横山直樹のブログです 音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります
ミュンヘンで、日本人女性を中心に活動するコーラスグループ「華コーラスミュンヘン」のブログです。出演イベントの紹介やレポート、練習の様子、ミュンヘンのおすすめイベントなどもご紹介予定です。
年に一度アカデミックな曲を演奏する市民合唱団です。ご参加お待ちしています!
オランダに住んで3x年が過ぎました。 オランダは、風車とチューリップだけの国ではありません。
あまりためにならないNYCのQueens在住MISSYのあたふた徒然日記☆ アメリカにきて早30年以上。娘と乗馬してたんだけどコロナでどうも辞めてしまった・・・新しい運動を見つけないと・・・。
主にルネッサンスからバッハの時代の合唱音楽を一人で多重録音しています。
「讃美歌21」を主に歌ったものを公開しています。
声楽家たまこです。歌うことが好きな方、音楽を聴くことが好きな方がさらに音楽を楽しむヒントを発信します!うたを歌う一歩を踏み出せる/表現をおこなう参考になる/作品について知ることができる
シフのシューベルト4つの即興曲作品90第3番
バッハ『インベンション』2声13番
【騒音】べらぼうに下手クソな『光る君へ』の爆音ピアノに震える夜。
<今週の録音>Weepin' Mary (黒人霊歌・バーリー編)
徒然日記20250401/〓【ピアノ】ロン=ティボー国際音楽コンクール 2025結果発表
出席シール
徒然日記20250331/〓【ピアノ】第30回エピナル国際ピアノコンクール結果発表!西本裕哉さん第1位
慣れるな危険。
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)