万博のポーランド館のショパンのピアノコンサートの様子とピアニストさんと一緒に写真と私が予約をとれたわけ【万博・1】
第7回 へいおん会♪
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~雨に祟られた4日間で入ったパビリオン~
(音源あり)マズルカOp17-4 グランドピアノで弾いてみた
🎹ついに!弾きたかったショパンの曲がFlowkeyに追加されてた!
マズルカ演奏宣言!?
初心者が挑む、ピアノ2曲目のレパートリー
ショパンのワルツを久しぶりに弾くと
大人のピアノ レッスン42回目 どんどんすすむこの感じ…なんか、次ショパンらしい。
永遠の第一変奏 ーメジューエワの新ショパン・チクルスに想うー
ショパンコンクール出場者85人、牛田智大くんと中川優芽花さん(と Eric Lu)に期待 ♪
徒然日記20250419/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】本選出場者(予備予選通過+予選免除)発表
リアル・ペイン〜心の旅〜
4月24日
無料ピアノ楽譜 革命のエチュード / ショパン
毎日の日記を中心に綴っています。 以前、音楽徒然草として公開していました。 このたび、気持ちを切り替えて気楽に綴る日記として再開することにいたしました。 よろしければおつき合いいただければ嬉しいです。
手が楽で、音色が美しく響き、表現もし易くなる奏法があります。 豊かな楽譜表現の方法もあります。 長年学び研究したピアノ奏法や表現のヒント、札幌、東京、オンラインでのレッスン風景を綴ります。 浅田真央さんと羽生結弦選手を応援しています。
40代、楽器経験ゼロからのスタート!大人からピアノの練習を始めて5年目、今のレベルは基礎後半〜応用前半くらいです。よろしくお願いします!
一人でコンサート行ったりしたら妻のフォローもしないと急にラーメンが食べたいと言い出したので前に一度来てもう一度来てもいいなと思ったの正月だったからもう半年経っちゃったのか塩ネギラーメンにチャーシューを追加変に脂っぽいとかやたらに強い味付けで押し切る感がなくそこが私にはいい感じちゃんとこってりメニューもあって商売っていろいろ考えてうまくやんないといけないんだろうなとかチャーシューじゃなくてネギ二重に...
徒然日記20250703/【台湾🇹🇼202506】❺台湾で買ってきたもの④/パイナップルケーキ鳳梨酥(その1)舊振南 新光三越南西店
台湾には美味しいものがたくさんあるのに、なぜか毎回色々と買ってしまうパイナップルケーキ。今回も4…
今日は平日ですが私のお仕事は基本、夕方からなので午前中~午後早い時間はいつでもOK、今日は仕事がないのでいつでもOKです。 ←初見連弾、もうちょっとちゃんと弾けると尚良いけどねぇ しかし平日ヒマでもなかなか遊んでくれる人はおらず… なのですが今日は、お誘いいただいてお奨めのお店でおいしいランチを食べておしゃべり 猫食堂 からの、シゲルカワイのあるおうちに集まってピアノとお茶。 そうなんですよ、私はこういうことがしたかったんです。 みんなが元気に退職することを心待ちにしてますよ~(何) まぁピアノ弾くほうは、なにしろ数日前に大きな本番を終えて曲を総入れ替えしたところなのでまともに弾ける曲はなく、…
先日、特殊詐欺防止についての講座に行ったのよ。 「特殊詐欺に合わないために」 こう言うのを、ちゃんと「その道」のプロからお話を聞くなんて、なかなかない機会で…
三角ピアノ 仕事帰りに三角ピアノに行ってきた先月も2回ほど立ち寄ったのだけど、そこそこ並んでいたので、スルーしちゃってま、言い訳だね でも、今日こそは、絶対…
サントリーホールでコンサートを聴いて、終わったら下のスタバに行こうかとも思ってたけどせっかくだし前の道を地下道でくぐって細い坂道を登るとあんなに暑かったのに日が傾いたからかかなり楽になっていてテレビも見なくなっちゃったけどあれTBSですよね?地下鉄を乗り換え雑司ヶ谷で降りて地上に出ると結構長閑で都電が走ってたり踏切を渡ると参道が見えてあのお店はなんか派手だなケヤキがいい感じ私静岡の人なのにここ先週も...
一昨日の深夜、教会のお友達が、長い闘病生活の末、天に召されました。今朝、ご遺体が安置されている葬儀場に牧師夫妻と信徒数名が集まり、この世での最後のお別れをしてきました。とても安らかで驚くほど綺麗なお顔でした。お料理や手芸がすごく得意な方で教会のクリスマスリースも作ってくれたんです。その写真を見ながらまた涙に暮れてます。葬儀は家族葬で、明日の午後、追悼礼拝(教会としてのお別れ会)があります。タワシは...
大人ピアノを始める前、個人的な趣味で、独習でパッチワークをしていた。10年ほどと長かった。そしてピアノ教室に入ったら、その趣味はやめるようにと言われた。が、自…
先月娘が結婚しました。 忙しくてピアノに向かう時間が少なかった理由のひとつ。 私にとって、大切なひとり娘であり、ベストフレンドのような存在でした。 幸せになってね。ただそれだけ。 コメント欄について コメントは承認制ではありませんので、コメント欄右下の「公開」という文字をクリック...
地下鉄の駅に設置されているメトロカードや、OMNYを買うマシーン。マンハッタンでフランチェスカさんに会うことが決まった日、その日は娘達は仕事で一緒に行けないことが分かった。となれば、私達はバスでマンハッタンに行き、42丁目の駅から地下鉄にの乗って72丁目まで行
◎東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 ◎ピアノレッスン内容・方向性 ◎野谷恵 音楽プロフィールクリックありがとうございます 遅…
徒然日記20250704/【台湾🇹🇼202506】❻台湾で買ってきたもの⑤/パイナップルケーキ鳳梨酥(その2)宮原眼科
台湾には美味しいものがたくさんあるのに、なぜか毎回色々と買ってしまうパイナップルケーキ。今回も4店舗で購入しました。 第二弾はこちらです。 https://youtube.com/shorts/nzz3B-Jl…
ピアノ日記#8|娘→スムーズに練習できた1週間!母→「小さな恋の歌」練習開始!
娘(5歳・ピアノ歴1年)のレッスンの様子 私(母・ピアノ歴3年)の趣味ピアノの進み具合 を、気軽に記録しています。 レッスンには付き添っていないので本人からの報告と自宅練習の様子がメインですが、印象に残ったことを中心に書いていきます。
本日、武蔵野スイングホールにて、弾き合い会を開催しました12名での弾き合い会、無事終了しました FAZIOLI フルコン F278初参加の方4名と、リ…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)