幼稚園~中学3年でクラシックピアノを習ったのち、20代でジャズピアノの即興演奏に魅せられこの道に入門。現在はクラシックとジャズの両立を目指して奮闘中。
2児のパパ 私ソマリカが久しぶりにピアノの練習を再開したので備忘録として日記をつけることにしました。今の目標はベートーヴェン熱情3楽章を弾けるようになることです。
ピアノ弾きたがりGariのピアノ練習帳 現在再開4年生
アメリカ在住30代男性ピアノに関するあんなことやこんなこと。2020年に約20年ぶりのピアノ再開。YouTubeで練習を毎週更新。
昔はハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイション止まり。 20年たってピアノを再開しました
大人になってピアノレッスンを再開しました。 モーツァルトとショパンが好きです♪
大人ピアノ。40代。ピアノ教室に通い始めました。「『終わりのない何か』をずっとがんばりたい」そう思ったんです。初級から中級の入り口まできたかな~?難曲目指して奮闘する胸熱(むねあつ)ブログ。
ピアノを再開しました。 美しいもの、変なもの、アートが好きです。 もっと自分に正直に、好きなことをやってみようと思って、ブログはじめます。
ピアノ再開。、初心者に近いような初級‥ヘ音記号読めない💦くらいからのスタート。島村楽器のミュージックサロン。(ピアノ個人レッスン)でその名もピアノサロンにて、開始。 悠々塾入門編〜。
40歳で再開した趣味のピアノの日記。
★KORG C1 Airで20年以上ぶりにピアノを再開。大人になってからのやり直しピアノの練習の仕方や進め方を私なりにご紹介★
2015年にピアノを再開。趣味のピアノのことを中心に、日々のことを綴っていきます。
社会人でピアノ再開して8年目。 仕事と両立しながらのレッスンや普段の練習、弾いてみた曲のレビュー、 クラシックについて適当に書いてます。 気ままにみてってください。
アニメ・ドラマ・絵本・音楽・お子たちネタなど、 思いつくまま、おしゃべりします!!
好きなこと。好きなもの。自分ファーストで生きる。ことについて綴ります。
「ピアノが大好き!」という気持ちがどんどん膨らんでいきますように、という願いを込めて「ピアノの感動ストーリー」「音楽のおもしろ話」「ピアノライフに役立つホッコリなひとコマ」「海外での音楽にまつわる発見や気づき」をモリモリお届けしています!
温泉街でボンヤリお店番してた中年の嫁が、いきなりお宿でピアノを生演奏することになった体験記です。 その後ピアノのあるカフェ開業のいきさつも・・・
ツェルニー40番と4の指
🎹ついに!弾きたかったショパンの曲がFlowkeyに追加されてた!
初心者でも弾けた!Flowkeyで3週間練習してショパンが弾けるように
初心者でも色々弾いてみたい Flowkey(フローキー)で手を慣らしたらあとはFlowkeyと別アプリで楽譜を独学。
マッサージチェアー使ってみたい…。
妊娠中つわりが終わった直後に食べた炊き立てご飯
今週のお題「ケチらないと決めているもの」
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
大人のピアノレッスンでした
弾いていなかったピアノ、久しぶりに練習をゆっくりと始めました
ピアノを調律
今年のピアノ練習・振り返り
ピアノ発表会
チェルニー30番終わりに近づく ピアノの練習話
プレディーピアノ教本
あなたが今夢中になっているアーティストは?
【卒業生】進路相談に来てくれました!
②イム・ユンチャン&山田和樹&バーミンガム市交響楽団@サントリーホール
ルネ・パーペのコンサートを楽しみにしながら、歌の成長を考える
ベルリン交響楽団を聴きに行って、見知らぬ人と盛り上がる
今日の音楽はテンシュテットのマーラーです。
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
服部緑地に行きました。
ちょっと試行錯誤中?Eliasの練習と公演のお知らせ
加筆修正・ブラームス/ホルン三重奏曲
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
音楽で一日を締めくくる|9月3日 メンデルスゾーン《エリア》公演
サー・アンドラーシュ・シフ:来日公演2026の情報まとめ
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)