「クラシック」カテゴリーを選択しなおす
今日は夕方からこちらへ。 正門ではないのでわかりにくいですが。 学習院女子大学です。 女子大潜入はいつもドキドキします(オヤジか(笑)) 外壁からずっと赤レンガで、 中の校舎もみんなレンガ色。 レンガ色好きとしては、うらやましい(笑)
【池袋のピアノ教室】大人も子供も通えるピアノ教室を16教室紹介!
「ピアノレッスンは高いんじゃないの?」「続けられるか心配…」「大人でも通えるの?」こうした疑問や悩みをお持ちの方は多いでしょう。特に初心者や忙しい大人の方にとって、ピアノを習うことには様々なハードルがあるように感じられるかもしれません。この記事では、そんな皆さんの悩みお答えしながら、池袋でおすすめのピアノ教室を16校ご紹介します。
皆さまこんにちは。発達障害ピアノレッスン【My Piano room】千葉県 市川市 船橋市のピアノ教室発達支援ピアノ講師&音楽療育インストラクターのMire…
6/10ウィーンには18時頃到着❗️日本時間は深夜のはずなのですが、、目を覚ましてくれたポコちゃん、、一瞬であんな遠くに!待ってぇ〜!!しっかり歩いてくれたの…
今日は。いつもどりあのブログにご訪問ありがとうございます🙇29(土)ジョイント コンサート終了しました。いつもは 曲の解説をプログラムに入れていたのですが、(…
梅雨を避けて渡欧したのに、1番良い季節であるはずのウィーンに着いたら毎日☔️マーク。最初の一週間は着ないはずのダウン(笑)、翌週は夏日でしたよ。そして帰国とと…
みなさまこんにちは札幌レッスンお疲れ様にて、昨日着きました早速、ホテルの周辺を散歩すぐ来れたのは、ここ、時計台思ったより小さかった中には入ってませんが、やはり…
19年もの間、日々の生活に粛々と組み込まれていた『カフェ・ボナフェ』でのレギュラー演奏、今月いっぱいで終了することになりました😢。。昨年のみなとみらい『ロイヤル・アスコット』に引き続き、オープンスペースで竹内直子の生演奏をお楽しみいただけるレギュラー演奏の機会が、全くなくなってしまうことになります。。。演奏のお仕事そのものはありがたいことに目一杯入っているのですがぶらりとお気軽に聴きに来ていただける空間はとても大切だったのでこれからどうしていこうか、、と思案しているところです。差し当たっては、リーダーライブを開催したいと考えています!(おそらくホールソワサントにて)YouTube配信の方はどんどん進めていきます!🌈そんなわけで、最後の『カフェ・ボナフェ』、ぜひ遊びにいらしてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ピ...6月のスケジュール☂️
お昼ご飯にはチキンのフォーをご用意。引っ越し前のバタバタで忙しい毎日なので、お腹に優しそうなこういったものがよろしいのではないかと。この家には娘が小学校2...
【ピアノ教育】ピアノの練習がもたらす認知的メリットと長期的な効果
ピアノ教育は、音楽技術の習得だけでなく、心身の成長や認知機能の向上など、さまざまな総合的なメリットをもたらします。 子供から大人まで、ピアノを学ぶことで得られる利点は多岐にわたります。音楽を通じて感受性や創造性が豊かになるだけでなく、集中力や忍耐力、自己表現力も高まります。これらのスキルは、日常生活や学業、仕事においても大いに役立ちます。
いよいよ明日は生徒たちの発表コンサートと企画Brillante のファミリーコンサートです企画ブリランテの構成は全て私がやってます👍200席の予定でしたが少し…
夫の散髪の間、目敏くも娘がその近くに見つけた素敵なBoba Tea のCafeにてお待ちすることに。中国系の方の経営のお店のようで、店内には願い事の書かれ...
お馬たちにお別れのご挨拶とStuffed Shells初挑戦!の巻
夫はLAのオフィスへ。娘と私は引っ越し前の片付けの合間の息抜きに思い出の場所を散歩しようということに。家からすぐのCoto内で、先ずは大好きな厩舎へ。娘が...
ここ数日は本当にやるべきことと 突如ふりかかってきて、やらなきゃいけなくなったことに 追い詰められている感じです〓 なんだかろくに眠れなくて、 フラフラしてるんですが、痩せないんだな、これが。 杉原的七不思議。 そんな満身創痍中の今日は 午後からトラウベのこちらの
雨、雨、、被害がないことを願いつつ空模様とは全くちがう爽やかな青年が出迎えてくれまして、、入社3年目だそうです^ ^来月から育休を取るそうでやわらかくてホワホ…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)