40代、楽器経験ゼロからのスタート!大人からピアノの練習を始めて5年目、今のレベルは基礎後半〜応用前半くらいです。よろしくお願いします!
メゾソプラノ 光明千華子のブログ。横浜市港北区、神奈川区のBilitis声楽教室で 声楽、ボイストレーニングのレッスンもしています。中学で合唱してたら勢い余って声楽家になっちゃった!
フルート奏者岩村隆二のブログ。もっと良い音楽へ、その考え方と実践。
ソルフェージュ、ヴァイオリン講師のブログです。アマオケを指導していて感じることなども書いています。
練馬区下石神井(上井草駅)の個人ピアノ教室から生徒さんの様子やレッスンで感じた事等を発信しています。
アラフォーからバイオリンを始めて、ついにもうすぐ四半世紀! いつまで楽しく弾けるのか… これからも挑戦の日々であります。 室内楽とオケで活動中のヘタレなアマチュアバイオリン弾きの記録です。
2児のパパ 私ソマリカが久しぶりにピアノの練習を再開したので備忘録として日記をつけることにしました。今の目標はベートーヴェン熱情3楽章を弾けるようになることです。
クラシックのマイナーな作品(ほぼ管弦楽曲)を中心にCDを聴き、備忘録的にひたすら書き込んでいます。
趣味のヴァイオリンとフルートについて、練習、楽器、関連事項などを綴ります。
レッスンの様子や演奏動画ときどきつぶやき
神戸女学院ピアノ専攻卒。障害その他で困り感のある子(方)も受け入れ可のピアノ教室を運営中。発達障害・HSPの悩みや、作曲、教室の風景ついて書いています。音大ピアノ専攻卒でHSPと発達障害当事者の講師による指導です。
細幅鍵盤を普及させたいと思っております。手が小さくてピアノが弾けない人たちの味方です。
元プロダンサーで、趣味で声楽と小説を書いています。そしてピアノ再開&練習! 10代の頃から小説を書き、声楽は2019年の秋から習っております。ピアノは5〜18歳頃まで。2020年11月にピアノ再開。
音楽・美術・お出かけ、河野真有美の気になる情報をお届けします♪
数年ぶりにピアノブログを改めて始めました。 2024年4月からピアノを改めて習い始めました50代のオヤジです。 上手くなくても、楽しく弾きたいと思います。
ピアノ調律師の日常のエピソードを紹介しています。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
東京でバイオリンレッスンをしています。このブログでは、バイオリン研究、バイオリンレッスン、など紹介していきたいです。
弦楽器にふれた事もなかった私が、40代で突然ヴァイオリンを習い始めたレッスン記録です。
ウィーンでピアノ弾きと教師をしています。 オーストリア移住、人生半分をとうに超えました。 娘はヴァイオリニストでウィーン国立音楽大学院とザハール・ブロン・アカデミーの学生です。オーストリア・ウィーンの日常をお伝えしています。
来年で70歳のシニアです。音楽、家事、持病の高眼圧症など好き勝手に書きます。
大昔のAudioSet(McIntosh C22 MC2125, JBL 4343BWX)でクラシックを主としてJAZZ, ROCK, POPS, の'70s迄を中心に。最近 ELAC Miracord 10H入手しLPのデジタル化推進中
ピアノを弾き散らかし、音楽を聴き散らかし、音楽と戯れてます♪♪ 大人再開ピアノの練習記録や感想など。
YAMAHApsta講師です。京都の町家でピアノ教室をしています。
高知生まれ→東京の大学で英文学専攻→3年次編入後、大阪で政治経済専攻→大学院で音楽ビジネス研究→渡米/渡比→日系/外資系の会社に所属 エネルギー源:🎹🍫🍷🌏💖
30年ぶりのピアノ教室再開につき生徒さん募集中です。ブランクを埋めるため勉強中です。
ピアノに関することが中心ですが、書くことも好きなので、自分の書きたいことを自由に書いています。 忍者ブログからBloggerへ引っ越しました。
41歳から始めたヴァイオリン、水彩画家の奥さんの作品やガーデニングについて紹介してたりします。
通信制大学の科目等履修生をしながら学位授与機構で学士(理学)を取ろうとしている人の日記 明日をも知れぬ貧乏暮らしである(笑)
楽しい先生と基本を大切に丁寧なレッスンです。 楽譜読めなくてもOK!初心者大歓迎です。
横須賀市で小さなピアノ教室を開いています。時々ワンコの一時預かりのボランティアをしています。
2004年の10月から始めたgooブログから引っ越して来ました。 ペットロスから抜けられない爺々が、ほぼはちゅ達、時々マリノス、たまに音楽、医薬、世界や地球そして命のこと等を思いつくままに書いています。
ピアノを弾くのも聴くのも大好きなたんぽぽが、日々思う事を好き勝手に書いています。
ピアノと旅行がテーマのブログです。 ピアノを学ぶということは長い旅に出るようなもの。それは人生をかけた旅路でもあります。その旅路を照らす、わずかな光となるようなブログを目指します。 また、実際の旅の思い出も書き綴って参ります。
鎌ヶ谷市にある音楽学院です。 講師 kamagaya-music が日々の雑感を交えてご紹介します。 音楽のある暮らしを探っておられる方、子育て中の方、 音大受験を考える方へ。
山形出身・千葉在住の体育会系フルート奏者中島有子(なかしまゆうこ)のおもしろブログ。
名古屋市本山にあるバイオリン教室、フェリーチェアルトを主宰する三児のママ♪三足のわらじ生活日記です♪
夫は大工、主筆の私はピアノ弾き。今日もシワシワ指でピアノと一緒に歌っています!マイペースすぎるピアノ道を究め、「おはなし」「しいか」「モノヅクリ」を掲載しています(^^ゞ。
アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ
音楽(弾く/聴く)・料理(作る/食べる)・美術(観る)が大好きな管理人の趣味のブログです。
元々は、ガーデニング、男の料理、音楽、愛犬のサイトですが、最近、70歳を超えて、50年振りにピアノを再開し、頑張っています。最近、「華麗(加齢)なるピアノの会」をFacebookグループで立ち上げました。
YASUKO音楽教室(埼玉県戸田市)生徒さんたちと音楽(ピアノ・声楽)を通じての楽しい交流を綴ります
熊本地震からの復興を応援するアナログLPレコード、優秀録音盤を販売、紹介します。
ピアニスト:小形美香子さんの情報発信ブログ。ライブ録音も配信中。
▣21年連続指導者賞受賞の教室 ▣生徒が長く頑張れる秘訣♪ ▣入門〜上級者のレッスン
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)