大人ピアノ ぴあのん 大人からはじめたピアノ いろんな課題に挑戦中
無音感 リズム音痴 指動かん 大人ピアノ3大徴候を併せ持つ 真性大人ピアノ学習者ですっ(^^) 鼻血をたらしながら 歩むピアノ道を 綴っています(^^)
音符も読めない全くの初心者。 52才から始めてコツコツとピアノ12年目。人生もピアノも迷ってばかり。
Play Piano for Wonderful Life !
大人ピアノ。40代。ピアノ教室に通い始めました。「『終わりのない何か』をずっとがんばりたい」そう思ったんです。初級から中級の入り口まできたかな~?難曲目指して奮闘する胸熱(むねあつ)ブログ。
akasatinaによる雑記ブログです。最近、ピアノを始めました。日々思ったこと、お役立ち情報等、日記形式でお伝えしていきたいと思います。
60歳代から、ショパンが弾けたらと思い、始めたピアノの奮闘記です。
50歳過ぎたおばちゃんが精神的に復活するため、アメリカでピアノを習い始めた練習日記。負けるな自分!
カナダでピアノを習い始めたことがきっかけで楽典、音楽史、英語の勉強をしています。 時々文化の違いからびっくりするよう事も起こるのでそんな事も書いていけたらと考えています。 ーついしんー 2020年2月に日本に帰国してきました!
「ふだん塾」の教師が、上達のヒントを書いています。音楽院教師。フランスより。
2008年 夏から始めたピアノのこと。
ピアノ再開。、初心者に近いような初級。島村楽器のミュージックサロン。(ピアノ個人レッスン)で、開始。
ピアノ再開組、とはいえほぼほぼ初心者。いつか憧れのあの曲を。
大人ジャズピアノ初心者、楽しくて電子ピアノがヤメラレナイのに下手くそな可哀想なヒトblogです♪
観音寺市豊浜町・四国中央市のリトミック・ポピュラーピアノ教室~爽風音楽室~
絶対音感+0歳からの乳幼児ピアノ+リトミックを組み合わせた脳育レッスン。お子さまの感性をグングン育てるレッスンを提供コーチングと心理学でメンタル面からサポート。ピアノ初心者・ポピュラーピアノ専門で大人の方も楽しめる教室紹介ブログです。
39歳でピアノをはじめ、49歳でウクレレをはじめました。常に夢見るアラフィフの日常
好きなピアノを 大人になってから習いだしたシニアです。
小さなピアノ教室してます♪障がいあってもピアノ(音楽)はできる!手話勉強中です(^^♪
子供のことやアラフィフからのピアノのことを記録していきたいです。
20代からピアノを習い始めて約14年目。途中数年の中断など紆余曲折を経ながら、レッスンメモやや色々気づいたことなどを記録しています。(上達は超のろまです(笑)) また、ときどき株や債券などの投資関連のメモを備忘録も兼ねて記録しています。
30代になってからピアノを始めました。憧れの曲が弾けるようになるまで頑張りますw
40歳過ぎて憧れのピアノ始めました。 初心者3年目! 3年目で大手から個人教室に代わりました。 知らないことばかり、奥が深い、楽しい! 日々の練習など書いてます。
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
打楽器についてならなんでもどうぞ
ライブ・コンサート・イベントに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
最近は音楽だけでなく、いろいろなテーマで語っています。 みんなで大いに語ろう
マンドリンに関する記事をトラックバックしましょう。
ヴィオラを弾いたり聴いたり…なんでも投稿してくださいね(*^^*)
音楽でテンポ取りに使われるメトロノームについて何でもどうぞ。振り子、デジタル、耳に付けるタイプなどから、体験談まで。
クラシック音楽に関する情報を扱っているブログが、月に2回だけ共通のテーマで、自分のブログへ記事を投稿しよう、という趣旨で2006年4月から始めました。当企画に賛同される方は、ここへTBして、このテーマを共に盛り上げていきましょう!
管弦楽曲ほど壮大じゃないけれど、室内楽の世界も至高の名作の宝庫です。 ちょっと地味っぽい(?)室内楽を愛してやまない方、室内楽の演奏活動をされている方、これから室内楽を聴いてみようかと思案中の方、「室内楽って何じゃ?」という方。 皆さんからの投稿をお待ちしています♪
管弦楽・吹奏楽 関連、ご自分が出演される演奏会告知にぜひどぅぞ♪
6×6フォーマットの正方形写真の面白さ、難しさなどを作品を通して共有・発信しませんか。ハッセルブラッドや2眼を本格的に使っている人や、シャランやミニデジで正方形を楽しんでいる人と語り合いましょう。