昔からのクラシックファンが最近のオーディオに取り組んでみます。
コツコツ集めたLP、CD約2万枚。日々の購入記録と視聴音盤の備忘録
クラシック音楽を自分の心が感じたそのままに記す事をモットーにしています。 クラシック・ギターのアナリーゼの考察実践の練習風景や、作品演奏動画、自作品をアップしています。 お知らせ下さればフォローいたします。
SACD、Blu-ray Audio、アナログレコード、高音質レーベルのソフトなど、オーディオマニアのための情報をお届けします。
嘗てのクラシック音楽の名演奏家達の貴重な演奏がぎっしりと収録されたLPレコードから私の愛聴盤を紹介し
癒されるクラシックのおすすめ演奏をバロックやモーツァルトら古典派を中心に歴史を交えて紹介します。
EACH TIME(大滝詠一)~SACD盤が届きました!
★ 祝!発売!エソテリック名盤復刻シリーズ『ホルスト:組曲 惑星』Hybrid SACD 試聴レビュー♪
SACD盤での音楽鑑賞
TM NETWORKのSACD盤「CAROL」を聞いての感想
TM NETWORK初のSACD盤「Gift for Fanks」を入手しての感想
NIAGARA TRIANGLE VOL.2のSACD盤をRX-A770でDSDデコードして聞いてみる
★ ダイアー・ストレイツの歴史的名盤『ブラザーズ・イン・アームス』の2枚のSACDを聴き比べ♫
★ 最高音質!マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年記念SACDハイブリッド盤を聴く♪
【LSO】ラトル&ロンドン響のストラヴィンスキー三大バレエ(SACDハイブリッド)が発売
【タワレコ限定SACDハイブリッド】『ディーリアス: 管弦楽作品集(バルビローリ1956-70年ステレオ録音集)』が発売
【8章まで更新】先生と僕のワルツ
そんなお前が好きだった6
徒然日記20250507/〓〓【クラシック/ピアノ】2025年リサイタル予定アップデート
ジャンミッシェル・キム:魂で奏でる『ハンマークラヴィア』
そんなお前が好きだった5
永遠の第一変奏 ーメジューエワの新ショパン・チクルスに想うー
教室に教具の新顔
踏まれた猫は何猫?…
ゴールデンウィーク終了
ゴールデンウィーク終了!蒸篭ごはん生活と植物たち
Fly me to the moon - Jazz com Bossa 『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』
<シューイチPlayBack>古いアルバムを見る(ニコライ・ラコフ)
そんなお前が好きだった4
イベントのお知らせ
徒然日記20250419/〓【ピアノ/第19回ショパンコンクール】本選出場者(予備予選通過+予選免除)発表
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)