイハウス 3/8 2MS@CRAW DADDY CLUB 3/15 だんにゃぱー
いい女と呼ばれたい
多方面で活躍中のピアニスト角野隼斗さんのピアノリサイタルに行ってきました。12/23発売のアルバムの曲を中心としたリサイタルで、場所はサントリーホール。観客のいるリアル公演と無観客配信のストリーミング公演という2公演が行われ、幸運にも私はどちらも聴くことができました。素晴らしい体験の熱が冷めないうちに感想を残しておきたいと思います。
ユキシロ日記
4/6 PRINCESS PRINCESS SESSION@三軒茶屋NOAH 4/27 -Rock Fool Festival- vol.5(陰陽座、SHOW-YA、J、abs、AKB、コピバン)@渋谷 milky way 5/11.12 OZZFEST@幕張メッセ 6/9「嗚呼,梅雨休み」(プリプリ・B'z・ブルーハーツコピバン)@新宿ルイードK4 6/29 Revi
いい女と呼ばれたい
🎄『しんぐう☆ウィンターナイト』⛄️ 12月のちょこっとまちあそびは、これだぁ‼️ ✨⛄️🎄クリスマス・イルミネーション❄️🎄✨ 12月20日は、たつの市新宮総合支所へいこう🎅 一夜限りの幻想的なファンタジーの世界に包まれる❤️ ぜひご来場くだ...
💓播磨の魅力を伝えるブログ💓
1/10 everset/SINCREA他@新潟JUNK BOX 1/12 VELTPUNCH他@渋谷O-WEST 1/16 HEAD PHONES PRESIDENT他@渋谷BOXX 1/17 GLORY HILL@恵比寿LIQUID ROOM 1/19 MANNEQUIN/SINCREA他@池袋CYBER 1/24 everset/SINCREA他@名古屋ハートランド (6本) 2/07 メタルイベント@新宿ANTIK
いい女と呼ばれたい
1/10 SIAM SHADE SESSION@三軒茶屋NOAH 1/24 Spin Out Jenny/DAVA他@渋谷GUILTY 1/28 LAST ALLIANCE/HOTSQUALL@渋谷CLUB QUATTRO (LIVE2回 SESSION1回) 2/05 GLORY HILL(GUEST Nothern19)@赤坂BLITZ 2/12 HEAD PHONES PRESIDENT/The Agonist@代官山UNIT 2
いい女と呼ばれたい
1/15 SIAM SHADE SESSION @都立大学NOAH 1/22 PRINCESS PRINCESS SESSION@都立大学NOAH1/29 Muzic Shaker/HARU SHADE(SIAMコピバン)他@新宿HEAD POWER 2/21 STONE SOUR@赤坂BLITZ 3/13 IRON MAIDEN/OA.BULLET FOR MY VALENTINE@埼玉スーパーアリーナ(中止) 3/19 SIAM ROCK
いい女と呼ばれたい
『着物は、女性をより美しくしてくれる👘💖』 着物は、着る人を綺麗にカッコよく着飾ってくれる👘 着物といえば、日本人らしさが最も現れるイメージ✨ でも、現代社会で着物は特別な時にしか着ない。 人生で数える程しか着ない人の方が多くなってる...
💓播磨の魅力を伝えるブログ💓
作曲、作曲家に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
音楽史に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
弦楽器に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
管楽器に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
指揮者に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
オーケストラに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ピアノ(鍵盤楽器)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
アコーディオンに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ヴァイオリン(バイオリン)(VIOLIN)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
チェロに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
ピアノのことならなんでも!
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。
楽器や歌を習っている方、独学している方の練習記録ブログを紹介しあって仲間を作りましょう! 楽器の練習は地道な作業。今の練習方法で本当に上手くなるのか不安だったりして経験者のブログを検索したいのに音楽教室の宣伝ばかり。。。なので音楽教室のブログはNGのトラコミュを作りました。
これまでの人生どれだけの音楽に助けられたか これまでの人生どれだけの音楽を楽しんだか これまでも、そしてこれからも音楽を愛し続けましょう!!
フルートの原型、バロック時代に活躍したフラウト・トラヴェルソ(直訳:横吹きのフルート)が大好きな方のためのトラコミュです。聴くのでも吹くのでもどちらでも♪お気軽にトラックバック下さい。いろいろなトラヴェルソのお話をうかがえると嬉しいです。よろしくお願いします。
1930〜2016年。4歳のとき「金の鈴子ども会」に入会、小学校5年生まで童謡を歌う。中学、高校(府立第四中学)では合唱部に所属。国立音楽大学声楽家卒業、合唱指揮者を目指す。一方で高校卒業後、当時の名指揮者ブルーノ・ワルターに熱烈なファンリターを出し、長文の返事が届いたことで、レコード雑誌から原稿依頼が殺到し、以後心ならずも評論が主、合唱指揮者が従となった。しかし名前が知られるようになったため、オーケストラからも請われるになり、その個性的な演奏が評価され、コンサートの殆どがライヴCD化された。 CD:「宇野功芳の艶舞曲」(エクストン)、シューベルト「未完成」(キングインターナショナル)、高田三郎「水のいのち」〜平成23年度レコード芸術特選盤(コウベックス)「心の四季」(同)。著書:「楽に寄す」「ベートーヴェン不滅の音楽を聴く」(ブックマン社)他多数