ご訪問ありがとうございますピアノの先生の日記です楽しそうにしていてくれるほうが嬉しい?生徒さんが 楽しそうに音楽に向き合ってくれているのを見ると私…
プラごみを洗って乾かして分別する癖がついているからか燃えるゴミはほぼ台所の生ごみとテイッシュこの場合10リットルの袋に1週間分入るというわけで5リットルの袋も買ってきた10枚入り50円でもゴミを出しに行くと10リットル20リットル30リットル45リットルのいろんなゴミ袋でゴミが出てて10リットルは小さい方ここに5リットル置くのは場違い⁉️というわけで燃えるゴミを週に2回出すか週1回にするかまだ悩み中ですぽちっと応援して頂けると嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村ゴミ袋10リットルで1週間分OK
【老匠の筐底】ケルビーニ:弦楽四重奏曲 第6番 イ短調(遺作)
Luigi Cherubini : String Quartet No.6 in a minor, Op.posth 「プルーストのマドレーヌ菓子」ほどの格調…
ウィキペディアの楽曲解説は、こちら㊸パーヴォ・ヤルヴィ指揮:★2012年2月27、28日、フリードリヒ・ファン・ティエルシュ・ザールにて録音①15:33②13:07③25:32④21:48★パーヴォ・ヤルヴィ(1962~)50歳ごろの録音。76分強で、速めのテンポで、小気味よい。(ただし
2025年1回目!教室内オンラインミニ発表会「zoomで聞いて聞いての会」終了しました
午前中にミュージックベル教室の合同発表会に参加してきた3月29日(土)の午後。こねこのて音楽教室(足立区)名物イベントとなりました、教室内オンラインミニ発表会「zoomで聞いて聞いての会」実施しました。通算で12回目、かな?教室のみんなの様...
PENTATONE|ビシュコフ&チェコ・フィルのマーラーシリーズ、交響曲第3番CD2枚組が4月発売
PENTATONEからリリースされている、セミヨン・ビシュコフとチェコ・フィルハーモニー管弦楽団によるマーラー全曲録音。その第5弾『マーラー:交響曲第3番』のCD(2枚組)がいよいよ今月発売です。2025年4月下旬発売予定。CDは2枚組でデもっと読む
相続人申告登記が終わったわけですが、内容をチェックしていていくつか気づいたことがあります。住所についてですが、基本的には住民登録通りなので…
風邪2日目。昨夜は風邪薬(我が家は伝統的にルル)を飲んで沼地を彷徨うようなボーっとした感覚に襲われ21時は寝てしまい数度トイレに。5時過ぎ起き出したもののボーっとした気分がそのままで病院へ行くようか状態でしたが血圧・体温ともいつもの値で徐々に落ち着いてきた
7月の通販レコード、熊本の輸入盤専門店・長谷裕二さんに委託している38枚を紹介しました。
毎週火曜日、水曜日、木曜日の12時から20時まで営業中長谷コレクション充実中http://store.amadeusclass...
ガーディナーがロイヤル・コンセルトヘボウ管とブラームス交響曲全集を録音 国内盤CDはUHQCD仕様
古楽器演奏の第一人者でもあるジョン・エリオット・ガーディナーがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団とブラームスの交響曲全集を録音しドイツ・グラモフォンから発売されます。収録は2021年9月から2023年1月にかけて、アムステルダムのコンセルトもっと読む
4月3日 大引け 読売333 /33080.72 - 748.45 日経平均 34,735.93(-989.94) 大幅下落
読売333/33080.72-748.45〔東京株式〕日経平均、大幅反落=米相互関税受けリスク回避(3日)☆差替(時事通信)-Yahoo!ニュース日経平均株価終値989円安トランプ関税で円高も加速一時1ドル=146円台【衝撃】「トランプ氏の頭の中は80年代で止まっている」トランプ大統領が相互関税「日本に24%」自動車関税10倍か…被害は米国民にも?3日、日本時間の午前5時過ぎ、米・トランプ大統領が、貿易相手国と同じ関税率を課す、「相互関税」の具体的な内容を発表しました。説明に使用したボードには、米国が貿易赤...gooニュース東証急落、終値3万4735円989円安、米相互関税発表(共同通信)-Yahoo!ニュース34,735.93(-989.94)(15:45)TOPIX2,568.61(-81.68)(...4月3日大引け 読売333/33080.72-748.45日経平均34,735.93(-989.94)大幅下落
こんにちは、ともやんです。先日、横浜みなとみらいホール大ホールで、妻と素敵な夜を過ごしてきました。妻とは、昨年12月に桜木町にある神奈川県立音楽堂でヘンデルの「メサイヤ」を聴いて以来、一緒に出掛けました。そのコンサートの内容や雰囲気、そして...
