東京在住。日々を旅を夢想するビジネスマン。寝食を忘れ没頭しがちな映画、面白本、クラシック音楽を旅の出来事を交えてしたためていき、旅トラブル回避/役立ち情報など含めまして、皆さんのお役に立つようにしたいと思います。
ジャン・イベール《 物語 (Histoires) 》とその背後にある人生
ギロックの『ウィンナーワルツ』で感じるウィーンの旋律
<今週の録音>ワルツ〜「ガラス玉」より〜(グレチャニノフ)
戦い中
大人のピアノ レッスン40回目 またまた難しい局面に。
美しい音楽と共に過ごす時間
まだあった究極のミス楽譜&四角いペラペラレコード付の教本
第3回ブルグミュラーdeコンサートの様子
入学おめでとうございます
ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
ブルグミュラーdeコンサート-2-
ブルグミュラーdeコンサート-3-
ブルグミュラーdeコンサート-4-
徒然日記20250413/〓【ピアノ】渡邊智道 plays Rosewood
【新年度】ぞくぞくテキスト終了!
ハムが挟まっていない味気ないエリアを解消するために……
【告知】上野耕平(Sax)/eclogue ライナーノート執筆しました
ギッチリがコツ,または醜い不法侵入者を私は許さない……
網戸の網はグレーの24メッシュにし、壊れた引き出しは金折と平折でW補強
歌う事が大好きでそれだけで幸せ
練習についての私の考え方1
マタイ受難曲に出演します!
歌がうまくなりたい、どうすればいい?
本人が興味をもつまで待つ
肉の入っていない青椒肉絲。それは「ピーマンの炒め物」ってこと
1か所のレッスン拠点を作らなかった理由
Chansons de Bilitis ビリティスの歌
本番前に熱が出る
声楽をはじめる年齢についての私の考え
レッスンの進め方、発声練習と曲練習
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)