昨夕パイを焼いた。一昨日遅くまで出掛けてた割に元気だった。ストレスフリーな外出だったお陰かな?普段よりも疲れを残してない快適さを感じながらピアノに打込めて、普段のお掃除のあとパイで工作したくなった。
フライヤ…獣人の竜騎士、ということで隠れがちですが、実は恋する乙女(しかもかなり古風)ですし、中身は普通の女性らしいキャラクターでしたね。とても共感出来て、今でも好きなキャラクターです。...
映画というか、DVD。前回視聴の時はショパンだけ。しかもバラードだけ。そして華麗なる演奏に驚いたものでした。マスクもスタイルも素敵だし、弾き方も優雅でうっとり…
昨日のお昼前に〜〜 何か甘いものが欲しい〜💖と思って🖐️ 言ってみるけど、(1人で😁)何も出てこないわね。 と言うわけで、ちょっと『ウェルネス』にお買い物に…
🎹ピアノコンクールに向けて🎹♪ 頑張ろうと思っています ♪ へバーデン結節 やら指の火傷 やらピアノを 弾かない日々が続いたけれど思い切って コンクールに…
ご訪問ありがとうございます 明日4月20日(日)、NHKのBSP 4Kで2022年ルツェルン音楽祭において藤田真央さんがシャイーと共演したラフマニノフのピアノ…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨夜遅くに帰宅!今日は、レッスンや譜読み、電話での打ち合わせなどなど早速通常運転でした。福岡空港で買ってきた砂金お...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ザルツブルクに住む友人フルーティストTomoちゃんがこんな貴重なハーブを贈ってくれました。いつでも見られるように、...
お庭の花壇が大変なことになっています。隣家ができてから、庭の片側が道路になったし、そちらへ足を運ばなかったら、雑草も芝生に生えるし、花壇の中も何十年もそのまま…
今日はゴージャスに、ファツィオリのあるホールで練習会でした。←ピアノに慣れるまでがちょっとかかるけどしかも新しいピアノらしく、艶々と黒光りする圧倒的な存在感(弾かないうちから)弾いてみると、弾きにくくはないし、タッチも重くはないんだけれどしっかりした手ごたえがあって、思ってるんと違う重厚な響きが出てくるとビビッてしまってもぅ~ヨレヨレになりました。いろいろヨタヨタと事故りつつ矢代秋雄を弾いて、フォーレもあちこち躓きつつ、あぁでもないこうでもないとでもときどき、そうそう!こう弾きたかったんだよね、とめっちゃ気持ちよい瞬間もありつつ全体としてはコントロールし切れない、もちゃもちゃした感じになってしまいました。さらに「春よ、来い」の最初1ページ分は、まったく予定にないほど間違えまくったのですが、そこで、いやいや...ファツィオリで下駄を履かせる演奏
ジェイコブ・コリアーとジェイコブ・コーラー!ああ、ややこし!
ジェイコブ・コリアー(左)とジェイコブ・コーラー(右) マルチな天才、ジェイコブ・コリアー 自動ピアノと共演するジェイコブ・コリアー ジェイコブ・コーラーはピアニスト コリアーとコーラー、Jacob Collier とJacob Kollerの違い マルチな天才、ジェイコブ・コリアー 4枚のアルバムでグラミー賞を受賞した作曲家・編曲家・歌手・マルチプレーヤーのジェイコブ・コリアー(Jacob Collier)を私が知ったのはごく最近である。 きっかけは夫ちゃんから「この動画おもしろいよ!」と言われてみたYouTubeの動画。 そこには一人の男性が6つの枠に分けられた画面に写っており、彼が多重録…
春休みもあっという間に終わり、新年度に突入しました受験で休会していた生徒さんもほとんどが復帰。早速ミニコンサートの曲も決めてレッスン再開していますさてさて、当…
昨日は、20数年来のホークスファン仲間たちと、ドームへ。昨年は、球団のやり方にあまりに腹が立って、観戦1試合のみ、プラス日本シリーズ。今年はキャンプも行ったんだけど。晃のホームランまでは良かったけど、オスナが打たれて、逆転負け。疲れ倍増でした。長年のファン仲
バイエル修了後におすすめ!ピアノ発表会で弾ける華やかな曲30選
バイエルが終わると“発表会らしい曲”に挑戦できる時期。初めての発表会やステップアップの機会には、華やかで聴き映えする曲を選んであげたいもの。バイエル修了後の子どもにぴったりな、発表会で映える華やかな曲を厳選してご紹介♪ピアノ歴2~3年目無理なく挑戦できて、観客にも「おっ」と思ってもらえるような曲を中心に選びました。
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
台湾🇹🇼202503買ってきたものの第1弾は、神農生活誠品生活南西店と新光三越中山店編です。 神農生活誠品南西店 https://maps.app.goo.gl/a7zkzJgEnyQjFENq8?g_st=com.google…
外へ出ればいいこともあれば嫌なこともあるわけですが嫌な方は書かずに忘れることにしてファミレスもいろいろだけどここは店員さんがかなりちゃんとしていて気持ちがいいし、これ美味しかったし腹もいっぱい奥のあれは唐揚げだけどオレンジのソースがかかってたりしてまたいいですね車で走ってたら妻が騒ぎ出したもうやってないのかと思ってたら開いてる!子供の頃から気になっていたけど行った事のない喫茶店だそうで子供の頃、喫...
