昨夜は23時に寝るつもりが、エリーゼ音楽祭横浜予選のプログラムが届いたので、0時過ぎに就寝私の前後がお友達で、ウケましたー‼️3人キレイに並んでる(笑)額に入…
こんばんは〜今日は、午前中仕事、夕方ランしました。やる気なし子ちゃんだったので、ゆるラン、歩いてもいっかーと台湾サンダルで。靴擦れした右足踵には絆創膏して、素…
although I have come close on forty-nine
although I have come close on forty-nine - #4234 (93R34 percent 302 left) by chair house 250718.mp3 although I have come close on forty-nine ◆またまたヘビメタ楽曲のミュージックビデオをAI活用して創りました。2匹目のどじょう狙いです。今回は前回入れられなかった強烈速弾きギターソロを入れてあります。終わり近くとなりますが、是非視聴してみて下さい。 https://youtube.com/shorts/pQoNAFquVhg..
徒然日記20250718/〓〓【クラシック/ピアノ】2025年リサイタル予定アップデート
2025年これから聴きに行くリサイタルなどをアップデートしました(敬称略)。 務川慧悟 2025年7月25日(金)18:00 浜離宮朝日ホール …
回転寿司屋で5時間のバイト。今日で3日目。甘く見てましたわ。めっちゃ忙しいぃいぃ疲労困憊で、夕飯作るのもやっと、バイトがある日は夜のWEBデザイン業務は2時間…
ショパンといえば有名なこの曲。後半、わけわからなくなってしまいました。練習しないとね。 View this post on Instagram …
《スノーチーズ》 ちーたね 購入日:1/19購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/9金額:594円柿の種の辛くなくてアーモンドとチーズが入った大…
ピアノの音が体に染み込んでくる日がある。ピアノが乗ってて弾くのが楽しくて、もっと音を聴きたいって感じる日。反対に、自分が出す音が自身と一体化してない日もある。集中できなくて勝手にどこかで鳴ってるのを傍聴してるような日。
子どものころ、ピアノの発表会が近づくと、なんともいえない緊張感とワクワクが入り混じった気持ちになったのを覚えています。ピアノを習っていると、発表会はひとつの大きな節目。練習の成果を披露する場であり、人前で演奏するという特別な経験でもありまし...
ちょっとちょっと❗ ケーキ🍰が大きすぎません⁉️ 比較対象が、グラスなのでわかりにくいかもしれませんが💦😁 昔から、『ウィーンの森』のケーキ🍰は 大きいのよ…
先日、息子15歳の誕生日でした(夜は、本人の希望で焼肉)中学受験を経て、晴れて第一志望校に通い、、、早3年目突入っ‼️お友だちや学校の環境にも恵まれ、今年はN…
プロジェクターのスライド、ワクワクおんがくワークブックできた!
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子です。おんがく歴史おと絵巻5でご希望の方(お子様だけでなく・・)に配布予定の「ききながらまなべる ワクワクおんがくワー...
今は夏なので日の出が早いから、3時には起きて4時過ぎには明るくなるのでお散歩に出ます。この時間だとまだあまり人が歩いていないのでマイペースで歩けます。そして…
大学時代、もっとも多くの時間を過ごした友人コンちゃん。年賀状はやり取りしていましたが、「いつか」「そのうち」会える……との安心感から、先延ばしに。 喪中などで年賀状が空いたので、しば~らくしてから、彼女が亡くなったことを知りました。60代で
only the wasteful virtues earn the sun
only the wasteful virtues earn the sun - #4233 (93R32 percent 303 left) by chair house 250717.mp3 only the wasteful virtues earn the sun ◆またまたヘビメタ楽曲のミュージックビデオをAI活用して創りました。2匹目のどじょう狙いです。今回は前回入れられなかった強烈速弾きギターソロを入れてあります。終わり近くとなりますが、是非視聴してみて下さい。 https://youtube.com/shorts/pQoNAFquVhg?si=..
