50歳を超えてバイオリンの世界に飛び込みました!!夢は地域オーケストラ入団です!!
2024年1月に全国通訳案内士(ドイツ語・英語)をリタイア。 「生涯学習」「外国語学習」「日本史・伝統芸術」「バイオリン・ピアノ」「育児・卒母」「終活」のブログ
回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して生活しています
東京でバイオリンレッスンをしています。このブログでは、バイオリン研究、バイオリンレッスン、など紹介していきたいです。
名古屋市本山にあるバイオリン教室、フェリーチェアルトを主宰する三児のママ♪三足のわらじ生活日記です♪
音楽のこと、レッスンでの出来事、バイオリン練習法など、35年のキャリアで得た色々を語ります。無料体験、ワンコインオンラインレッスンの申し込みは、ホームページへ。 https://tennoujivn.wixsite.com/mysite
ヴァイオリン講師による音楽の話とアクアリウムの日記
ソルフェージュ、ヴァイオリン講師のブログです。アマオケを指導していて感じることなども書いています。
弦楽器にふれた事もなかった私が、40代で突然ヴァイオリンを習い始めたレッスン記録です。
学生時代から約半世紀にわたり国内外の学生オケ、市民オケのコンマス、首席を歴任。電気メーカ退職後は音楽活動に励んでいます。私のヴァイオリンに関する活動が中心ですが、弦楽器の音律・物理、海外生活、野鳥、旅行、等の話もあります。
アラフォーから始めたヴァイオリンのレッスン日記です。
メキシコ南部在住30年。本好き、動物好き、音楽・楽器好き。 年寄りの冷や水的に習い始めたバイオリンについて書き散らしてます。
アラフォーからバイオリンを始めて、ついにもうすぐ四半世紀! いつまで楽しく弾けるのか… これからも挑戦の日々であります。 室内楽とオケで活動中のヘタレなアマチュアバイオリン弾きの記録です。
41歳から始めたヴァイオリン、水彩画家の奥さんの作品やガーデニングについて紹介してたりします。
名古屋郊外で一人暮らし満喫中!バイオリン、チェロ、編み物…ひたすら趣味に明け暮れるありこの備忘録。
毎週日曜日に更新‼️でブログ書いてます☺️ 29歳からヴァイオリン🎻を始めました。ヴァイオリンでの色々な経験をお伝えしていきます☺️ 最近は本📗のお話をすることが増えました。 よろしくお願いします✨
ウィーンでピアノ弾きと教師をしています。 オーストリア移住、人生半分をとうに超えました。 娘はヴァイオリニストでウィーン国立音楽大学院とザハール・ブロン・アカデミーの学生です。オーストリア・ウィーンの日常をお伝えしています。
大阪駅前第3ビルの弦楽器専門店「弦楽堂」のブログです
都内4ヶ所のスズキ・メソード教室で指導しています。音楽にまつわる事のみならず楽しい情報をお伝えします
何を思ったのか、61歳からバイオリンを始めました。さてさて、いったいどうなることか?
2001年生まれのRay Ushikuboのピアノ&バイオリン成長日記です。
職業能力開発センター見学会 byしごとセンター校
30年ぶりに訪れた懐かしい場所が、ファミリーが住みやすそうな街になっていた
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
神楽坂お花見散歩~東京理科大 数学体験館
【千代田区】果実園リーベル再来 ボリューミーなパフェ
桜と ドラマ最後から二番目の恋
また一つ歳を取りました
最近、思うこと〜グループレッスンについて〜
惨敗……瑛子先生vs生成AI
陽差しがうれしい!飯田橋サクラテラスの「スタバ」
ホテルメトロポリタンエドモント|朝食美味しい飯田橋の老舗ホテル
2025年度生募集を開始しております♪
次々
それぞれ、『好き』が芽生えているようで…?!
発表会の打ち合わせ♪
今週はmusic week(-.-)トレードお休みです。
発表会終わりました・・・
そんなお前が好きだった29
【国立大学教育学部受験】力強い味方
意外と知らない!「ピアノ」の本当の名前とその由来
ショパンのワルツを久しぶりに弾くと
チェロ覚書♪♪オービック・スペシャル・コンサート2025
そんなお前が好きだった28
ピアノでは分からないバッハが、そこにある
ひとりごはんは、梅ごはん&ハンバーグオニオンソース
二台ピアノあがき中。
【年長さん】幼児用ワークブック3冊終了!
【随時更新中】🎹先生と僕のワルツ
大人のピアノ レッスン42回目 どんどんすすむこの感じ…なんか、次ショパンらしい。
そんなお前が好きだった27
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)