チェンバロ(ハープシコード、クラヴサン)の音楽や楽器について語りましょう。
モラヴィアの音楽家 ヤナーチェクの音楽を 語りましょう
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
ロシアの20世紀 ピアノの巨人 スクリャービンの音楽を語り合いましょう ピアノ音楽以外も… といっても ピアノ音楽が中心でしょうね
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
現代音楽のコンサート情報。 関東に限らず全国のコンサート情報の提供をお願いします。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
皆で拡げようドゥーワップの輪。集まれドゥーワップ愛好家達!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
ピアノのことならなんでも!
テーマ投稿数 105件
参加メンバー 5人
新たに声楽を始めてみたい! 大人になってからだけれど始めてみたい! 発声法を学んで歌や面接をしっかり準備して宝塚音楽学校を受験してみたい! 明瞭な発語で深い呼吸で音読やお話をしたい! など、自分の声は取り換えることはできませんが、世界で唯一無二。的を得たトレーニングで、声を使った表現に自信をつけ総合的にレベルアップしませんか!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
アンビエントとは環境音であり身の周りで鳴っている音が そうなのだとは思いますが、ブライアンイーノが提唱した 鳴ってるかどうか気づかないような浮遊感とリラックス したものを加味した音をアンビエントと思っています。 なのでヒーリングやニューエイジ系統もひっくりめた テーマを作ろうと思いました。 個人的に自分のブログに書くのがこのジャンルの事が 多いので作ってみようと思いました。
テーマ投稿数 63件
参加メンバー 1人
ブログは、平成17年頃に一般に普及し始めました。現在でも、その当時からブログを続けておられる。そんなブログを原始ブログと名付けました。「いにしえララバイのブログ」も平成22年から始めています。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
バイロイト音楽祭は、毎年7月25日から約一か月間、ドイツ南部バイエルン州フランケン地方の小都市バイロイトで行われる、リヒャルト・ワーグナーの楽劇10作品のみを上演する音楽祭です。 バイロイト音楽祭に行かれたみなさんの鑑賞記&旅行記をお待ちしております。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
ただの雑音。 だけど、雑音は自由だ。 別に形式の【音楽ジャンル】としてのノイズ としててではなく、それを含めて自分で感じる 軋轢などがあると思います。 ただ叫びたい、何でこんなに不幸なんだ、 などなど自分なりの歪を書いてしまおう、な トラコミュです。 勿論、音楽形式としてのノイズとして活用 して頂いてもいいかな、と思っています。
テーマ投稿数 64件
参加メンバー 4人
楽器や歌を習っている方、独学している方の練習記録ブログを紹介しあって仲間を作りましょう! 楽器の練習は地道な作業。今の練習方法で本当に上手くなるのか不安だったりして経験者のブログを検索したいのに音楽教室の宣伝ばかり。。。なので音楽教室のブログはNGのトラコミュを作りました。
テーマ投稿数 78件
参加メンバー 9人
これまでの人生どれだけの音楽に助けられたか これまでの人生どれだけの音楽を楽しんだか これまでも、そしてこれからも音楽を愛し続けましょう!!
