モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
【自分のトリセツを創りませんか?】ピアノの先生に共通する主役キャラとは??
発表会のソロ曲の選曲進行中です! 本棚から出たままの楽譜さんたち・・・。
【音まちピアノありがとうコンサート】 ストリートピアノとのお別れのイベントに生徒さんが演奏!
発表会の選曲に向けて生徒さんたちのレッスンでの様子をこんな視点で観察してま~す!
【自分のトリセツを創りませんか?】 80個の質問に答えて10色カラーからご自分のカラーを!
練習用の【可愛いカウンター】 ちょっとへなってしまったので、新しい子たちが登場!
夏休みに向けて生徒さん同士でのレッスン時間交代のご連絡が・・・・。
ちょっと行き詰まっている曲はレッスン中に弾けるようにしちゃいます! ○ちゃんに笑顔が・・・・。
指導者としてスタッフとして参加させて頂いているピティナ飯能ステップは今回が10周年!
発表会などのイベントの時の生徒さんの曲の楽譜管理はこちらが便利です!
【自分のトリセツを創りませんか?】l講座はお知らせ2時間で満席に!楽しいカラーメンタリング
教室での【ご褒美システム】をやめてみて1ヵ月半が経ち、生徒さん達は???
笑顔が可愛くて集中力・理解力抜群の○ちゃんとのお顔合わせ!来週からレッスンスタートです。
【カラーメンタリスト】としての活動をスタートします!中学生の生徒さんも興味津々で・・・。
「お話出来て心のモヤモヤがスッキリしました」 個人面談でお母様と作戦会議!
WEMIX (ウィーミックス)の徹底解説:ゲーム内通貨としての可能性と最新情報
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/3/14💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2023年11月~💕
🌷Every Farm🌷2024/1/11のアップデート💕
🌷Every Farm🌷2024/3/14のアップデート💕
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)➁
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)①
🌷Every Farm🌷2024/2/15のアップデート💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2024年1月~💕
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/1/11💕
🌷Every Farm🌷「ラブリーチョコクッキー」が仲間に💕
🌷Every Farm🌷【イベント】フードトラック 2024年2月~🚛
🌷Every Farm🌷レベル55になりました💕
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.2.15追加分💕
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.1.11追加分💕
古楽音源復活番外編 さて、こちらは、タブラトゥーラ3、3枚目のアルバムです。 このアルバムから、オリジナルが、8割くらいになります。 すでに、お気づきのよう…
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト《All BTHVN 🎧》、今回は op.52「8つの歌曲」(1785-93: 15-23歳)。私にとってはほとんど馴染みのない曲だ。 出版されたのは 1805年なので、若い頃に作った歌曲をいくつかまとめて出版した…というもののようだ。詩もまとまりはない。若き日のゲーテの詩に歌をつけたものもある。
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト《All BTHVN 🎧》、今日は Op.51「二つのロンド」(1796-97: 26-27歳)。ロンド第1番 ハ長調はソナチネに載っている曲。元々、ロンド第2番 ト長調とは別々に出版されていたものが、目録を編纂する中で一つの作品番号にまとめられたそうだ。
古楽音源復活シリーズ① 「古代ギリシャの音楽」。残された史料から想像すると、ギリシャ時代も、音楽に満ちあふれた生活だったそうです。 ただ、解読方法すらはっきり…
横浜生まれの、須賀田礒太郎(1907-1952)は、日本の、西洋音楽史の中では、重要な位置を占めていたんですが、戦後、急速に忘れ去られたうちの1人です。 生…
リリース当時から、クリュイタンスの代表的名演奏と、言われてきたものです。 ベルリン・フィル初の、ベートーヴェン交響曲全集を録音したクリュイタンスですが、やは…
さて、そろそろお盆。 なんとなく、浮かんできた曲が、これでした。 ビートルズの、日本では、最後のシングル。 レ・ボレアデは、いつものごとく、完コピです。 フ…
コロナ禍の中であまり活動できず苦労しているアーティストが多い中で、ヴィキングル・オラフソン(Víkingur Ólafsson)はこのところ調子がいいようだ。3月に出した新譜「ドビュッシー-ラモー」がポップス、クラシックの両方でヒットチャートの上位に入ったり、TVやラジオで番組を持ったり…♪ この CD ではドビュッシーとラモー、二人の作曲家の様々な曲が、オラフソンの感性に基づいて一つの物語のように構成されている。 こういう、古典に新しい角度から光を当てる、あるいは現代人の感性による新しい解釈を試みることは、音楽の発展のためにも必要なことだと思う。
