こんばんは。今日は愛車のタイヤ交換を予約していて、1時間半もひとりで待つ…という苦行でした。タイヤ交換ってもっとサッとできるものと想像してたんですが…まぁ、Instagramも投稿できたし、待ちぼうけではなかったのですけれどね。昨日投稿した、お料理サロンは、La Cucina Bianca.(白いキッチン)と名付けました。私の屋号 La Luna Bianca.(白い月)と寄せました。実に、我が家のキッチンは白!ですし、思いついたとき、これ...
Ciao a tutti 歌手になってなかったら、バレーボール選手になりたかった小野友葵子です。🐼🌹 名古屋場所、今日までの結果です。 《十 …
(5月ブログ記事に)俳優座劇場の閉鎖、そして「芸術としての演劇からエンターテイメントの舞台へ」と書いた。※閉館後の4月24日に吉本興業が劇場の取得を発表、改装した上でコントを中心とした新劇場「YOSHIMOTOROPPONGITHEATER」を7月上旬に開場予定となっている。(ウイキペディア・フリー百科事典)「新劇」の拠点が消えてコントの発表の場が一つ増える…これもまた昭和・平成・令和という時代の流れだろうが、演劇とコント、芸術と娯楽はそれぞれに存在理由と価値があり、どちらか一方が消えてよいということにはならない。演劇の総称はthedrama/thetheaterであり、人間の根源や社会と人間の在り方を問いかける芸術で、観客はその舞台を「鏡」として自分自身の「今」を見つめ直す。すなわち、ふだんの日常生活か...日常の蔓延と非日常の喪失➊~CM出演と俳優
毎週木曜日に讃歌(メンデルスゾーン)の練習をしている。本番は来年2月で、ようやく7~8割は暗譜した。あと半年かければパーフェクトかな。指導者から3月に「8月に高岡で武蔵野音大OBでカルミナブラーナするから出て」と言われた。昨年7月にやった縁である、だがこれまで3回合わせたが虫食いのように抜けている、しかも練習は本番前日リハをのぞいて1回しかない。集中して練習があれば思い出すのだが、と言い訳をしてもしゃあな...
よくSNSで見かけるマウント取る嫌な上司や意地悪なお局などそこまであからさまに嫌なこと言う?そんなあからさまに意地悪する?と思ったりしてました幸い50年以上生…
Ciao a tutti 今夜は待ちに待った久保くんのオールナイトニッポンオンエアの日が来て嬉しい小野友葵子です。🐼🌹 先月のことですが、部屋の近所で…
書き溜めていたので時差投稿です。今月のピアノ。久々にホールで演奏。気持ちよかったです。発表会前の練習として。音の伸びが足りないなと思いました。強弱の差があまり…
ずっと、自分にノルマのように課題を設けて、ストイックに生きていたけど、やめられるようになったこの頃です。趣味や好きなことでも、「ここまでやりたい」と熱中するあ…
こんばんは。昨晩まとめていたことについて。「料理を教えて欲しい」「これ、どうやって作るの?」「お料理教室やらないの?」…というお声を度々頂くので、一緒に作って、楽しくランチするサロン的な教室ならできるかな?と思うようになりました。以前は、料理教室なんて無理無理!と言い放っていたのですが、やってみたいなという気持ちがないわけではなく。私のような素人がやる教室でも、求めてもらえるのであれば、試しにやっ...
Ciao a tutti 今日は、久々にお家の掃除ができた小野友葵子です。🐼🌹 名古屋場所、今日までの結果です。 今日から水戸龍が休場となりました。 …
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。毎日暑い日が続いていますが、暑気あたりしてバテたりしていらっしゃらないでしょうか?しっかり食べて、寝て、身体を動かして汗をかく習慣をつけてこの夏を元気に乗り切って歌って行きたいものですね。コンサートのお知らせです。秋篠音楽堂の秋篠うたくらぶです。8月...
この夏は、そこそこ夏なので、これでOK。アムスやその他の街は、観光に事欠かないので、観光客的にあちこち行ってみる事にしている。歌の先生の生徒コンサートも日曜日に無事に終わり、皆さんに褒めて貰えたけど、自分的には、息継ぎの場所を間違えたりして、猛省。この
すでにお申込み続々!9/3「エリア」@ミューザ川崎シンフォニーホール|チケットはお早めに!
