モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
納税して豚しゃぶしゃぶセットをいただきます。B4の自動車税は無事還付
千歳フィルハーモニーオーケストラ第36回公演
こう寒くなってきたというのに、いまさらながらに虫刺されかよ!
中華弁当と言ってもいいくらいの色白豚の串カツ弁当、再び
アルビノーニ 五声の協奏曲集より 第2番 オーボエ協奏曲 ニ短調:スコア
台湾フィルハーモニック:来日公演2025の情報まとめ
U フックじゃなくてトップロックってやつなんですけど、知ってました?
調和の幻想 協奏曲第11番 ニ短調 2つのヴァイオリンとチェロのための
ヤメン・サーディ:来日公演2025の情報まとめ
かつてあちこちで店を見かけた「リトルスプーン」がキヨスクで買える!
朝のあの貨物列車はコンテナ時刻表には載っていない「1083」列車らしい
国立カナダナショナル管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
若宮神社にお詣りしました。
ちゃんと自立していないやつはお呼びじゃない!←TVスタンド狂騒曲
わが庭の花は終わったけれど、スクリーンの中は花ざかり
このブログ、音楽活動・楽器ジャンルなのに、内容が飛び散り過ぎて悩む。 主婦日記というには、主婦らしい内容はほとんど書かないし、やり直しピアノ中なので、ここに来…
今日は音楽についての雑感です。 危うく死にかねない事態から回復して、1ヶ月を過ぎたというのに、完治せず、通院中。 このくらいで済んでよかったと思いつつ、元に戻…
10年以上前に買って、何度も1曲目のメフィスト・ワルツで挫折して最後まで聞けてなかったリストのピアノ作品アルバム。 メフィスト・ワルツの題材が苦手なタイプだか…
もうすぐピアノが帰ってくる。 小学生の頃、父に買ってもらって、私の後、娘たちも弾いて、その後、姪にあげたヤマハのアップライトピアノ。 姪は吹奏楽で別の楽器を始…
脱力を常に意識し出したら、少し変化が起きた。いうことを聞かない指たちが、少し聞き分けが良くなってきた。 「こう弾きたい」と思う出来が10点とするならば、今まで…
先週のNHK Eテレ、クラシックTVはリストと鈴木愛理さん、菊池亮太さんの回。 「フランツ・リスト〜スーパースターの光と影〜」 - クラシックTVフランツ・リ…
昨夜イギリスのマンチェスターに、ベヒシュタインのショールームがオープンし、オフィシャルイベントがあったそうだ。 このマンチェスターのショールームの壁には、なん…
中学時代、ポール・モーリアとほぼ同時に好きになったのが、カーペンターズ。 音楽の授業で、先生が、ジングルベルの歌を聞かせてくれた。声がとても素敵で、いきなりハ…
ピアノを再開したり、ブログにそのことや聞いている音楽について書いていると、音楽用語を知らなさすぎると焦っている。 私の音楽用語の知識は、中高生時代の音楽の授業…
野外ライヴが近くなり、週末は、遠隔でバンド仲間と練習している夫。 ロックダウン中のオンライン・ライヴと違い、音響(遅延対策、曲やパートごとのミキサー調整)と映…
毎度の用事でドライブ往復2時間。今回のお供は、現在ショパンチャレンジ練習中のワルツ・イ短調とノクターン第2番が収録されたスティーヴン・ハフ氏の「ショパン・ワル…
フォローさせていただいている、まるマリンさんのブログで、ポール・モーリアの名前を見つけたので、大ファンだった私もポール・モーリア関連の話をしたいと思います。私…
大人のやり直しピアノは進歩が地味。 子どもの頃のレッスンは、私の場合、普段の練習曲なら、片手で1回、両手で2、3回すれば、次の曲。 発表会の曲はもっとかかるけ…
なんと!今日は母の日だった。来週と勘違い。 しまった、母へのプレゼント、きちんと用意してなかった。買っていたお菓子だけだと少なすぎるので、何か追加しようと思い…
ピアノを再開してから使っているのは、ローランドの電子ピアノHP601 ホームページの情報によると、鍵盤や音源はこだわって作られたらしい。 確かに、鍵盤を押した…
先日、ベートーヴェンの「エリーゼのために」のエリーゼは、友人の作曲家フンメルの妻となった女性、エリーザベト・レッケル説が有力らしいと書いた⬇️『ベートーヴェン…
今年のゴールデン・ウィークは地味に過ごしそうだ。 娘2は仕事が忙しくて帰省できない。帰りたいよぉ〜とラインで泣いていた。 既に予定に入れていた趣味のイベントは…
ピアノの練習。弱い指を鍛えたい。オクターブの指を開きやすくしたい。 ハノンの1−1を全調で弾く。黒鍵を使う練習で、鈍い薬指と小指が動きやすくなる気がする。 音…
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
現代音楽のコンサート情報。 関東に限らず全国のコンサート情報の提供をお願いします。
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
ピアノのことならなんでも!
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。