前に、ネルソンのベートーヴェンの交響曲のよ頃で触れたモーツァルトです。 2007年録音で、メイエやルルーの、今のところ最新の、モーツァルト管楽器協奏曲です。…
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト《All BTHVN 🎧》、今日は op.48「ゲレルトの詩による6つの歌曲 」(1801-02:31-32歳)。「死」「神」「愛」など宗教的な内容になっている。 今回は、このプロジェクトを通してファンになったドイツ人のバリトン、マティアス・ゲルネを聴いてみた。なかなかいい ♪ ペーター・シュライアーもいいのだが、個人的には低い声の方が好きなようだ。 第4曲「自然における神の栄光」は合唱曲として聴き覚えがあった。有名なのかも…。
まさか、まだ、ベートーヴェンの「運命」で、発見があるとは・・・・。 現在も、43名という、室内オケとしても、少々小ぶりなパリ室内管弦楽団と、唯一、ベートーヴ…
最後から2番目にブルッフが作曲した作品、弦楽八重奏曲(Octett (Konzert) für Soli oder Streichorchester、八重奏…
【主婦の習い事*やり直しVn.36】弓を買い替えてみようか…と悩む
ヤメン・サーディ:来日公演2025の情報まとめ
ヴァイオリン覚書♪~アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ディベルギアン デュオリサイタルin兵庫2024
今朝のニュース&タングルウッドの奇跡
ヴァイオリン覚書♪18年8ヶ月597回目のレッスン
ヴァイオリン覚書♪Nya&Mm:第2回??の発表会
【主婦の習い事*やり直しVn.35】弾けないよ〜!鬼先輩の息子に指導を仰ぐ
しなやかに 奏で染み入る ヴァイオリン
ひたすらビブラート練習
ヴァイオリン覚書♪SKE:第22回リリオ・カミングコンサート
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブルSKE&ユニット:緊急合奏練習
音楽に耳を傾けて
ヴァイオリン覚書♪18年7ヶ月596回目のレッスン※Mm合奏
ヴァイオリン覚書♪SKE:第22回リリオ・カミングコンサート ホールリハ
【主婦の習い事*やり直しVn.34】OBオケのパー練をやったよ ♪♪
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト《All BTHVN 🎧》、今日は op.46、歌曲の "Adelaide"(アデライーデ)。作曲されたのは 1794-95年(24-25歳)。ドイツの詩人フリードリヒ・フォン・マッティソン(Friedrich von Matthisson、1761-1831)による、憧れの女性アデライーデを美しい自然に重ね合わせた詩に曲をつけたもの。出版されると同時に大変な人気となり、第2版ではイタリア語の訳詞が、第3版ではフランス語の訳詞がつけられ…と当時のヒットソングになった。 いろんな歌手が歌っているので、YouTubeで聴き比べをした。一番気に入ったのはドイツのバリトン、クリスティアン・ゲルハーヘル(Christian Gerhaher, 1969-)という人。マティアス・ゲルネも悪くない ♪
2枚組CDセットで、メンデルスゾーンの協奏曲の、リマスター目当てで買ったんですが、ブルッフの、シッパーズ指揮ニューヨーク・フィルの演奏が、すごくよかったので…
ケヴィン・ケナーと作曲家&チェリストであるクシシュトフ・ドンベクの二人による編曲で、ショパンのピアノ協奏曲 2曲の「室内楽版」というのを聴いた。この7月にリリースされたばかりのCDである。弦楽五重奏の伴奏でピアノはケヴィン・ケナー。 聴いた感想としては、この作品はもともとこれくらいの編成の方があっているのでは?…ということ。聴いていてとても気持ちがいいというか、安心感?がある。 調べてみると、こういった編成はショパンの時代には普通に行われていて、今でもたくさんのピアニストが録音しているようだ。少し前には、カツァリス(2010)とかトリフォノフ(2011)も…♪
フランス近代の、遅れてきた人気作曲家、ジャン・クラ(1879-1932)。 海軍軍人で、提督にまでなった人で、就役中は、軍艦に、愛猫ブルー・ニャルを、連れて…
「ベートーヴェンの全作品を聴く」プロジェクト《All BTHVN 🎧》、今日は op.43 のバレエ音楽「プロメテウスの創造物」(1800-01: 30-31歳)。当時の人気は高かったようだが、現在演奏されるのは「序曲」くらいだそうだ。 ピアノ編曲版(Hess 90)も存在していて、Warren Lee というピアニストが演奏した CD が NAXOS レーベルから出ている。個人的には、ピアノ版の方が好きかも。序曲とフィナーレなんかは良いと思う ♪
ベートーヴェンは、青年時代に、ヴィルトゥオーゾ・ピアニスト並びに、新進作曲家として、様々なジャンルの作品を書きましたが、これは、友人で、ウィーンで活躍したボ…
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
現代音楽のコンサート情報。 関東に限らず全国のコンサート情報の提供をお願いします。
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
ピアノのことならなんでも!
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。