先日のステップ
スタニスラフ・ブーニン:来日コンサート2025の情報まとめ
ショパンの蒼い音を求めて〜ハロルド・スタネーゼが日本初公演を開催
クロスステッチの進捗と、ピアノの練習
そんなお前が好きだった11
一番楽しい休日の過ごし方
そんなお前が好きだった10
【ソルフェージュ・楽典・副科ピアノ】音大受験・国立大学教育学部(音楽)受験
GWの報告をしてくれる生徒さん達
【小学2年生】「花丸の曲は緊張しちゃう!」
追記あり【年長くん】はじめての「ひとりでレッスン」
煮詰まり中
リズム感や音感を身につける!ピアノレッスンにも取り入れられている声かけや遊び方
徒然日記20250511/〓【ピアノ】エリザベート国際コンクールピアノ部門 2025予選結果発表 日本人コンテスタントは6人全員セミファイナリスト!
そんなお前が好きだった9
「ぱんだ」の隣にできたのは「Panda」,または K の弁当と110円の差
札幌駅の地下なのにインバウンドの喧騒、混雑がない場所を発見
破産した江別の老舗「やか多」の建物は『売』りに出されていた
昨日をもってあの3便のバスは廃止、そして明日からはこのダイヤ
砂嵐の向こう側で行なわれていた行為はどんなものだったのだろう?
ご家庭のものでも、たまには蓋を開けて中に異常がないか確認すべきこと
江別駅前に門とベンチが出現した話と、夏休みを迎える私の決心の話
ビルの警備員はラッキーな奴に対して怒り心頭に発した
東急の鉄道路線がない札幌になぜ東急百貨店があるのだろう?それは……
さあ7月だ、Julyだ、文月だ。ヒレカツとトキシラズを食べて夏バテ予防だ!
炭素鋼の対戦相手には炭素鋼を!それが、私の出した結論
上江別の新製品が安いお店の近くに吉野家が7月26日にオープン
おいしい中華を食べたあと、レトロで由緒ある喫茶店で昭和気分を味わう
よそ見をしていると片づけてない看板にぶつかるよ♪WAM/Sym32
シューマイ?終わりました!♪メシアン/世の終わりのための四重奏曲
ボリューム満点!小麦の町の絶品うどん&ホロホロ角煮丼 花あかり/江別市
【土曜ドラマ】リラの花咲くけものみち [新](1)動物の医者になる!
【江別市】おすすめラーメンならココ♪/らーめん専家羅妃焚(ラピタ)
交通事故発生交差点江別市大麻の交差点が初めてのナンバー1に
ネイルサロン運営の株式会社torimuririty(トリムリリティ)が破産手続開始決定
文京台南町公園殺人の容疑者大学生2名と男性4名を逮捕
文京台南町公園の死体は千歳市の大学生と判明
文京台南町公園の20代男性の全裸死体
写真スタジオの有限会社大麻フォトスタジオが破産手続開始決定
江別の住宅街にある身体に優しい絶品シフォンケーキのお店『Le Calme』
牧場直送!江別にある新鮮な牛乳を使用したソフトクリームがいただける『小林牧場 おかしなソフトクリーム工房』
林を抜けた先にある江別の隠れ家的お蕎麦屋さん『杜の蕎麦屋 コロポックル山荘』
イオンタウン江別店のテナントsun江別店が閉店
えべつ未来づくりビジョン市民説明会
劇団ドラマシアターども 立冬のころ
(F・マリノスのHPより拝借) もう試合の内容や戦術がどうの選手がどうのと言う状況じゃない。この5連戦の結果次第ではいよいよ降格が現実のものになってくると思うので、連戦が終わるまでこの5試合の結果を書いていく。 ◆ 5/10 セレッソ大阪vs 1-0 5/14 柏レイソルvs X-X 5/17 京都サンガ X-X 5/21 ヴィッセル神戸vs X-X 5/25 鹿島アントラーズvs X-X にほんブログ村
多少の寒暖を交えながら季節も進み。春を超えて初夏の様相。何だか早いなあ…さて、先日来たまたま続いている半世紀前の廉価盤。きょうはこの盤を取り出した。ドヴォルザークのチェロ協奏曲ニ短調。ピエール・フルニエ(1906-1986)のチェロ、ジョージ・セル指揮ベルリンフィルハーモニーによる1961年のセッション録音。手持ちの盤は80年代初頭に出ていたグラモフォン・スペシャルという廉価盤シリーズ中の一枚。この盤が出る数年...
うーん、わかりやすく煮詰まっております。 こういうときは気分を変えて、ゆっくりと聴いてない音源を漁るに限るのですが… いかんせんこの時間から聴き始めるのはねぇ… そういえば、クラシックって古楽しか聴かない勢が案外いるのですね。 私は主にロマン派~近代~現代音楽が守備範囲なの...