ヴァルターで弾く予定の、モーツァルトK.502をクラヴィコードで練習中。特にエフェクトをかけるなどの加工はしていません。モダンピアノに比べて余韻が豊かなのは、モダンピアノほどダンパーの効きが良くないから。(クラヴィコードの場合ダンパーとは呼ばないのかもしれない
■ひとり輪唱ハンドフルート/かえるの歌:Online愛の夢チャリティーコンサート6
◎東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 ◎ピアノレッスン内容・方向性 ◎野谷恵 音楽プロフィールクリックありがとうございます 第6回…
ご訪問ありがとうございますピアノの先生の日記ですただの日記でも品格は保ちたいわかんないけど 【宅配便A】【一部予約】【送料無料】前後2way 裏毛…
ベルリンのお店に中古グランドピアノの試奏に行くことになりました。🍀 🍀 🍀自分用のピアノ購入なので自分でお店にメールを書いて送ったのですが…念の為に送…
ハイドン…( ⌯᷄௰⌯᷅ )間に合わんレッスンで指摘された装飾の弊害その1『付点のリズムじゃなくなってる( º言º)💢』装飾入れてメインのリズム崩れてどうする…
連続して自撮りミッションを達成できました。月1のミッションを中1週間でやる気になれた。昨日お友達と飲みに出かけたのでついでに撮ったのでありますがこのとき風がすごく強くって、
市の子育て支援センターの自主サークルに、我らが『ジョイフル♪ジョイフル』は、登録させていただいています。 これって市の「こども子育て部 こども家庭支援課 …
徒然日記20250417/〓【ピアノ】2025/04前半の練習記録まとめ
2025年4月前半のピアノ練習記録です。 4月1日〜15日 ピアノ演奏技術の基礎エクササイズ 第2巻(2周目) 125〜130番 第3巻 1日1調 基礎エクササイズは第2巻に再度取り組み継続中で…
ワルツ第8番変イ長調作品64-3は、ショパンによって1846年ごろに作曲され1847年ごろに出版された、生前最後のワルツです。作品64では第6番作品64-1(子犬のワルツ)と第7番作品64-2があまりにも有名すぎるせいで、この曲はあまり知名度がありません。しかし、知る人ぞ知る作品で、コンクールや発表会などで実力者たちが定番外しで狙ってくる可能性が高い曲の一つです。アマチュアとプロが混合している発表会では、重なりたくなかったらあまり弾かないほうがいいかもしれません。私的
フランツ・フォン・スッペFranz von Suppè1819年4月18日 - 1895年5月21日生誕206年記念日。喜歌劇「軽騎兵」序曲 Leichte Kavallerie overture序曲はかなりポピュラーなのに肝心の喜歌劇はだれも観たことがないという筆頭格。1866年 大政奉還の前年、つまり幕末の大詰めの頃に発表された。吹奏楽の場合、「詩人と農夫」よりは調性の上で難しく、半音上げた版もある。ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー...
四月も折り返し地点を過ぎましたが、「エイプリルフールから出た真」企画のハノン39番(スケールとカデンツ)続いています。←元々めっちゃ飽きっぽい性格なので現状、楽譜ガン見で弾けたらとりあえず録画して終わりにしているので、こんな調子でなんかしらの役に立つところまでいくのかどうかわかりませんが、まぁ全調弾いたところで次に質的向上について考えることにします。とりあえず始める、そして続けるというときに、私の場合は、宣言をして記録をつけて、「誰かに見てもらってる感じ」が持てるとうまくいきやすいので、今回は毎日動画で撮ってX(旧twitter)にアップしています。いくつかイイネつけてもらう感じ(固定の人が何人か…)でたんたんと調ひとつずつ、進んでいます。何調弾いたよ、と一言だけ言って動画貼るだけならXはちょうどぴったり...続ける技術(ブログのゆくえ)
今日は小学館の育児サイト『はぐくむ』からインタビューを受けました。いつサイトに載るのかわからないのだけれど、発達障碍児へのピアノレッスンについてのインタビューでした。インタビューしてくださった方が「発達障害でもピアノが弾けますか?」編集者のご友人で、さら
自分で勝手に曲を選んでいるのは私だけかも? ジャズは黒本掲載曲だけではないという持論 ホレス・シルバーの超有名曲と知られざる曲 自分で勝手に曲を選んでいるのは私だけかも? クラシックもジャズも個人レッスンのため、他の生徒さんとお話をする機会はほとんどない。 しかし年に4回あるジャズのアンサンブル練習会は他の生徒さんと情報交換ができるよい機会である。 そして先日、他の生徒さんといろいろ話していてわかったのだが、私のように自分のやりたい曲のリードシートをレッスンに持ち込んで、「この曲をやりたいです!」という師に直訴する生徒はほぼ私だけということがわかった。 他の生徒さんはみな、先生が選ぶ曲をなんの…
「この曲は絶対に、昼間の撮影の方がいいよね」と私もTAKAKOさんも同じ気持ちだったのですが、この時期はオービックのストリートピアノは土日やってない事が多く、平日に撮影となると、夜間の撮影なってしまいます。 一度は夜間に撮影する予定にしたの
男の子のピアノ発表会夏コーデ!涼しくておしゃれな服装選びのポイント
ピアノ発表会は、お子さんにとって特別なイベントですが、特に夏場の発表会では暑さ対策が重要です。 今回は、男の子のピアノ発表会のための夏コーディネートについて、涼しくておしゃれな服装選びのポイントを紹介します。 これで、快適さとスタイルを両立させた素敵なコーディネートが完成します♪
he rests at ease beneath some pleasant weed
he rests at ease beneath some pleasant weed - #4142 (91R31pc 394) by chair house 250417.wav he rests at ease beneath some pleasant weed ■AI活用して創るAI映画の第4弾が完成しました。 ★★★第4弾映画紹介★★★ 250415 動画生成AIを活用した、本格的なAI映画制作プロジェクトの第4弾となります。 ・�C「 リバース・エンジニアリング 」250415 今回は、動画生成AIのリップシンク機能を使った対話..
