子供の頃習っていたピアノを、2015年の夏に再開しました。 のんびりマイペースにやっていましたが、最近は、ピアノに対する思いがやや上向き中。 ピアノの他には、茶道も細々と…。 夫と2人暮らしのアラフィフです。
幼稚園~中学3年でクラシックピアノを習ったのち、20代でジャズピアノの即興演奏に魅せられこの道に入門。現在はクラシックとジャズの両立を目指して奮闘中。
数年ぶりにピアノブログを改めて始めました。 2024年4月からピアノを改めて習い始めました50代のオヤジです。 上手くなくても、楽しく弾きたいと思います。
ピアノ再開。、初心者に近いような初級‥ヘ音記号読めない💦くらいからのスタート。島村楽器のミュージックサロン。(ピアノ個人レッスン)でその名もピアノサロンにて、開始。 悠々塾入門編〜。
ピアノを再開しました。 美しいもの、変なもの、アートが好きです。 もっと自分に正直に、好きなことをやってみようと思って、ブログはじめます。
60代、生活の中心はピアノ。縫ったり編んだりのハンドメイドも楽しんでいます。
昔はハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイション止まり。 20年たってピアノを再開しました
大人ピアノ。40代。ピアノ教室に通い始めました。「『終わりのない何か』をずっとがんばりたい」そう思ったんです。初級から中級の入り口まできたかな~?難曲目指して奮闘する胸熱(むねあつ)ブログ。
ピアノ弾きたがりGariのピアノ練習帳 現在再開4年生
全然真面目に練習しない子供でした。ピアノを再開した今、後悔をバネに練習を頑張る日々を記録していきます。
「ふだん塾」の講師が、上達のヒントを書いています。音楽院講師。フランスより。
2児のパパ 私ソマリカが久しぶりにピアノの練習を再開したので備忘録として日記をつけることにしました。今の目標はベートーヴェン熱情3楽章を弾けるようになることです。
ピアノに関することが中心ですが、書くことも好きなので、自分の書きたいことを自由に書いています。 忍者ブログからBloggerへ引っ越しました。
冬のクラシックピアノ曲、情景が目に浮かびます!
発表会の選曲最終便は5歳ちゃんメンバー 直感を信じて・・・・・
ただいま発表会の曲の練習真っただ中!定着させるために生徒さんに必ず言う事は???
ピアノ男子くんたちの発表会の選曲は? 今回選曲する4名は全員男子くんということで・・・・
発表会の選曲が進行中です。今日は3人の生徒さん連続で・・・・・。
発表会のソロ曲の選曲進行中です! 本棚から出たままの楽譜さんたち・・・。
【弾いてみたい曲】という質問に生徒さんたちは? 「パーソナルデータ」の集計より
発表会の選曲に向けて生徒さんたちのレッスンでの様子をこんな視点で観察してま~す!
夏におすすめのクラシックピアノ曲!暑さを吹き飛ばしたいです!
ブルグミュラー没後150周年に当たる年の発表会なので・・・・・。
発表会での兄弟・姉妹連弾についての生徒さん模様とは???
大人のピアノ発表会へ向けて選曲!どんな曲を弾くか考える
大人のピアノ発表会の曲に!メンデルスゾーン「無言歌集」は美しい曲がいっぱい
ハイドンのピアノ・ソナタ 大人の心を揺さぶる短調のおすすめ曲
ピアノレッスンにおいて生徒さんと周波数を合わせる方法は???
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)