帰省中でもピアノをあきらめない!実家にピアノがないときの練習アイデア5選
お盆や年末年始、長期の帰省のタイミングで“ピアノの練習、どうしよう…?”という悩み。お子さんがレッスンを頑張っているご家庭や、大人の趣味として日々の練習を楽しんでいる方にとっては、せっかくの習慣が途切れてしまうのはもったいない。実家にピアノがない場合でも工夫次第で続けられる、帰省中のおすすめ練習アイデアをご紹介します。
徒然日記20250717/〓【ピアノ】2025/07前半の練習記録まとめ
2025年7月前半のピアノ練習記録です。 7月1日〜15日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第2巻(3周目)129〜132番 第3巻 1日1調 基礎エクササイズの第2巻は3周目まで…
こんにちは🔏腱鞘炎はパソコンのキーボードは支障なく打てるようになってきています。ピアノの進捗は全然ですが、引き続き油断なくやっていきます。 速いパッセー…
入った店はラストオーダーの2分前だったので出てきてじゃあ隣でと久しぶりにびっくりドンキーに入ってサラダに色がついて小さなデザートか飲み物ついてくるやつを頼んでみて多分おっさん向けじゃないんだろうけどでも最近そういうのがよくて+110円だったかのカリフラワーライスにするご飯に混ざってるんじゃなくて全部カリフラワーで正直あんまり美味くはなく、小盛のオプションもないから山盛りで出てきちゃって結構大変全体をSS...
食べきりサイズの「大葉マヨフーガス」を作りました。 大葉を生地に混ぜ込み、さらに大葉とマヨネーズをトッピング。 自由な形に成形して、見た目も楽しく。 外はパリッと香ばしく、中はふんわり。 大葉の爽やかな風味が広がり、見ても食べても楽しいパンです。
おいおいおい、どうするんじゃ‼️イップス???? なんて、名乗ったら怒られちゃうかもだけど。弾けてた曲が、変な🔁ループ発生したり、つっかえたり、停止したり。これ、舞台の曲なんだよー。「何か、他の練習してますか?」 先生。「スケール💪頑張ってます」、長音階の12キー🔑」 私。「それかもしれない‥。脳みそ使うから🆕な配列? 順番? 覚えることは」 そ、そんな。 せっかく頑張ってるのに。2曲以上を並行させてる人って、世の中に複数いらつしやる。 いつも、尊敬🫡ものだ。頭の中で.混乱しないのだろうか?私も、スケール頑張っていて。 そもそも、2曲とは、とらえてない。片方は、舞台曲。片方は、基礎の土台。 長…
小学3年生の◯◯くん🎹数ヶ月かけて取り組んできたピティナピアノコンペティション予選課題曲、本番では、落ち着いてしっかりと音を届けてくれました。ほんの9秒の動画…
こんにちは今日はパート休みです。朝ランして、家事、勉強して、買い物に行ったら、引きこもりです暑いので、リビングのカーテン閉めて冷房中。外に出たくない。今朝のラ…
すごい雨。怖いような雨量に不安感を誘われる。具体的な被害想定より前に、異常さに対して不安が起こる。気候変動対策のために日々必要なことは、出来るだけするように努めてる。まだまだ他に一人一人が出来るこ
6月上旬のお話です。(いつも通り、時差がございます😅)『ハウルの動く城』のオープニングがそこそこ弾けるようになったので次の曲を探しました。右手薬指を使わず…
君の爆乳を食べたい
【新竹】麺宮浦島 (台鉄新竹)
徒然日記20250407/【台湾🇹🇼202503】❸ 阿田麺/赤峰街 雙連/75年の歴史をもつ老舗
徒然日記20250126/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep19 永恩台南虱目魚鳳梨酥 / 牡蠣入り魯肉飯と久しぶりのサバヒー
徒然日記20250124/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep17 軟食力/ついにビブグルマンに選出されてしまった美味しい朝食のお店
徒然日記20250123/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep16 黒岩黒砂糖刨冰/黒糖氷の名店で花生のしかも雪花冰を喰らう
徒然日記20250122/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep14 江牛樓/迪化街でとびきりの牛肉麺をいただく!
徒然日記20250114/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep10 今大魯肉飯/茶色は正義!
