50歳を超えてバイオリンの世界に飛び込みました!!夢は地域オーケストラ入団です!!
ウィーンでピアノ弾きと教師をしています。 オーストリア移住、人生半分をとうに超えました。 娘はヴァイオリニストでウィーン国立音楽大学院とザハール・ブロン・アカデミーの学生です。オーストリア・ウィーンの日常をお伝えしています。
ドイツ語・英語の全国通訳案内士。英検1級、独検1級を所有。 バイオリン&受験ママ、仕事、生涯学習の「終活」ブログです♪
回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して生活しています
名古屋市本山にあるバイオリン教室、フェリーチェアルトを主宰する三児のママ♪三足のわらじ生活日記です♪
ごたごたした生活の中から、だんだんと優雅な生活を目指す日記。
大人から始め、中断2回。再々開し、子供も同じ教室でレッスンを受けることに…!
メニエール病の再発に怯えながらも、前向きに頑張っている50代主婦です。 メニエール病の闘病記録や、病気を抱えつつもそれなりに楽しんでいる日々の暮らしを綴っています。 大学生のMIX TWINSがいますが、現在は夫と娘の三人暮らしです。
趣味のヴァイオリンとフルートについて、練習、楽器、関連事項などを綴ります。
学生時代から約半世紀にわたり国内外の学生オケ、市民オケのコンマス、首席を歴任。電気メーカ退職後は音楽活動に励んでいます。私のヴァイオリンに関する活動が中心ですが、弦楽器の音律・物理、海外生活、野鳥、旅行、等の話もあります。
アラフォーから始めたヴァイオリンのレッスン日記です。
バイオリン大好きわんこです。大人からでは、上手くならないなんて嘘だと言って〜〜☆
41歳から始めたヴァイオリン、水彩画家の奥さんの作品やガーデニングについて紹介してたりします。
ブログ1本で会社設立しました。私の全てがコンテンツ。大好きな掃除、バイオリン、カルトナージュ、時間管理のブログです。
野菜と花と
アマオケその後&通訳案内士の仕事3年ぶりにいよいよ復活前夜
【ヴィオリスト】若く優秀な演奏家のご案内
アマオケに、とにかく入っちゃいましょう!
すみだトリフォニーホールでリハーサル
奈良まほろばソムリエ検定・奈良通1級を申し込みました!
Bアマオケの演奏会終了+土木コレクション2022+火鍋とW杯
ヴィオラとピアノで綴るシューベルト
Bオケ演奏会まで14日、鎌倉検定まで18日
初心に戻って基礎練(ボウイング)開始
50年ぶりのビオラで弦楽合奏団の発表会に出ました
複数のアマオケと2つの楽器の両立
アマオケひとつ休団(バイオリン)の件
ちょっと散歩のつもりが ヴィオラ
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364(320d)
メキシコ南部在住20数年。本好き、動物好き、音痴だけど音楽・楽器好き。 しばらく放置してましたが、年寄りの冷や水的に習い始めたバイオリンについて、2021年4月から書き散らしてます。
浜松市のヴァイオリン教室から レッスンのこと、演奏活動のこと、日常のこと、趣味のこと…
46歳からのバイオリン練習日記 のんびり楽しく
ヴァイオリン講師による音楽の話とアクアリウムの日記
備忘録とかこの先目指すものとか
コーヒー作り、カフェレビュー、社会人から始めたヴァイオリンの経験談などを主に発信してます。趣味はコーヒー、ヴァイオリン、森林浴、ファッション。現在、世界遺産検定も勉強中。
名古屋郊外で一人暮らし満喫中!バイオリン、チェロ、編み物…ひたすら趣味に明け暮れるありこの備忘録。
都内への出張レッスン、オンラインレッスン専門のバイオリン教室です。 生徒さんやお教室のこと、バイオリンのコツなどをみなさんに発信していきます。
何を思ったのか、61歳からバイオリンを始めました。さてさて、いったいどうなることか?
つくば市にあるバイオリン教室のご案内およびクラシックコンテンツ
2001年生まれのRay Ushikuboのピアノ&バイオリン成長日記です。
独学の方、初心者さんへのお役立ち情報、演奏例音源など満載の アメリカ在住日本人女性ヴァイオリンの先生のブログです。 毎日の生徒たちとのレッスンを通して感じた みなさんと分かち合いたいたくさんのことをつづっています。
エアバリエOp.89-4(ドニゼッティの主題による)練習記03 OKが出て終了。
エアバリエOp.89-4(ドニゼッティの主題による)練習記02 傾向と対策
エアバリエOp.89-4(ドニゼッティの主題による)練習記01 譜読みスタートしてから
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記07 本番終了ヾ(゚▽゚*)
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記05 引き続き通し練習
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記04 通し練習
ダンクラ「エア・ヴァリエNo.2(ロッシーニの主題による)」練習記01
ダンクラ「エア・ヴァリエNo.2(ロッシーニの主題による)」練習記02
ダンクラ「エア・ヴァリエNo.2(ロッシーニの主題による)」練習記03
ダンクラ「エア・ヴァリエNo.2(ロッシーニの主題による)」練習記04 + 東京に来た話。
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記03 とりあえず録画
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記02 各部分を攻略中
エアバリエOp.89-3(ベッリーニの主題による)練習記01 譜読みスタート
エア・バリエ Op.89(ダンクラ作曲)の詳細情報
エアバリエOp.89-1(パチーニの主題による)練習記05 いったんの仕上げに取り掛かる
死にはしないと思った。
旅立ちの日に
英語部とフランス語+元気充電の曲 ピアノも少し
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~5~
たんぽぽ先生のご挨拶~たんぽぽコンサートvol.41~
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~4~
【ピアノ】亀井聖矢さん凱旋リサイタル ガラコンサート
大人になって習い事をする難しさ〜大人のピアノ初心者を教えながら
世界で最も高価なピアノは?
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~3~
【幼稚園教諭さん】「昔」受験生「今」相談相手
“Misty(ミスティ)” by エロル•ガーナー
ピアノ弾きたい1歳ちゃん
たんぽぽコンサートvol.41~たんぽぽっ子達の声~2~
メンテナンスDay
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)