「ラ・ヴァルス」La Valse を ウィーン・フィルが演奏することの意味
☆ 今回の記事は、アフター・シュトラウス & “ バイ・シュトラウス ” After-Strauss & “By Strauss” (12 ) ラヴェル 「ラ・ヴァルス La Valse 」 ( 2010年 6月 3日 投稿分 )・・・ の 再掲載 (2015年 5月 8日)となります。 どうぞ ご了承ください。 スケルツォ倶楽部 Club Scherzo ⇒ HOMEアンラヴェル “ラヴェル” ラヴェルメントUnravel RAVEL Ravelment もくじは ⇒ こちら U “unravel ”─ 【 v...
アナログ盤の宿命として、限られた盤面にカッティングする際、長時間詰め込むと音溝を細くするしかなく、充実サウンドは望めなくなる、詰め込みのカッティングでは、orchの金管群がアルミ箔がビリビリ振動するような情けない音になる、30㎝のLP盤に収めやすい曲と2枚組に分けるのが望ましい曲・・どっちにするか迷う曲もある、ベートーヴェンのSym No.5は国内盤の多くがLP盤の片面に収められていた、60年代録音のカラヤン、BPO盤も...
ヴェルディ《トロヴァトーレ》全曲 コレッリ/シッパーズ指揮 YouTube動画公開
1時間後の20時から、ジュゼッペ・ヴェルディ《イル・トロ…
なんかこんなこと言ってる医者がいます。上松正和多くの意見はあるだろうけど、重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良いと思う。「産んだのだから死ぬまで責任を持てよ」と両親に責任を負わせ続ける社会は、余りにも当事者達に無慈悲過ぎる。両親が育てるのだと決めたら全力応援するのは前提で。両親の人権も大事。なんか言ってますね。言論の自由のある国でよかったですね。まあ、その自由がない国だとむしろ正しい意見だとして悪い権力者に歓迎される可能性もありますが。親に過大な負担がかかるのは問題ですよね。それはまず社会が何とかしないとね。日本はそれをしていないのが問題ですね。子供は社会で育てるという意識がないのは壺協会や日本会議の影響が強いので、政権を変える必要があります。人権後進国でのこのような発言は非常...あ、医クラ
改めて「アルフレッド・ブレンデル - リスト 巡礼の年:第2年 イタリア」をLPで聴き直す
前回、手持ちLPの「アルフレッド・ブレンデル - リスト 巡礼の年:第2年 イタリア」に就いて投稿しましたが、実際は動画サイトで聴いただけでした。この休日に改めてLPで視聴すると前回聴いて印象に残っているモノとは可成り掛け離れた印象を受けました。前回とは確か1970
バルビローリの唸り声も健在*レナータ・スコット、ベルゴンツィ、バルビローリ指揮ローマ歌劇場管 プッチーニ・蝶々夫人
ヴィンテージ・レコードの楽しみバルビローリ好きには、是非お求め頂きたい。《布張りボックス盤》JP 東...
とうとう来ました。だいたい体調が悪いと薬の副作用も出やすいんですが、「まだ幻覚は出てないよな」と思っていた矢先に、出ました。非常にものが見えにくいので、今日は全面的にサボーリ。今日は参政党の神谷が西田発言を擁護した件、神谷は以前自民党から出馬していた件、河野太郎がクルド人差別に加担し始めた件(すっかり落ちぶれたね)、そして、経済困窮で受診遅れ経済困窮で受診遅れ、48人死亡18人が無保険、民医連調査この話をする予定でしたが、お休みします。目が全然ちゃんと見えないのであります。夜になると駄目なんですね。夕食後にどよよ~んとなるのであります。昨日も今日も日中は割と元気だったんですが。スティーヴィー・ワンダーこれも借り物プレイリストで。StevieWonderGreatestHit一瞬、佐渡裕特集を試みたのですが...幻覚が
本日のJRネタ(キティコンテナ・Ai-Me・ディズニー新幹線他)
こちらの記事では、本日のJR貨物ネタを紹介します。 まずは、黄桃(EF210形電気機関車・キャラ桃太郎機)が牽引する2本の専用貨物列車から。 352号機が…
奇跡の証し フルトヴェングラー ウィーン・フィル リスト・前奏曲、ワーグナー・ローエングリン前奏曲/タンホイザー序曲
知識よりも情緒が音楽を響かせて、全体よりも細部が音楽をつくる。楽員はその指揮に従えば、奇跡を体験...
2004年の10月から始めたgooブログから引っ越して来ました。 ペットロスから抜けられない爺々が、ほぼはちゅ達、時々マリノス、たまに音楽、医薬、世界や地球そして命のこと等を思いつくままに書いています。
MAO FUJITA- PIANIST-INFORMATION
日本から世界へと活躍の場を広げているピアニスト藤田真央さんの活動を知ることができるオフィシャルなサイトを個人的な備忘録としてまとめています。またライブ配信や国内での新譜の発表などの情報を随時更新しています。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)