テーマ投稿数 2,082件
参加メンバー 44人
フルートの原型、バロック時代に活躍したフラウト・トラヴェルソ(直訳:横吹きのフルート)が大好きな方のためのトラコミュです。聴くのでも吹くのでもどちらでも♪お気軽にトラックバック下さい。いろいろなトラヴェルソのお話をうかがえると嬉しいです。よろしくお願いします。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
1930〜2016年。4歳のとき「金の鈴子ども会」に入会、小学校5年生まで童謡を歌う。中学、高校(府立第四中学)では合唱部に所属。国立音楽大学声楽家卒業、合唱指揮者を目指す。一方で高校卒業後、当時の名指揮者ブルーノ・ワルターに熱烈なファンリターを出し、長文の返事が届いたことで、レコード雑誌から原稿依頼が殺到し、以後心ならずも評論が主、合唱指揮者が従となった。しかし名前が知られるようになったため、オーケストラからも請われるになり、その個性的な演奏が評価され、コンサートの殆どがライヴCD化された。 CD:「宇野功芳の艶舞曲」(エクストン)、シューベルト「未完成」(キングインターナショナル)、高田三郎「水のいのち」〜平成23年度レコード芸術特選盤(コウベックス)「心の四季」(同)。著書:「楽に寄す」「ベートーヴェン不滅の音楽を聴く」(ブックマン社)他多数
テーマ投稿数 279件
参加メンバー 1人
ウエッブ閲覧をしていると発声法、歌唱法、ヴォイストレーニング、などの言葉が多く見受けられます。人は誰でも美男美女に生まれたいと願う様に、美声にうまれたいと願うものでしょう。生まれつき美声の人もいるかもしれませんが、美しい声は自分の努力によって創る事ができるものです。イタリアの発声法、ベル・カントなどもその一つで、美しい歌声の訓練について述べているにすぎません。確かに歌声は10人10色の個性がありますが、論理的な整合性を追求していけば必ず見違えるほどの結果を得る事ができるでしょう。美声を追い求める皆さんの悩みや疑問について大いに語り合いたいと思います。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
クラシックギターのトレモロを極めるコツを集める
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
音楽に癒されて・・・
テーマ投稿数 183件
参加メンバー 15人
音楽の素晴らしさを語り合うコミュです♪(^-^)
テーマ投稿数 145件
参加メンバー 11人
大人からクラシックバレエを始めた初心者です
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 4人
ピアノや音楽の先生方の記事のトラックバックの場。 レッスン風景、講座など、情報収集の場となりますように。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
バンドスコアや楽譜についてのトラコミュです。 無料楽譜やタブ譜など、楽譜ならなんでもオッケーです♪
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 7人
オペラよりも、下に見られるオペレッタですが、非常に美しく、愉しい世界が広がっています オペレッタに関してはどんなことでも良いので、盛り上げていきましょう。
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 4人
音大を出ているわけではないけれど、ピアノ教室を開いている方々が情報交換できたら、と思い、コミュを作りました☆
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
新年にヨハンシュトラウスのコンサートの観賞に行かれる方向け。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
音楽・曲・歌をアナライズ(アナリーゼ/音楽理論的に分析)した内容の記事をトラバする場所。音楽のジャンルは問いません。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
クラシック音楽が大好きな人、集まれ!
テーマ投稿数 141件
参加メンバー 19人
イージーリスニング界の巨匠、ポール・モーリアに関する記事なら何でも歓迎です。 お気軽に投稿してください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
渋くて、美しい、孤独で、勇気のある、悲しい音楽を、数多く遺したブラームス、天衣無縫の天才、モーツァルト。私は、大好き。参加頂ければ、幸い。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 4人
ベートーベンの音楽に関する話題、演奏大歓迎です(*^^*)♪ よろしくお願いします(^-^ゞ
テーマ投稿数 89件
参加メンバー 10人
ドイツ系、イタリア系のオペラの陰に隠れて、あまり注目されないフランス系オペラについて語りましょう〜 ベルリオーズ、グノー、ビゼー、マスネなど、素敵なオペラの魅力を語り合いましょう〜!!
テーマ投稿数 157件
参加メンバー 4人
クラシック音楽が好きな人が自由に参加するブログ集。古いのも、新しいのもOK。日常と、考えた事も書いて下されば、嬉しい。
テーマ投稿数 100件
参加メンバー 9人
国内外を問わず、クラシック演奏会のライヴ音源について、情報交換しましょう。お気軽に投稿して下さい。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 3人
ワルツの王:ヨハン・シュトラウスや、そのファミリーの音楽に関する話題について語らいましょう。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
2011年9月18日に惜しくも亡くなられた、クルト・ザンデルリンク先生の音楽について語りましょう!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
我が国の誇る大作曲家、伊福部昭。出会いは、小学生のときに観た大映特撮映画「大魔神」3部作でした。映画音楽、そして、本業の作曲活動、演奏会情報など集まるといいです。
テーマ投稿数 225件
参加メンバー 7人
Jules Emile Frédéric Massenet ジュール・マスネ (1842年5月12日-1912年8月13日)
テーマ投稿数 47件
参加メンバー 4人
箏(琴)・三絃(三味線)・尺八の演奏会情報。 プロ・アマ、規模問わず、演奏会告知用にお気軽にご利用ください。<和楽器・純邦楽>
テーマ投稿数 95件
参加メンバー 5人
ピアノの先生と交流したいです。勉強の習い事が中心の世の中ですが共に頑張りませんか?