徒然日記20241224/🇹🇼【202412今年4度目の台湾】台湾5日目のまとめ
【新北】台湾で食べる本格的金沢カレー「金澤冠軍カレー」
徒然日記20241125/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep33] 鼎元豆漿/このお家で朝ごはんを食べずして帰国なんてできません!
徒然日記20241121/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep31] 富霸王豬腳極品/奇跡的に並ばずに入店、腿扣(太もも)も無事ゲット、大満足の最後の夕食
徒然日記20241112/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep26] 軟食力/ゆっくりくつろげる&美味しい朝食屋さん!台風は熱低に変わってUターン
徒然日記20241029/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep17] 福大蒸餃店/評判のお家はやはり大満足の美味しさだった!
徒然日記20241022/🇹🇼【台湾202410/解禁後8度目】[ep12] 金峰魯肉飯/魯肉飯の名店でテイクアウト!
あ〜💖楽しかった✨ 某学校の体育館なの。 ステージの上にYAMAHAのグランドピアノ🎹 ですが、その前に最後のあがき(笑) 音楽室の1つをお借りして、…
こんにちは♪今日は朝から風が強く吹き、外の樹々も大きく揺れているちぃ八重茶地方です🍃 百日草が今年も元気いっぱい咲いてくれています。 我が家には今の季節、日々草、百日草、千日紅が咲いています。それぞれの名に込められた日の多さが、その旺盛な生命力と開花期の長さを夏の暑さの中でも咲き続けることを表す花の和名って素敵ですよね✨ 今、塗り始めている塗り絵にエノコログサ 、通称「ねこじゃらし」が出てくるので観察しながら塗って、猫たちと遊ぼうと買い物帰りに採ってきました。 この線画、ずっと前から塗りたかったページでしたが、川の水や流れの表現が難しいと思い長いこと塗らずに眺めているばかりでした。 作者のいな…
《Cafe Cocochi(ここち)》 生いちごミルクかき氷 購入日:7/11購入場所:ここち金額:円崩れやすいので気をつけてと言われた傍から崩してしまいまし…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。 公演4日前のカウントダウン動画です。今日のカウントダウン動画の内容は・・・...
イ・ヒョクくんのオールショパン☺︎❣️-私のスケルツォ回想。
嵐のような大雷雨☔️☔️のあの日。。行ってきましたᕕ( ᐛ )ᕗ韓国🇰🇷のピアニスト イ・ヒョク(Hyuk LEE)くんのリサイタルイ・ヒョク(Hyuk L…
毎日、暑い日々が続きますねピアノの曲には夏らしい曲もありますね逆に冬の曲は、冬をイメージする事で、涼んだ気持ちにもなれますね~この曲いいなあ…弾いてみたいなあ…
◎東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 ◎ピアノレッスン内容・方向性 ◎野谷恵 音楽プロフィールクリックありがとうございます …
こんばんはまずは、昨日の夕方ラン、昼間は仕事でしたシューズでライブランにも参加スマイルよっちゃんも一緒でした♥娘のお迎えのため、途中で抜けるつもりが最後まで走…
国立科学博物館の常設展をのんびりじっくり見て回ってきました。 何度見ても良い鉱物標本 アンモナイト。これは展示物ではなく、科学博物館の階段の手すりです。なんという贅沢!! 今回一番感銘を受けた展示がこれ!電子軌道の立体模型です!(マニアックな内容で申し訳ない…)立体展示物なので写真では魅力をお伝えしきれないのが惜しい…興味を持った方はぜひ実物を見に行ってください。これは最近展示が始まったばかりとの...
生徒さん達からのお土産(42)& 生徒さんのお母様の手作り食パン
皆さん、こんにちは。父が生前の時に戴いた生徒さんからのお土産が溜まってきましたので、ご紹介します。 2025年になってからも生徒さんから色々お菓子やお土産を戴…
because the daily spectacle that stirred my fancy
because the daily spectacle that stirred my fancy - #4232 (93R30 pc 304) by chair house 250716.mp3 because the daily spectacle that stirred my fancy ◆またまたヘビメタ楽曲のミュージックビデオをAI活用して創りました。2匹目のどじょう狙いです。今回は前回入れられなかった強烈速弾きギターソロを入れてあります。終わり近くとなりますが、是非視聴してみて下さい。 https://youtube.com/shorts/pQ..