シューマン-リスト「献呈」の譜読み開始後6週間。先は長いです。週7日のうち6日、練習をしています。練習時間は1日平均40分くらい。今週は主に後半の連続アルペジオとこれに続くfff(フォルティッシッシモ)の和音連打の終盤を弾いているので、ずっと手を広げっぱなしで、これ以上練習すると手が痛くなりそうです。この曲は下手でも楽しくて、練習のはじめと締めには必ず通して弾くのですが、このところ日々進歩している実感が全くありません。引っかかるところが多すぎて、どこを部分練習したらよいかもわからなくなる混迷状態。現時点で失敗する主な箇所を記録しておきます。1週間後、1か月後に少しは進歩の実感が持てることを願って。(1)赤部分の和音手を広げて頑張って弾こうとすると他の音(F#)まで触って音が出てしまいます。仕方なくアルペジ...「献呈」自宅練習の現状
つい、ブログをサボりがちになってしまいます。只今バスの中。発表会のアンサンブルのショート動画をどうぞ!ヴァイオリンは大学の先輩。縁あって福岡飯塚に来られた方です。コントラバスの北﨑さんは、春日の音楽の玉手箱で出会って、かれこれ20数年。編曲、プロデュースに
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。一人で出かけているとどんどん用事を済ませて急ぎ足で帰る・・ような行動パターンが常ですがオトシヨリと一緒だとこまめに...
新学期が始まりましたね〜🏫✨学校での新しい環境に、子供は勿論、親御さんも気を配ったり気を張ったり、気疲れされている頃ではないでしょうか...我が家では1歳にな…
こんにちは今日は良いお天気の広島市です。昨日から、ある事に苦戦中のちかこです。。。ある事とは、マイナンバーカードによるパスポート申請やられた事ある人いますか?…
昨日の続きの文章を きちんと書いたんだけどなんか色々疲れ… てはいないな。 もっと簡単に書こうと思いました。 シンプルに戻すのですから。 インスタでの私の投稿に対してのコメント。 私に向けられたそれがたとえ褒め言葉だとしても 私は今までを否定された気持ちになったし、私に向けられたそれがたとえ褒め言葉だとしても 私には誰かを否定した言葉に聞こえました。 とか、他にも色々。 頭をごちゃつかせたくないし 好きなものを好きなままでいたいし もういいかなぁと思えたので コメ欄を閉じようと思います。そこに言葉を介在させたくなくなりました。 超絶どうでもいい、好きにしなよ って話です。 ものすごく私自身心底…
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
友達にクッキー缶を渡したくて作ったよ。最近練習してたコロコロしたマフィンの本番でもある。クッキー生地のようなものをプレスしたり、マドレーヌ生地にしたり、どの生地がこの形には合うのか3回ほどテストしてた。お陰で最近の蝶番君のおや
2025年 7月30日(水) 第15回すみれ会音楽発表会大野城まどかぴあ 大ホール にて NPO法人MusicNetworkすみ…
本番前に吐き気がくる
無料ピアノ楽譜 メヌエット ト長調
無料ピアノ楽譜 悲愴 / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 テンペスト / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 歓喜の歌 / ベートーヴェン
無料ピアノ楽譜 アラベスク / ブルグミュラー
農村地域にある直売所だからといって必ず新鮮で安いってことでもない
ブログ再開
練習の質をあげて、本番で実力を発揮する
力を抜いて歌う、力を入れて歌う
集中して歌っていますか?
ハムが挟まっていない味気ないエリアを解消するために……
【告知】上野耕平(Sax)/eclogue ライナーノート執筆しました
ギッチリがコツ,または醜い不法侵入者を私は許さない……
網戸の網はグレーの24メッシュにし、壊れた引き出しは金折と平折でW補強
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)