こんにちは横浜市都筑区都筑ふれあいの丘にあるエス ピアノスクール吉田里美です。レッスン室には色々な物があります。筆記用具だったり様々な小物楽器だったり音符のカ…
石田勝紀先生の【子どもを育てる7つの原則】をピアノレッスンに活かすと??
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とカラーメンタリングと コーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 春の新規生徒さん募集につきましては お受け出来る人数の生徒さんが ご入会されましたので いったん終了とさせて頂きます。 現生徒さんの 新年度の新しいレッスンスケジュールを 組み終えた時点で 新規生徒さんをお...
寝起き、スクっとたちあがり自宅である事がわかったから泣かない。しかし私の顔を見た瞬間、顔をゆがめたわ。笑あ、イチゴたべる?と必殺技をだす私。間髪入れずに。笑笑…
ギレリス、ヨッフムのブラームス ピアノ協奏曲第2番 DE DGG 2530 259 STEREO
冒頭のオーケストラから世界観をヨッフムは作り上げ、ギレリスの技法が大変素晴らしく、2楽章は孤独感を犇々と感じさせる。教会録音の為、残響感もソフト。
今日は暖かい日になったね。 天気予報では3時過ぎから雨になっているけれど、今はカンカン照りだよ。 これだと夕方までは降らないと思うけど。 ちなみに家の前の児…
なんと寒い桜の春です皆様暖かくしてお過ごしください4月のコンサート問い合わせ先がわからないというお声をちらほらいただきまして、こちらにお申し込みになられたいコ…
関東では桜が満開だそうで花見も賑わっていることでしょう。桑名城趾の桜はあと一歩というところで今週末が一番の見頃となりそうです。三重県いなべ市に勝泉寺というお寺がありますが、ここのしだれ桜が有名なのでこちらを見に行ってきました。しだれ桜の開花はソメイヨシノより早いようで満開をすこし過ぎているくらいの感じでした。画面左奥にもう一本ありますが、2本とも樹齢約340年で幹回りが3m近く、樹高は約16mほどあるそうです。ソメイヨシノは江戸時代後期に開発された品種なので、このしだれ桜が若かりし頃はまだソメイヨシノはありませんでした。しかしよくぞこんなにも長きにわたって毎年花を咲かせてきたものだと感嘆してしまいます。このお寺までは桑名から国道421号線を北西に向かいますが帰りは少しルートを変えて国道25号線経由で養老山...勝泉寺のしだれ桜と山桜
またまたお久しぶりになりました こんにちは こんばんは haru3です(*・▽・)*_ _)♪ 3月中旬に次男の引っ越しがあって 片付けやらなんやら もう超絶ハードな毎日でしたのよ…( ºωº )チーン まぁそれはさておき… 始まりましたよ新年度! 今年も元気いっぱい 笑顔いっぱいの楽しいレッスンになるよう ゆるゆるっとがんばりたいと思います(*´꒳`*) みんな一緒に音楽楽しもうね〜! 今年度もよろしくお願いします 教室のウェルカムフラワーも満開! パパさんのお母さんが種から育てて 可愛らしい鉢植えにして持たせてくれるんだ いつもありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 春がきたね.。.:…
久しぶりの投稿になります。実は、実家に帰っていました。実家に居る間は、やらなければならない事が多過ぎて、インターネットも遠のきがちになりますね。さて先月、久しぶりに大人の方が入門されました。60代後半の女性です。「子供の頃弾いていた曲を久しぶりに練習しているのですが、指は全く動かないし、疲れるので習いに来ました。」とのこと。最近練習している曲を弾いて貰い、その様子を拝見したのですが、身体全体に力が入っていて、本当に辛そうでした。なので、ハノンを使って脱力の方法をお伝えすることにしました。ピアノを弾く時の脱力は、意識しないとなかなか身に付きませんし、また、年齢を重ねれば重ねる程、脱力の習得は難しいのです。ところがその方は、一瞬のうちにコツを掴んでしまわれました。「すぐにコツを覚えられて素晴らしいですね。」と...バレエの脱力とピアノ
大阪府豊中市のピアノ教室 二本柳奈津子ピアノ教室です。 HP→https://nihonyanagi-piano.com 今日は生徒が複数名出演する入賞者…
石田勝紀先生の【子どもを育てる7つの原則】をピアノレッスンに活かすと??