テーマ投稿数 97件
参加メンバー 12人
花が好きだから花を求めて写真を撮りに出かけ 綺麗な花の写真を動画にしてクラシックを入れてます。
テーマ投稿数 160件
参加メンバー 4人
ツェルニーからショパンまで、「練習曲」「エチュード」について。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 4人
・菅野よう子 ・中田ヤスタカ ・畑亜貴 ・目黒将司 ・久石譲 ・中島みゆき ・井上陽水 ・植松伸夫 ・滝廉太郎 などなど好きな作曲家や音楽について アマ・プロ、メジャー・マイナー問いません。 自分自身が作曲作詞されているかたも。
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 7人
吹奏楽経験者なら誰でも歓迎! そして自分のブログで知識を伝え会おう!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
イタリア・オペラの巨匠ドニゼッティ、それにベッリーニの音楽、オペラを語り合いましょう!!
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 6人
アコースティックピアノよりもずっと電子ピアノの響きが好き!という人から、スタインウェイのグランドピアノに憧れつつも泣く泣く住宅事情で電子ピアノで頑張っている人まで、デジピ仲間全員集合! 電子ピアノならではの苦労や楽しみ方など、いっぱいお話しましょ。電子ピアノでの演奏録音などもどんどん紹介してください♪
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 7人
クラシック音楽、バロック音楽、ヴィヴァルディを楽しもう。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 6人
日本が生んだ音楽の神といえばこの人です。 YMOからのファンもいれば、 スクムトゥスprojectからのファン、 ポッキーのCMからのファンもいる事でしょう。 世代、国籍、人種を問わず人々を魅了するその音楽の普遍性を誰もが感じているはずです。 さぁ 感動を共有しましょう。
テーマ投稿数 3,255件
参加メンバー 15人
マーチングに関する記事であれば誰でもOKです!自由にトラックバック&コメントしてください!
テーマ投稿数 55件
参加メンバー 5人
チェンバロ(ハープシコード、クラヴサン)の音楽や楽器について語りましょう。
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 10人
レクイエム - Requiem、ミサ曲 - Mass、オラトリオ - Oratorio。 死者の安息を願うミサ(Missa pro Defunctis)。 典礼にともなう声楽曲。 オラトリオ、聖譚曲。
テーマ投稿数 79件
参加メンバー 5人
ファゴット、バスーン、バッソンに関することならなんでもどうぞ。もちろんコントラ・ファゴットも(サリュソフォーンも?)。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 3人
言葉と旋律の音楽、人声の芸術 歌曲とオペラ・アリア。 古今東西を問わず、歌曲やオペラ・アリアに関することなら何でもお気軽にトラックバックをしてくださいませ。
テーマ投稿数 190件
参加メンバー 15人
心に響く音色、そしてそのために作られた曲・・・ クラシックピアノの曲、作曲家、など、クラシックピアノについてなら気軽にトラックバックしてください! 皆さんの心に響くものを共有しましょう!
テーマ投稿数 68件
参加メンバー 18人
音楽に関して記事を書いている方、もしくは記事が音楽関係でなくても音楽を好きな方、とりあえずトラコミュに入りたい方、みんなで仲良く語ろう!
テーマ投稿数 258件
参加メンバー 27人
フランツ・リストの音楽を語りましょう。 リストの作品だけではなく、あまり光が当たらないハンガリーの作曲家も〜
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 7人
シカゴ交響楽団(The Chicago Symphony Orchestra, CSO)に関すること、お気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 3人
2010年7月14日惜しくも亡くなられた、サー・チャールズ・マッケラス先生の音楽について語りましょう!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
2台ピアノによる作品や、演奏、コンサートについてのトラコミュです。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 2人
楽譜に関する話題なら何でもどうぞ。
テーマ投稿数 391件
参加メンバー 38人
日本の伝統芸能。 日本舞踊、邦楽、歌舞伎等に関する記事にトラックバックします。 どんどん参加してください。
テーマ投稿数 142件
参加メンバー 35人
クラシック愛好者から敬遠されている通俗名曲をもっと楽しみましょう!
