土曜日の夕方は、1週間働いたご褒美に外食することがあります。昨日は、琉球真麺 玖-kyuh-さんです。家から車で20分 玉津・白水と言うところ。 写真は神戸…
誰も自分のことを知らない場所に行ったら話せるかもと思った話〜新学期、場面緘黙症
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
「じぶりふう」 今日のあいうえお作文 その1805 PR練習242「きらきら星変奏曲」
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
合同発表会年度末の仕事の多忙に、疲れ切った体に鞭打って、発表会に出ました。ピアノ弾くと元気が出る不思議。音楽が与えるパワーは底知れず、エナジードリンクより断然…
国分寺市西恋ヶ窪に位置するピアノ教室です。 教室のレッスン&行事スケジュールや日々の様子などを書いています♪
好い午後を過ごしてた。小さな花壇の小さなマムを眺めた。今よく出回ってるローダンセマムの "ムーン" って品種は、アプリコットからホワイトに色を変えるそうだ。それからドライにする花簪も摘んだ。平和な時間を
今日も収穫しました。 巻かないキャベツ 巻かなくても何の問題もありません。こう見えてとっても柔らかいんです。緑も濃くて栄養がありそうです。食べる時に食…
牡牛座(3/21~4/19) 良い事でも悪い事でも気持ちの切り替えは早目に行いましょう。 牡牛座(4/20~5/20) パワーを溜めて力を発揮するチャンス…
マネーフォワードを続けられない先生へ。問題はツールじゃない?
保科陽子です。 「マネーフォワード、最初は使ってたけど、途中でやめちゃった…」そんな先生、意外と多いんです。 続かない理由はさまざまですが、多くの場合、 「…
レッスン記伴奏付け新しい所…予備練習なのに私には結構難しい( ˘•ω•˘ ;) コレを移調するだけG F D B A a d gの8つの調に特にBとgがヤバい…
YouTubeでビートルズのカバーを時々見ますが、世界中でいろんな人が投稿しています。もちろん昔の本家のライブ映像を見ることもありますが、ライブで演奏は多少荒いとはいえ、彼らはライブ・パフォーマーとしても優秀できれいなハーモニーや上手な楽器演奏というものがよく分かっているパフォーマンスです。昨今のカバーでなかなか彼らの昔の演奏と方を並べる演奏は少ないようです。ひと頃の顔まねから服装も、ポールの左利きまで真似たコピーバンドもありますが、そういうのはまぁ無価値でしょう。自分たちの楽器奏法、アレンジできれいに聴かせるというのがこれからのあり方でしょう。何せビートルズのデビューからはもう60年以上経って彼らのレパートリーすでに古典とも言える存在になっていますから。最近聴いた中ではTheDarzisの二人組がとても...ビートルズのカバー
4月から中学生のYくん。幼児さんの時から通ってくれています。改めて考えてみると、すごいねぇ感激ですありがとう努力する力や継続する力がしっかり育っていますね教室…
今年度の発表会も無事終わりました。ほぼいつも通り弾けた生徒さん、本番が一番上手だった生徒さん緊張にうまく付き合えなかった生徒さん、それぞれでしたが、みんなよく…
大相撲の土俵入りでは、力士らは化粧まわしを着け、アナウンスで四股名を呼ばれて土俵に上がる、この時の拍手の大きさが現時点での人気のバロメーターとしてはっきり表れる、 しかし、横綱の土俵入りというのは毎日、「勝って当たり前」の地位を表すもので、負けが込んできたらやっていられないだろう;;この土俵入りの化粧まわしは後援者などから贈られ、力士らは複数持っていて替えて着けて出る、強そうな絵柄ばかりでなく、最...
