アレクサンダーテクニークを基に身体本来の使い方で望みの演奏を目指すホルン奏者です。
ホルン吹き(といってもアマチュアですが…)がお届けする、気ままなクラシックCDライブラリーの紹介です
大阪を中心にホルンと音楽のレッスン(合奏、アンサンブル)行っています。
話題はホルンが中心ですが…ふと感じたことや空想話も綴ります
ピアノ上手になりたい人集まれ!週末ピアノの先生が、あなたの悩み解決いたします。
ホルン&リトミック講師のとみぃです♪
ピアノの先生の日常。仕事としての音楽よりも趣味のホルンの比重がちょっぴり高いかな?
ホルンを学ぶ学生たちによるコンサート情報ブログです。
島根県松江市を中心に活動するホルン愛好家の集団。出没情報などを掲載しています。
ハムスター、病気、映画、クラシック音楽、楽器など、気の赴くままに、書いてます。よろしくお願いします。
シフのシューベルト4つの即興曲作品90第3番
バッハ『インベンション』2声13番
【騒音】べらぼうに下手クソな『光る君へ』の爆音ピアノに震える夜。
<今週の録音>Weepin' Mary (黒人霊歌・バーリー編)
徒然日記20250401/〓【ピアノ】ロン=ティボー国際音楽コンクール 2025結果発表
出席シール
徒然日記20250331/〓【ピアノ】第30回エピナル国際ピアノコンクール結果発表!西本裕哉さん第1位
慣れるな危険。
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・本番編
教会のピアノ弾き(&時々オカリナ吹き)、最近のあれこれ。
定期的な水換えと雑記
コンサート終了&……
Menahem Pressler(メナヘム・プレスラー) Chopin Nocturne C# minor
ブルグミュラーdeコンサート出演しました
今年は3月29日「世界ピアノ・デー」
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)