9月3日に、ミューザ川崎シンフォニーホールでメンデルスゾーン作曲「エリヤ」に出演します! チケットのお申し込みが続いていて、とても嬉しいです♪ありがとうございます! やっぱり直接メッセージをいただいたり、行くよ!といっていただけたりすると励みになりますね。 準備にも気合いが入ります。 おそらく当日券はでるのですが、事前のご予約がおすすめです。前回のマタイでは結構席がうまっていたので…! ご予約はこちらから! chikakobilitis.wixsite.com 9月ってまだまだ暑いと思うので、「涼しいホールで、たっぷりの音楽にひたる」っていう過ごし方、すごく贅沢でいいな〜と勝手に思ってます笑 …
翌朝です。おはようございます。昨日は寝落ちたのではなく、完全に書き忘れました…ちょっと考えていることがありまして、それを文章化し、わかりやすいように整理したり…などと、珍しく夜中までやっていたのでした。ひとつのことに夢中になると、他を忘れる。苦笑。でも、それだけ夢中になれることなんだな?と、今、実感となっています。…というのも、「それ」は、もう「やる」と決めたことなのですが、多分「それ」をやるといっ...
少し雨模様だったので久しぶりに畑に行かなかった。翌日ビニールハウスのトマトを収穫した。毎日10個ほどとるのでこれで2日分。ビニールハウスは自動散水機で1日2回水をやっている。だが小さな換気扇では追いつかず、日中は50℃を超える、というか50℃までしか測れない。というわけで遮光シートを天井に張った。ちょっと涼しくなった。ブルーベリーの実ができた。つまんで食べたらちょうど良い甘さだが、持ち帰るほどはない。まあ今...
来週に内視鏡による手術を控え、術後は暫くの間、食事&移動に支障をきたす事になるので、だったらいっそ、その前に酒池肉林をしようじゃないかと考えました。そんなわけで、しばらくブログをお休みします。 ブログ復帰は2025年7月21日(月)の予定で...
【体験レッスン受付中】横浜・上大岡の大人コーラス教室|お問い合わせが増えています♪
最近、「大人のためのコーラス講座」の体験レッスンへのお問い合わせやお申し込みが続いていて、とても嬉しいです。ありがとうございます! 現在、上大岡クラスでは体験レッスンをご用意しています。 特に今月は、24日と31日に体験レッスンの枠がありますので、ぜひお越しください! しかも今月は体験レッスン料がお得になっているので、気軽に試していただけます♪ 歌う楽しさを感じながら、一緒に楽しい時間を過ごしましょう! 体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは、こちらからお願いいたします✨ www.iware.ne.jp ぜひお気軽にお問い合わせくださいね! 🎵 🎵 Bilitis声楽教室(横浜・港北区)|体…
第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールhttps://www.tiaa-jp.com/jcmcj/声楽部門の審査をしてきました今回の審査は小学生の部・中学生の部そして休憩をはさんで高校生の部・大学生の部夏休みに入る時期だからでしょうかエントリーされた方が非常に多く私たちも気が抜けません集中集中審査員控室から会場へ舞台裏を通って行くかたちだったので参加者さんたちの演奏前の緊張の様子も見られました皆さん真摯に演奏に向き合い個性豊かな素晴らしい演奏でした今後も楽しみです【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】ホームページはこちら↓出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo第49回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール審査員
これねInstagramに投稿した写真なんだけどいつもより早く出勤する日があってね朝早いとトラムの時間も計算し難くてかなり早めについちゃったのでサンタマリアノ…
社会が閉塞状態で何らかの変化を求める時に、その矛先はより下位と感じられる階層に向かう。今回の参議院選挙の争点の一つは外国人問題とされている。あまりにくだらない公約を出している参政党が票を集めそうだって、なんやそれ。宗教政党や地域政党、そして集団の利益に特化した政党はありだと思う。2大政党ではなく多党分立制の連立政権の方がいいと思っているから、そういうわけわからんのが出て来るのもしゃあないと思う。だ...
世の中のタスクには… 1)好きだし得意な事 2)好きだけれど得意ではない事 3)好きじゃないけれど得意な事 4)好きじゃないし得意でもない事 …の4種類があると思います。 その中で2)の「好きだけれど得意ではない事」が、いわゆる“趣味”と呼...
お天気も荒れ気味ですが、 私の生活も荒れ気味・・ということで(;'∀') 相変わらずバタバタと生活していますが、 そういうときって、そんな夢を見ますよね〓 学生時代は毎日シチュエーションを変えつつ 誰かに追いかけられて 殺される寸前に目が覚める、という夢を見ていました。 よくもまぁ、毎日場所やら武器(笑)が違う夢を見ていたもんだと 我ながら思います。 そして昨日見た夢は なぜだかソロリサイタル…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)