名曲アルバム➕のバッハから迷路に入ってしまったような感じです。
上のは写メですからリンクしていません。バッハの「インベンションとシンフォニア」はピアノを学習する人にはよく知られていますね。ピアニストの務川慧悟さんと映像作家…
●3月29日(土曜日)18:00より、サントリーホールにて、東京交響楽団定期演奏会●①ニールセン:序曲「ヘリオス」op.17②ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37 ★ピアノ:イノン・バルナタン③プロコフィエフ:交響曲 第5番 変ロ長調 op.100①曲名はよく見るので
第95回市民会館名曲シリーズ 〈和欧混交Ⅴ/外山雄三、山本直純とシベリウス〉
第95回市民会館名曲シリーズ 〈和欧混交Ⅴ/外山雄三、山本直純とシベリウス〉 ロビーコンサートシベリウス/弦楽三重奏のための組曲 イ長調 JS186 小川響子…
気がつけば歳をとると時が過ぎるのが‥とよく言いますが、本当に早い💦ピアノ再開後、独学での限界を感じレッスンを受け始めて満5年。4月から6年生に進級です!昔の…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今年音楽大学に合格されたFさん。 昨日、最後のレッスンとご挨拶に来てくれました。…
きゃ〜💖💖💖 この美味しそうなバンズ❗ この日は、気温が高めだったので、良い具合に膨らんだんですって✨ 発酵って奥深い・・・らしい😁 (私は食べるの専門😋)…
おとといの金曜が、うちの地区の燃やすゴミ回収の最終回だった。次回の回収日4月1日から、包装用プラスチックは燃やすごみとは分別して出すことになる。木曜夜にゴミ袋を縛って出した次の瞬間から、意識改革が必要。まず、夕飯に出た納豆パックね。蓋はプラ...
阪急六甲より徒歩10分JR六甲道より徒歩12分市バス楠丘町3丁目より徒歩2分生徒さんお一人お一人に寄り添ったピアノレッスン♪神戸市灘区楠丘町にて心やわらぐピア…
下司ピアノ教室はお月謝 一律7000円(消費税込)45分間~60分間 年間40回 と内容充実。振替は、双方の都合が合いましたら喜んで。満席ですので 勉強会 弾き合い会 お楽しみ会 等 振替用のイベントをご用意しています。音大卒指導経験 演奏経験 豊富関西色やや強め?講師が長く続けていただける環境と楽しいレッスンをお約束。時間割が決まりましたので体験レッスンのご案内を開始いたします。(15時台お通いいただける方 優先)いつもありがとうございます。卒園文集将来
一昔前まで、アカシアと言えばミモザ(ギンヨウアカシア)をだったが、近年、国内で流通するアカシアの品種が急速に増えつつある。その代表がブルーブッシュ。シルバーリーフで庭木に人気だ。学名: Acacia covenyi和名:ブルーブッシュ英名: Blue Bush科名 : マメ
今週はこんな感じになりました。 3h4m14sでした。 4ヶ月くらいを続けて、これぐらいが1週間のちょうどいい時間なのかなと思い始めました。途中、頑張ろうと思う気持ちが強くて家事、寝る時間が遅くなるがあったから、朝起きた時に疲れていることがありました。結局、寝不足や1日の疲れを次の日に持ち込むと、次の日の活動が絶好調の半分くらいになる感じになるのでこれはダメだ。睡眠大事。寝るのを削ると大切な自由な時間が休息に費やすことになる。それは勿体無いと思ってしまうので、きちんとガッツリ休んで、楽しいヴァイオリンの時間を作っていけたらと思います☺️ 今週は、きちんとした音が出ないなー、うーん。きちんとした…
03/29(土) 04:26起床。 コンビニ「L」S土樋店(朝日¥180)、 05:51帰宅。 昨日の出費は、¥2,368 なり。 キーボード練習(HANON No.1~2 17分)。 ネットサーフィン(PC)37分。 IPAのサイトからマイページ ↑ これは昨日の試験結果である。 久松仏語単=29分1頁(-p194)。 R06応情技合教=1時間20分10頁(-p29。 数の基礎理論なんてチンプンカンプンだ) 《計 11頁》。 昼食は、窮乏食(切り餅3個 + ニッスイおさかなのソーセージ70g)。 11:50頃~15:59、 於某スーパー、 シルバーの仕事、の6日目 (客が沢山居るのは…
魚を巡るヨーロッパ史 2 タラ(鱈) / ヴァイキングから始まる『鱈―世界を変えた魚の歴史』を読む
欧州旅ではなるべく魚を食べるようにしたところ、各地の市場を覗くのが楽しくなった。街中で魚屋を見かけることが少ない国もあるが、市場にはほぼ必ず魚屋があるし、燻製魚
アムスの日中、街のど真ん中で無差別殺人未遂事件が起きた。一昨日の話である。今日、犯人の詳細が分かった。犯人は、街中の細い通りで、5人をナイフで傷つけ、逃げようとしたところを、市民の一人にやっつけられて、警察に保護された。犯人は、なんと、ウクライナのド