【2025年版】帰省にも!持ち運びできる電子ピアノ・キーボード厳選4モデル比較&レビュー
このブログでは趣味ピアノを楽しんでいる私とピアノ歴1年少しの娘の日常をお届け。ピアノ好きの親子に便利な「コンパクト電子ピアノ・キーボード」。持ち運びやすく、帰省や旅行先でも気軽に練習できるのが魅力。今回は、2025年最新モデルを中心に、価格帯・機能・口コミ評価のバランスが良い人気4モデルを比較しながらご紹介します!
徒然日記20250716/【台湾🇹🇼202506】⑯ 買ってきたもの(最終回)/迪化街で買ったものなど
買ってきたもの最終回は迪化街とホテル近くの市場で購入したものを紹介します。 https://youtube.com/shorts/_--ODaDCDMk?si=kxk1-7Bi8qAwALnU 高建桶店 https://maps.a…
今日は楽しみにしていたHidekiくんのコンサート🎵母娘の呼んだタクシーに便乗して早めに家を出て手土産にフレッシュな泡も買いさてそろそろ駅に向かって歩こう❗️…
《アンジェリーナ》 モンブラン デミサイズは美味しいと思うには適量だと思う件/ラムセス大王展
《アンジェリーナ》 モンブラン デミサイズ 購入日:7/13購入場所:品川駅構内 エキュート横賞味期限:7/13金額:790円前回に続き、アンジェリーナのモン…
たまに映画メモを書いてますが毎回きっと人気が低い。でも私自身は映画は好きなのよねー。用事しながらプライムビデオを楽しんでます。お人の興味を引くような紹介を書くことはできないけれど自分が観た記録として今日もメモに残しましょう。
レッスン記連弾いつもの先生とのお喋りtimeに連弾の練習( •ॢ◡-ॢ)-♡一応 ノロノロ~音だけ拾ってはいたものの初回でインテンポの7割くらいの速さで先生と…
前回この人の曲を弾いたのは、10年前?悲愴と嵐、それから?でも譜読み程度で終わったような。そして今、なぜか宇宙じゃなくて、月に関係のあの曲、気になり。たまに……
前の記事に書きましたように、8/9のコンサートに向けて、ギアを上げていかなければならない時期ですので、シューイチは無理のない範囲で続けていきます。今まで以上に短く易しい曲が続くかもしれませんが、広〜い心で受け入れていただけたら幸いです。今回は、⬇️の楽譜から、ロマン派時代のドイツの作曲家 アーノルド・サルトーリオ Arnoldo Sartorio(1953-1936)の、初級者向け小品「イタリア風小セレナーデ」を弾きました。シ...
前途有望な年若い人達がいるところでピアノデュオ🎹🎹✨ 最近、その準備にいそしんでいたのですが。 🎹🎹合わせには必ず 美味しい物がセットです😍 バーガー🍔にポ…
bebe&coco (:₃ ว )≡≡³₃³₃³₃³₃³₃³ 救世主あらわる
また梅林へ行ったよ(^-^)
男子高校生弁当🍱過去最高の出来の卵焼き🍳✨足の親指膿んだ⁉😱福善5周年 手ぬぐい が当選✨愛犬がお風呂🛁
だんじり祭で今日はだんじりが宮入り🏮✨ブルーインパルス見れた!🛫愛犬もお疲れさま🐶
だんじり祭🏮✨九町合同曳行✨愛犬も浴衣を着たよ👘✨
男子高校生弁当🍱へそ天で寝てると思いきや…🐶
多頭飼いの絆
夏のモンブラン!奈良県橿原市のココアイのレモンモンブラン(令和7年7月15日)
娘が作るボロネーゼ
7/5と7/6天使のような悪のような♪
ランチを食べてから(*^^*)
bebe&coco ε( o・ω・) ② 3兄弟?
無性にうどんが食べたい
7/4二度寝後の暑がりCANDYさん♪
牧場のドックランで特訓です・・・。日光霧降高原 大笹牧場
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)