50歳を超えてバイオリンの世界に飛び込みました!!夢は地域オーケストラ入団です!!
音楽のこと、レッスンでの出来事、バイオリン練習法など、35年のキャリアで得た色々を語ります。無料体験、ワンコインオンラインレッスンの申し込みは、ホームページへ。 https://tennoujivn.wixsite.com/mysite
2024年1月に全国通訳案内士(ドイツ語・英語)をリタイア。 「生涯学習」「外国語学習」「日本史・伝統芸術」「バイオリン・ピアノ」「育児・卒母」「終活」のブログ
回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して生活しています
名古屋市本山にあるバイオリン教室、フェリーチェアルトを主宰する三児のママ♪三足のわらじ生活日記です♪
大人から始めてその魅力に嵌ったバイオリン、その練習記録を綴ります。気が向けば日々のよもやま話も。
ソルフェージュ、ヴァイオリン講師のブログです。アマオケを指導していて感じることなども書いています。
ヴァイオリン講師による音楽の話とアクアリウムの日記
学生時代から約半世紀にわたり国内外の学生オケ、市民オケのコンマス、首席を歴任。電気メーカ退職後は音楽活動に励んでいます。私のヴァイオリンに関する活動が中心ですが、弦楽器の音律・物理、海外生活、野鳥、旅行、等の話もあります。
メキシコ南部在住30年。本好き、動物好き、音楽・楽器好き。 年寄りの冷や水的に習い始めたバイオリンについて書き散らしてます。
41歳から始めたヴァイオリン、水彩画家の奥さんの作品やガーデニングについて紹介してたりします。
弦楽器にふれた事もなかった私が、40代で突然ヴァイオリンを習い始めたレッスン記録です。
名古屋郊外で一人暮らし満喫中!バイオリン、チェロ、編み物…ひたすら趣味に明け暮れるありこの備忘録。
大人から始め、中断2回。再々開し、子供も同じ教室でレッスンを受けることに…!
アラフォーから始めたヴァイオリンのレッスン日記です。
毎週日曜日に更新‼️でブログ書いてます☺️ 29歳からヴァイオリン🎻を始めました。ヴァイオリンでの色々な経験をお伝えしていきます☺️ 最近は本📗のお話をすることが増えました。 よろしくお願いします✨
ウィーンでピアノ弾きと教師をしています。 オーストリア移住、人生半分をとうに超えました。 娘はヴァイオリニストでウィーン国立音楽大学院とザハール・ブロン・アカデミーの学生です。オーストリア・ウィーンの日常をお伝えしています。
都内4ヶ所のスズキ・メソード教室で指導しています。音楽にまつわる事のみならず楽しい情報をお伝えします
チェロ覚書♪♪a教室退会
クラシックコンサート「Hayao Miyazaki's Dreams」
Candlelight:久石譲の音楽の世界 弦楽四重奏
久石 譲 - アシタカ瘍記
金曜ロードショー【紅の豚】久しぶりに見て感動!!
スタジオジブリ作品年表🍃
キャンドルライトコンサート
無料ピアノ楽譜 アシタカせっ記 / 久石譲
無料ピアノ楽譜 鳥の人 / 久石譲 風の谷のナウシカ
無料ピアノ楽譜 HANA-BI / 久石譲
無料ピアノ楽譜 HANA-BI / 久石譲
無料ピアノ楽譜 旅立ちの時 / 久石譲
怒涛の一週間完走
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
映画『おくりびと』レビュー ★★★★
【恋愛小説】🎹先生と僕のワルツ
そんなお前が好きだった76
弾き語りライブ~7月13日のセトリ
スペシャルヴェニュ国際音楽コンクールに参加してみた🌼🎶(2025)
週末の生存報告
森香澄の生い立ち!父親の影響でピアノを始め音大へ?浪人していた!
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
そんなお前が好きだった75
8月9日に向けて② 初合わせと現在の進捗状況
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
ジュニア・マンス「THAT'S WHERE IT IS!」、JR北海道特急「北斗」内で食べたお弁当「大沼べご辨」。
最近の出来事
そんなお前が好きだった74
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)