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 4人
カラヤンに関する事なら何でも構いませんので、お気軽にトラックバックをしてくださいませ。
テーマ投稿数 72件
参加メンバー 7人
美しいメロディに関する記事なら基本は何でもOK! ただ、ボーカロイド・テクノポック系は禁止。 これは自然な美しさを求める、トラコミュです。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
混声合唱組曲・宗教曲・ポップスなどジャンルを問わず演奏している合唱団です。 ♪「第43回定期演奏会」のご案内をいたします。 日時:2010年5月23日(日)14:00開場、14:30開演 会場:新宿文化センター大ホール 曲目:木下牧子アカペラセレクション、美空ひばり作品集(信長貴富編曲)、レクイエム(ジョン・ラッター作曲) 指揮:田中登志生、ピアノ:織田祥代 ソプラノソロ:大網かおり、チェロ:越川和音、オーボエ:早乙女潤 ♪レクイエムで若き演奏家との共演を行います。是非、聴きにいらしてください。 ♪只今、ホ−ムページより先着100名様にチケットプレゼントを実施しています。 ホームページにも遊びに来て下さい。http://shinjukumixedchoir.com/concrete5/
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
ラフマニノフに関するトラックバック、お願いします。 20世紀のローマン ラフマニノフの音楽 です
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 13人
フランツ・リスト(Franz Liszt, 1811-1886)に関すること、お気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 11人
大衆芸能専門館「横浜にぎわい座」館長で司会者の玉置宏(たまおき・ひろし=本名・玉置宏行)さんが2010年02月11日午前10時33分、脳幹出血のため死去した。76歳だった。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
バレエのレッスンには欠かせないレッスン用CDのご紹介トラコミュです。 皆さんのお気に入りのCDやピアニストさん、こんなのゲット!などぜひ教えてください。 ショップさんからのお勧め情報も嬉しいです。 ♪よろしくお願いします♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
ボヘミヤの作曲家、ドヴォルザークの音楽を語り合いましょう〜♪ 他のボヘミヤの作曲家の音楽でもかまいませんよ〜。愉しく語り合いましょう〜
テーマ投稿数 84件
参加メンバー 11人
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の話題ならなんでも。ウィーン国立歌劇場の話題もOK。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 6人
我らがキャプテン、オーマンディ師の演奏を語り合いませんか?日本でほとんど評価されていない指揮者の方々の紹介もしていきましょう〜♪
テーマ投稿数 162件
参加メンバー 4人
ベルリオーズの音楽に関するトラックバックをお願いします。
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 5人
シベリウスの音楽について、情報をお寄せ下さい。
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 12人
海外での指揮活動
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
主に海外での指揮者としての活動内容を報告します。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
ピアノについての話を語れ!
テーマ投稿数 2,616件
参加メンバー 86人
別れの曲〜エチュード
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
「夏の思い出」や「小さい秋みつけた」など、作曲家中田喜直が残した歌を知らない人は誰も居ないと思います。その作品や中田喜直の人そのものに関する記事を、是非トラックバックして下さい。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
イタリアの作曲家、オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi, 1879-1936)に関すること、お気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
ピアノのレッスン記録の記事など、お気軽にトラックバックしてくださいね♪
テーマ投稿数 1,006件
参加メンバー 42人
カミーユ・サン=サーンスの音楽に関するトラックバックをお願いします。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 9人
クラシック音楽ジャンルで声楽はマイナー? テノール&バリトンの素晴らしさ等々、語り合いましょう! お気軽にトラックバックをしてくださいませ。
テーマ投稿数 75件
参加メンバー 7人
ベーラ・バルトークに関すること、お気軽にトラックバック&コメントしてください♪ ただし商用のためのエントリーはご遠慮ください。
テーマ投稿数 95件
参加メンバー 13人
プロコフィエフの音楽について、是非トラックバックをお願いします。
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 11人
大好きな大好きな平原綾香さん。初めてその歌声を聴いた時からのファンです。と言っても、まだ、あまり彼女に詳しくありません。彼女が好きな方、色々語り合って、情報交換しませんか?よろしくお願いします。 日本の女性シンガーソングライター、サックス奏者。東京都出身。 長岡花火でJUPITERが流れると泣けます。 地震や戦争からの復興を思うとき、彼女の歌声とメロディーが聞こえてきます。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 9人
ドヴォルザークに関する情報がありましたら、是非トラックバックお願いします。
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 7人
クラシックがテーマになっている映画やドラマのトラコミュです。 知られざる名作から有名な映画まで、ジャンジャン書いてトラックバックして下さい♪
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 5人
日本が生んだ名作曲家のひとり古関裕而。もともとはクラシックを作曲していたのですが、そのメロディ・メークの才能からレコード会社に請われ、数多くの格調高い名曲を生み出しました。その音楽に触れた感動を、みんなで分かち合いましょう。
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 5人
クラシック音楽で最も華やかなソリストとオーケストラの共演、協奏曲に関する話題です。
テーマ投稿数 192件
参加メンバー 11人
オーストリアの古典派作曲家:モーツァルトに関する話題です。
テーマ投稿数 379件
参加メンバー 35人
クラシックの自主制作盤・稀少盤について語り合っていきましょう!
