【大人のピアノ】さまざまな楽しみ
【大人のピアノ】選択肢は3つ!
趣味と感謝の気持ち
【音楽学院の今】発表会の曲を選んでいます・・・
【指導者&音楽愛好家の方】ワークショップのお誘い
【ソルフェージュ・楽典・副科ピアノ】音大受験・国立大学教育学部(音楽)受験
GWの報告をしてくれる生徒さん達
【小学2年生】「花丸の曲は緊張しちゃう!」
追記あり【年長くん】はじめての「ひとりでレッスン」
【再掲】やりたいけど・・迷う~大人の方
バラが咲き始めた音楽学院
息子のピアノにがんを忘れた~
【オーケストラ】都響の音楽会へ・・・
【感謝】4月にたくさんお読みいただいた記事
【作曲科受験生】志望校別に対応しております
トビタテ!留学JAPAN_2月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_12月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_11月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_10月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_9月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_8月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_7月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_6月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_5月のアップデート
トビタテ!留学JAPAN_4月のアップデート
NZ記⑧ 日々の生活、授業と放課後
NZ記⑨ もう折り返し地点
NZ記⑩ あっという間の帰国
NZ記⑦ ニュージーランドでキャンプ!
合唱 in ニュージーランド
翻訳 オペラ 海外出版記念コンサ-ト オーディション募集 講演会 小説人生100年時代の出版 講演と合唱祭参加者受付 2023年8月19日(土) プラザイースト映像シアター さいたま市緑区さいたま市緑区中尾1440-8
ミュンヘンで、日本人女性を中心に活動するコーラスグループ「華コーラスミュンヘン」のブログです。出演イベントの紹介やレポート、練習の様子、ミュンヘンのおすすめイベントなどもご紹介予定です。
あまりためにならないNYCのQueens在住MISSYのあたふた徒然日記☆ アメリカにきて早30年以上。娘と乗馬してたんだけどコロナでどうも辞めてしまった・・・新しい運動を見つけないと・・・。
05/15(木) 04:37起床。 昨日の出費は、¥1,893 なり。 ネットサーフィン(PC)25分。 PC→ net「応情技試験ドットコム 過去問演習と解説」1時間 (R5年春午前、第34問~第44問)。 久松仏語単=36分1頁(-p222)。 三輪基情技午前S合2005秋に収録の過去問 (H17年春午前、第6問~第18問)=1時間4頁 (-p470。さっぱり分からん)。 S市役所地下食堂(228。日替り定(豚肉とキャベツのふわ玉炒 め)¥660)。 於イービーンズ9階催事場 「イービーンズ 古本まつり」( 生涯にわたる阿修羅として <高橋和巳対話集>、 1970 1977 徳間書店…
先日、長野までドライブに行きました。長野といえば、りんごとか、雷鳥とか、善光寺がまず思い浮かびます。まず、お昼ご飯を食べに、あっぷるぐりむというファミリーレストランに行きました。欲張って、ランチメニューの王道のミックスグリルランチをいただき
レッスンでのできごとです。 ドイツ歌曲に挑戦している大人の生徒さんです。コツコツ練習を重ねて、かなり綺麗に自信をもって、ドイツ語で歌えるようになってきました! 曲中でのある箇所について、生徒さんからこのようなお話しがありました。 「ここのテンポ(速さ)はほんとはもっと速いんですよね?Dieskau はとても速くうたっていました。でもPreyはゆっくり歌っていました。」 おーめちゃめちゃ勉強してくださってる!!いいですね〜。 私は個人的には、テンポは毎回変わるものと考えています。 歌手本人に合うかどうか、どんな部屋で、誰に向かって歌うか、その日の歌手の調子はどうか、 などなどの条件で毎回テンポは…
金曜日に無事ジェフが退院出来ました。 退院時にとった写真が無精髭面で、頭にも毛が生えていて少し違った印象。告知様にSNSに載せたら彼の友人達から髭残せコールが🥸 本人 NO! と、...
