CQ ham radio 2024年4月号~特集”周辺機器活用ガイド~電鍵、電源、マイク、チューナーetc.”
ピック型チューナー
エレキギター届きました!!
午後から
アナログ時計が好き❣️お仕事用に可愛くて有能なこれを😍
CQ ham radio 2024年4月号~特集”周辺機器活用ガイド~電鍵、電源、マイク、チューナーetc.”
【おすすめ2024/1】BS/CS/4Kチューナー搭載レコーダー!
チューナー新調
また一人 先輩が。。。
ウクレレの弦 張り替え
ひかりTVチューナー【ST-4100】は無線接続可能になっているが取説に接続方法記載なし 接続方法を解説
ギターを弾きながら+ダイナミック琉球(Chuning Candy)
■誰も教えてくれない、、”素早くチューニングする為の音の出し方”解説します!【ギター教室日記# 135】
FMチューナー ONKYO T-429
FM8素子アンテナ チューナー編(Victor FX711)
毎週日曜日に更新‼️でブログ書いてます☺️ 29歳からヴァイオリン🎻を始めました。ヴァイオリンでの色々な経験をお伝えしていきます☺️ 最近は本📗のお話をすることが増えました。 よろしくお願いします✨
今週は、月曜から体調を崩してしまいました。先週、バヨの予定がフルだったのに加えて、テラスの工事(の対応とあとの掃除)、そして車が使えずタクシーに乗らないといけなくて炎天下歩いたり、が重なった結果だと思います。 これはまずい、とにかく週末までには治さないと! ということで、火曜のナウン先生もオケも欠席し、木曜も同じく、金曜の早朝に予定していたグレーテル先生のレッスンは、先生の予定変更で木曜に、という話になったんですが(ナウン先生はもうハナからキャンセルするつもりでした)、水曜の晩の時点でまだしんどかったし、練習もろくにできてないので、レッスンの意味あんまないかな……ということで、こちらもキャンセ…
今週は暑さでちょっと疲れていた日もありましたが、できる範囲で頑張れたと思います☺️ 2h41m21sでした。 先生にレッスンの連絡をしてました。なかなか予定が合わずで5月も無理かも知れない💦ということが続いていました。前回のレッスンが3月だったので、このままでは3ヶ月も空いてしまうのではないか😅色々調整しまくって滑り込み5月中にレッスンの予約を取ることができました。いや、焦った。早くに予約を取っておけばいいのかも知れませんが、体調不良があったりしていたので先延ばしになってしまいました。あとはレッスンの日までできる範囲でヴァイオリンの時間を取れたらいいなと思っています。 どのタイミングが調子が良…
教会イベントが終わってホッとするのも束の間。月曜には、またも二階の(今度は屋内の)タイルがはじけました。んも~、今月はテラスのタイル修理と車のガソリン漏れで大枚はたいたってのに、まだ払えってか!? お金もですが、工事の対応とあとの掃除で、先週は疲れが溜まってダウンしたのに、またか? しかし今回は、車が故障しないことを祈って、それならまだマシなはず。というか、修理しないと、どんどん連鎖反応で家じゅうのタイルが剥がれても困りますしね(すでに半日でかなり広がってしまった)。 とりあえず今日はナウン先生のピアノ合わせに行きました。到着するなり先生が「ノクターン見つけたよ!」と言うので、何の話かと思った…
教会イベントが終わってホッとするのも束の間。月曜には、またも二階の(今度は屋内の)タイルがはじけました。んも~、今月はテラスのタイル修理と車のガソリン漏れで大枚はたいたってのに、まだ払えってか!? お金もですが、工事の対応とあとの掃除で、先週は疲れが溜まってダウンしたのに、またか? しかし今回は、車が故障しないことを祈って、それならまだマシなはず。というか、修理しないと、どんどん連鎖反応で家じゅうのタイルが剥がれても困りますしね(すでに半日でかなり広がってしまった)。 とりあえず今日はナウン先生のピアノ合わせに行きました。到着するなり先生が「ノクターン見つけたよ!」と言うので、何の話かと思った…
今週は、月曜から体調を崩してしまいました。先週、バヨの予定がフルだったのに加えて、テラスの工事(の対応とあとの掃除)、そして車が使えずタクシーに乗らないといけなくて炎天下歩いたり、が重なった結果だと思います。 これはまずい、とにかく週末までには治さないと! ということで、火曜のナウン先生もオケも欠席し、木曜も同じく、金曜の早朝に予定していたグレーテル先生のレッスンは、先生の予定変更で木曜に、という話になったんですが(ナウン先生はもうハナからキャンセルするつもりでした)、水曜の晩の時点でまだしんどかったし、練習もろくにできてないので、レッスンの意味あんまないかな……ということで、こちらもキャンセ…
思いつきで大人になってからヴァイオリンを始めました。 執念と根性で毎日ヴァイオリンと戦ってます。 2015年5月からオカメインコを飼い始めました。 そしていつの間にか鳥が3羽に。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)