テーマ投稿数 75件
参加メンバー 1人
ピアノ教室にかかわる記事を書かれたら、是非トラックバックしてください♪ 経営者の方や、先生、生徒さん、現在教室を探している方、みんな大歓迎です♪
テーマ投稿数 3,989件
参加メンバー 92人
つい最近から使い始めたガット弦。 写真つきヴァイオリン弦の張り方の紹介ページはあっても、チェロ弦の張り方が紹介されているページは見つからず・・・。 改めてマイノリティーであることに気付かされました。 ヴァイオリン族でガット弦利用されている方、またチャレンジしてみたい方、情報交換の場になれば幸いです。
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 5人
Bedřich Smetana ベドルジハ・スメタナ (1824年3月2日-1884年5月12日)
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 7人
Gioachino Antonio Rossini ジョアキーノ・ロッシーニ (1792年2月29日-1868年11月13日)
テーマ投稿数 136件
参加メンバー 8人
今となっては『幻の指揮者』となってしまったアラン・ロンバールについて、是非トラックバックをお寄せ下さい。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 0人
マックス・ブルッフの曲や演奏を中心に、是非トラックバックをお願いします!
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 3人
クラシック音楽のなかでも、交響曲に関する記事をご紹介下さい。
テーマ投稿数 249件
参加メンバー 18人
独学でピアノを楽しんでいる方のコミュニティです(*´∇`*)
テーマ投稿数 444件
参加メンバー 18人
ギター、ピアノなど楽器、ボーカル声楽、英会話、ダンス、料理やフラワーアレンジメント、などなど。 レッスンで学んだこと・習得したことを忘れないようにメモ書きしてブログに残しましょう。 初心者の日々の成長をトラックバックしてくださいませ♪
テーマ投稿数 3,973件
参加メンバー 77人
クラシックとジャズを融合させ、音楽の新しい可能性を開いた偉大なる天才、ショージ・ガーシュイン。彼の人と音楽について熱く語り合いましょう!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
チェンバロ(ハープシコード、クラヴサン)の音楽や楽器について語りましょう。
マーチングに関する記事であれば誰でもOKです!自由にトラックバック&コメントしてください!
日本が生んだ音楽の神といえばこの人です。 YMOからのファンもいれば、 スクムトゥスprojectからのファン、 ポッキーのCMからのファンもいる事でしょう。 世代、国籍、人種を問わず人々を魅了するその音楽の普遍性を誰もが感じているはずです。 さぁ 感動を共有しましょう。
クラシック音楽、バロック音楽、ヴィヴァルディを楽しもう。
アコースティックピアノよりもずっと電子ピアノの響きが好き!という人から、スタインウェイのグランドピアノに憧れつつも泣く泣く住宅事情で電子ピアノで頑張っている人まで、デジピ仲間全員集合! 電子ピアノならではの苦労や楽しみ方など、いっぱいお話しましょ。電子ピアノでの演奏録音などもどんどん紹介してください♪
イタリア・オペラの巨匠ドニゼッティ、それにベッリーニの音楽、オペラを語り合いましょう!!
・菅野よう子 ・中田ヤスタカ ・畑亜貴 ・目黒将司 ・久石譲 ・中島みゆき ・井上陽水 ・植松伸夫 ・滝廉太郎 などなど好きな作曲家や音楽について アマ・プロ、メジャー・マイナー問いません。 自分自身が作曲作詞されているかたも。
ツェルニーからショパンまで、「練習曲」「エチュード」について。
花が好きだから花を求めて写真を撮りに出かけ 綺麗な花の写真を動画にしてクラシックを入れてます。
ピアノの先生と交流したいです。勉強の習い事が中心の世の中ですが共に頑張りませんか?