私の出番!のところです。Duetto で頑張ってます。 youtu.be よし、よくやった!笑 私は結構自分の演奏にたいして、うまくいった!って思ったらよかった!とかガンガン言います笑 そこまで思えるくらいの準備と、本番でのいい演奏を毎回していくのが目標です。 自分の演奏は下手ですごめんなさいって思いながら人前で歌うのが嫌すぎる。 それよりかは、完璧ではないかもしれないけど、今私ができるものは全てだします。細部にもこだわりました。ぜひ聴いてください!! て思いながら、自信を持って歌うほうが好みです。 自分の生徒さんにもそう思ってもらえるようにレッスンしています! 次の機会があったらそのときはも…
昨年の今日、父が亡くなりました。この一年の間、私も本当に様々ありましたが、母がずいぶん衰えたように思います。あんなにケンカをしながら、でも、父との生活が、生き…
北陸電力から封筒が届いた。残高不足か値上げの案内かなと開いたら畑に立っている電柱の使用料の振り込み通知だった。畑の両隅に立っている電柱は1500円(1年)で、1500円✖️2本✖️3年🟰9000円が8月に振り込まれる。買った時は中間年だったはずで、今回の通知は3回目だから9年以上ここで作っている。ようやく夏野菜を植えた。なすび、ピーマン、きゅうりを少しとネギ。ネギは11月に植えていたが、なぜか妻が買った。ネギだけ畝を作った...
朝ドラを見ていてまたもや気になったので・・・ 「椰子の実」を歌うシーンがありました。いいシーンだったんですよ。でもね。♪ふるさとの岸をは(ブレス)なれてとか、…
4日目は朝からダイビングです軽く朝食を食べて桟橋へ 前日と同様、ヒロコさんがホテルまでお迎えに来てくれましたダイビングスポットまで大体20〜30分くらい…
私の出番!のところです。Duetto で頑張ってます。 youtu.be よし、よくやった!笑 私は結構自分の演奏にたいして、うまくいった!って思ったらよかった!とかガンガン言います笑 そこまで思えるくらいの準備と、本番でのいい演奏を毎回していくのが目標です。 自分の演奏は下手ですごめんなさいって思いながら人前で歌うのが嫌すぎる。 それよりかは、完璧ではないかもしれないけど、今私ができるものは全てだします。細部にもこだわりました。ぜひ聴いてください!! て思いながら、自信を持って歌うほうが好みです。 自分の生徒さんにもそう思ってもらえるようにレッスンしています! 次の機会があったらそのときはも…
「亡国の聖女の罪と罰」の第一部の画像 #copilotで生成した#「亡国の聖女の罪と罰」のヒロイン・碧小路美和馬に乗って女学校に通っていた。イタリアの音楽教授に見いだされ#第一次大戦後のイタリアに渡る。 ヒロインの父碧小路聡一郎。明治。鹿鳴館時代にドイツにわたる。が、・・・...
昨年の今日、父が亡くなりました。この一年の間、私も本当に様々ありましたが、母がずいぶん衰えたように思います。あんなにケンカをしながら、でも、父との生活が、生き…
今週はコーラスが続きます。今日のシニアコーラスは視聴覚室なので、ピアノがなく自分のキーボードを持っていきます。会館2階でコーラスなのですが、地下駐車場に停めて…
メゾソプラノ 光明千華子のブログ。 横浜市港北区、神奈川区のBilitis声楽教室で 声楽、ボイストレーニングのレッスンもしています。 https://chikakobilitis.wixsite.com/mezzosoprano
この5.6年、離婚、父の看取り、母の介護、実家の断捨離・建替えなど、とにかく突っ走ってきた。これからは悠々自適に生活したいと思っているが、不安で落ち着かないこの頃。そんな自分の“ぼやき”を綴っていきます。
翻訳 オペラ 海外出版記念コンサ-ト オーディション募集 講演会 小説人生100年時代の出版 講演と合唱祭参加者受付 2023年8月19日(土) プラザイースト映像シアター さいたま市緑区さいたま市緑区中尾1440-8
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)