平日は倉敷にて開講中1の時にiPhone買ってもう3年経ったからいたらしいのに買い替えすることにした同居人kyuchan。在庫がなくて…まぁこれは良しとしまし…
毎年恒例だけど、10日前でも出演者人数確定せず。ということで、なかなかタイムスケジュール、開始時刻さえ決められないという..。でも昨日頑張って、プログラム案作りました!昨年は試合の前日に、試合相手にコロナが出て、発表会に出られるようになった生徒さんも。一応出
妻が教え子の結婚式に出たので送り迎えをした。帰りにお昼にご飯を炊いていたので自分の分だけおかずを買うために近所のすき家に寄った。ドライブスルーに着くとタッチパネルになっていた。ああ面倒臭いと思いつつ手を伸ばすが届かないので、車から降りた。ところがお目当てのものが見当たらない。後続車がいるので焦った。モタモタして結局マイクで呼んだ。場所を言われて注文を入れて動いたが、窓口が開かない。「お進みください...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
初夏のような陽気になって、桜が一気に咲き始めたと思ったら、この週末は寒の戻りで冷たい雨。でも通勤途中に結構桜があるため、お花見はせずとも割と桜を満喫しています。今は本当に桜があちこちにありますね。気がつけば3月も終わり、そして、毎朝ピアノも途絶えがちに…(ああやっぱり)今年から思い立って、ピアノを弾いた日は手帳に⭕️をつけることにしているのですが(それがまたモチベーションにつながるかと)、今月はピアノ...
2025/03/29(土) ゴルフの練習の話。とにかく,ガチガチに固まって打っている。両肩痛が有るので、なおさらの感が強い。フォロースルーがうまくとれないのも,そのためだと思われる。 まずは両肩の力を抜くことから始めた。これを意識するとうまく打てるようだ。片手打ちなどはかなり打てるようになってきているのだが、、、これが、本番のスイングに結びつくのかどうか、、、 コンサドーレが惨敗。あれは根が深い。ただ、ボー...
2025.03.30 06:03 更新 ・ Classic Mischa Maisky: Rachmaninoff & Shostakovich. …
わくわくがいっぱいの教室の春♪新年度スタートに向けて準備中❣️
本日は、教室についてのお話を☺️ただ今、教室のレッスンは、つかの間の春休み期間🌸生徒さん達、お家での練習、頑張っているかな😅私の方は、新年度のレッスンに向けて…
笑顔と幸せが集まる みんなのための【ピアノ教室恵万】片野恵です 鈴木敬先生楽譜オンラインストアはこちらYouTubeチャンネ…
【627夜】ガルッピ 協奏曲 che serve d’introdutione ト短調:Ⅱ.スピリトーゾ
ダンス Danceターニングページ - ついに眠るファーストダンスの振り付け ウェディングダンス ONLINE バルダッサーレ・ガルッピ (1706-1785)協奏曲 che serve d’introdutione ト短調:Ⅱ.スピリトーゾGaluppi: ConcertosConcerto che serve d’introdutione in G Minor:
Schooとは→世の中から卒業をなくす。 大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ ◆3月24日(月)受講 オンボーディングは“仕事“より“組織“への適応を促すべし 石井 悠先生(株式会社リンクアンドモチベーション)からの学び。 ・オンボーディングは、新しく加わった人材が早く職場に慣れ組織に定着できるようにする取り組み。 ・適応の順番は「組織適用」次に「仕事適用」この順番が大事 ・「何でも質問できる人」が3人いる タテ(上司)、ヨコ(同僚)、ナナメ(他部署) ・組織を支配しているのは「暗黙知」 ・郷に入って「から」オリジナリティを発揮 ・入社3カ月は”ただの通過..
新年度の準備
今日でお別れの高校3年生・中学3年生へ
満員御礼&やる気全開!この春の頑張りが未来をつくる
笑顔が止まらない!!
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
素敵な似顔絵
今日のレッスンノートより
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
【キンダーブリッツ】にぎやかに3月終了!
リーフラス、プロゴルファー石川遼氏と弁護士舞田靖子氏を社外取締役に選任
学力テストはなぜ必要?その理由と活かし方を解説!
【かもめ食堂のシナモンロール】小2男子が作りました♪ワーママのハードな習い事送迎の例(笑)
塾の学力テストの日でした
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)