あまりためにならないNYCのQueens在住MISSYのあたふた徒然日記☆ アメリカにきて早30年以上。娘と乗馬してたんだけどコロナでどうも辞めてしまった・・・新しい運動を見つけないと・・・。
ミュンヘンで、日本人女性を中心に活動するコーラスグループ「華コーラスミュンヘン」のブログです。出演イベントの紹介やレポート、練習の様子、ミュンヘンのおすすめイベントなどもご紹介予定です。
05/11(日) 変な夢。 05:15起床。 昨日の出費は、¥1,155 なり。 ネットサーフィン(PC)21分。 PC→ net「応情技試験ドットコム 過去問演習と解説」30分 (R4年春午前、第72問~第80問)、 PC→ net「応情技試験ドットコム 過去問演習と解説」30分 (R4年秋午前、第1問~第5問)。 三輪基情技午前S合2005秋=50分7頁(-p438)。 「REALGOLD」¥130、 M生協新寺店(511。弁当1とお握り2(これで3食を賄う)¥819 ・補助的な食品\801・ビール¥217;計\1,837)、 11:?帰宅。 45.8kg(13:28)。 「REAL…
おはようございます。今朝も清々しいです。朝といえば思い出すのが『朝のバス』という合唱曲です。平成2年度NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲で、作詞:俵万智、作曲:飯沼信義です。「朝の空気 今日はフレッシュ」という歌詞から始まるので、
Drハウスはようやく第6シーズンになった。1シーズンは22〜23本でこれまで130本ほど見た。残りは3シーズン68本である。1本が50分として毎日見続けても1週間以上かかる。昨日は雨模様という天気予報だったので畑には行かなかった。前日にビニールハウスのトマトの苗に自動水やり機をセットした。1日2回、1分間の水やりという設定だが便利なものだ。コンクール疲れで歌の練習をする気がおきないので1日Drハウスを見ていた。買い物...
05/10(土) 04:40起床。 コンビニ「L」S土樋店(朝日¥180)、 雨、05:48帰宅。 昨日の出費は、¥870 なり。 ネットサーフィン(PC)18分。 PC→ net「応情技試験ドットコム 過去問演習と解説」1時間 (R4年春午前、第59問~第71問)。 三輪基情技午前S合2005秋=1時間18分9頁(-p431)。 (計2°18′9頁)《総計 9頁》。 昼食は、切り餅3個 + ニッスイ減塩おさかなのソーセージ70g。 12時前~16時前、 於某スーパー、 シルバーの仕事、の15日目 (節約のため飲み水を持参した。 同僚(80代の先輩WM)は話がくどい。周りが見えずに話に…
はじめに今度『エーデルワイス』の伴奏をさせていただく機会があり、この曲について少し調べてみました。『エーデルワイス』、ご存知の方も多いのではないでしょうか?小学校の音楽の授業で、ソプラノリコーダーで演奏したり、歌ったりした記憶がある方もいる
妻の病院通いに付き合った。車で走っていると修学旅行かグループ研修らしき中学生の集団の同じ制服とリュックスタイルが目に付く。ちょっと裏道に入ると小学生の列と保育園のグループがいる。黄色いキャップをそろえて手をつなぎながら歩いている。引率の先生が前と後ろについている。授業よりも楽しいかな。昔は連休の中日に遠足があった。高校生は運動服でダラダラと歩いていた。はるか昔は制服だったがさすがにそれで遠足はあれ...
先日ミューザ川崎シンフォニーホールで歌った マタイ受難曲の動画がアップされ始めました! まずは冒頭の合唱から。 youtu.be なかなかよいではないか。 このチャンネルで、毎日少しずつアップされていくみたいです。 楽しみだな〜! 次は、9月3日、MendelssohnのEliasです!平日夜、音楽に集中するゆっくりな時間をお楽しみください🤩 横浜市港北区・神奈川区を中心に声楽・ボイストレーニングのレッスンを提供しています。 レッスンや演奏のご依頼、その他ご質問等、お気軽にお問い合わせください! レッスン詳細 Bilitis声楽教室 レッスン 光明千華子 メゾソプラノ お問い合わせ Bil…
05/12(月) 04:49起床。 サッカー籤(100円BIG)を2口買って はずれ (^.^) 昨日の出費は、¥1,967 なり。 ネットサーフィン(PC)25分。 PC→ net「応情技試験ドットコム 過去問演習と解説」1時間05分 (R4年秋午前、第26問~第35問)。 三輪基情技午前S合2005秋=1時間02分6頁(-p450)。 久松仏語単=26分1頁(-p221)。 W区役所6階食堂(450。日替り定(和風おろしハンバーグ)¥640 + 朝食用お握り¥150)、 77BKのATM(ロトを購入¥400)、 往復自転車、階段昇り、 11:57帰宅。 掃除20分。 13:12「RE…
表現が変だが、まさにサーカスの綱渡りのように玉が空中を泳いだ。竜王戦5組決勝、高田四段vs山下三段である。以前書いたが、この勝負はすでに両者共に4組への昇級を決めているが、優勝者のみ決勝トーナメントに出場できる。理論上はそのトーナメントを勝ち上がって、藤井竜王とのタイトル戦で勝てば竜王になる。名人戦はC級2組から1年に一つずつ上がってC1、B2、B1、Aと5年かかって名人戦のタイトル挑戦だが、竜王戦は一発で...
5/11(中5)④1025(22)基礎1047(15)わらべ唄 1.いもにんじん 2.棚のねずみ 3.鯉の滝登り 4.いっけが一族 5.世に文明の花…
2025年 5月18日中5③ 5月25日中4② 6月 1日中5① 6月 8日第17回不定期演奏会@ふくふくホール 6月15日中5 6月22日中4 6月29日中…
メゾソプラノ 光明千華子のブログ。 横浜市港北区、神奈川区のBilitis声楽教室で 声楽、ボイストレーニングのレッスンもしています。 https://chikakobilitis.wixsite.com/mezzosoprano
この5.6年、離婚、父の看取り、母の介護、実家の断捨離・建替えなど、とにかく突っ走ってきた。これからは悠々自適に生活したいと思っているが、不安で落ち着かないこの頃。そんな自分の“ぼやき”を綴っていきます。
翻訳 オペラ 海外出版記念コンサ-ト オーディション募集 講演会 小説人生100年時代の出版 講演と合唱祭参加者受付 2023年8月19日(土) プラザイースト映像シアター さいたま市緑区さいたま市緑区中尾1440-8
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)