【祝】次回の発表会のホールが取れました!
ピアノの先生お友達との至福の時間! やっぱりピアノ弾くよね・・・・・・
お世話になった今は亡きピアノの先生がおふたりいっぺんに夢に出てきて・・・・。
思いのほか長丁場だったキャンペーンも【頑張ったで賞】で終了です。
〇ちゃんの体験レッスンでした。4月からレッスンスタートです!
今でも思い出すあの大変だった事~発表会のホールを取るために~
発表会のブルーレイ&DVDを届けていただきました。感動再び!
次回の発表会でお招きするゲストの先生が決まりました。ワクワクです!
「次のレッスンまでに出される課題はどのようなものですか?」と言うご質問に。
将来の夢を熱く語ってくれた生徒さん!ピアノが弾ける〇〇を目指したら素敵だね。
ピアノを教え始めた頃の大失敗とは???
仲良し姉妹ちゃんが揃ってご入会されました。
いちど上手くいった事を繰り返し承認する事で・・・・・。
2月のキャンペーンは終了しましたが【敗者復活戦】スタートです!
⚫︎ さまざまな感覚が伸びるリトミック 親子クラス 岐阜 垂井町のyumiko音楽教室 花木由美子です 子どもたちの笑顔があふれる教室でみんなの夢をかなえたい…
熊本の輸入盤専門店、長谷裕二さんに委託している通販レコードは11月2、3、4日に案内します。
長谷裕二さんに販売を委託しているレコードを通販サイトで紹介しています。レコード盤のコンディショ...
娘とヌン活チケットをいただいたので、予約して、都内レストランへ🍽️あいにくの雨でしたが、気持ちはウキウキわくわくお料理系、デザート系、たくさんの種類をいただき…
楽譜作成講座を受講してくださっています 〜町田市 鶴川 フルート・ピアノ教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
次回の熊本の輸入盤専門店、長谷裕二さんに委託している通販レコードは11月2、3、4日に案内します。
長谷裕二さんに販売を委託しているレコードを通販サイトで紹介しています。レコード盤のコンディショ...
やってみたいな!の思いを大切にします京田辺市 ピアノ教室momo 吉田けえこです 🌟 勇気付けのアドラー心理学を生かしたレッスンをしています(^-^)4月で…
みなさんこんにちは!かっぴーですYouTubeの登録者数が10万人を突破した記念で、Googleさんから銀の盾が送られてきましたう、うれしい…!チャンネル名も…
【お知らせ】動画投稿しました! いつもご覧いただきありがとうございます。トランペット奏者 / ピアノ奏者の末廣亜耶乃(すえひろあやの)です。 …
雨なので、雨続きで腐りそう。それで、明日から晴れてあたたかくなるというので、お部屋の模様替えすることにした。気分転換になるし、探し物も見つかるかも。晴れればお…
朝のうちに作ってお弁当のようにタッパーに詰めてみました新玉ねぎの炊き込みご飯高野豆腐の煮物卵焼きアスパラとウィンナー炒め市販のコロッケ新玉ねぎと角切りベーコン…
『クレモナ』モダンタンゴ・ラボラトリ 公式ブログホルン奏者 松田あやめがお届けしております おはようございますとっても良いお天気となております。明日も良い天…
ウィーン在住のソプラノ・中野瑠璃子さんと8/22にデュオコンサートをすることになりました!人の心を打つ彼女の声は本当に素晴らしいです。ご一緒出来ることに感謝を…
もち麦入り♪ もちもちベーグル テコナベーグルワークスレシピアレンジ
テコナベーグルワークスのレシピをアレンジして、「もちもちベーグル」を作りました。 今回は、全粒粉の代わりにもち麦を使ってみました。 外はパリッと香ばしく、中は弾力があってもちもち。かむほどに広がる小麦の旨味が、何もつけなくても十分においしさを引き立てます。
【631夜】C.P.E.バッハ 鍵盤ソナタ ト長調 Wq. 55/6, H. 187: II. アンダンテ(1765年)
ダンス DanceLạc Liễu Bạch - Full - Pilinh DanceMúa quạt lụa - Trung Hoa Vũ Đạo 落了白 C.P.E.バッハ 鍵盤ソナタ ト長調Wq. 55/6, H. 187: II. アンダンテ(1765年)C.P.E.BachKeyboard Sonata in G Major, Wq. 55/6, H. 187: II. Andante◆◆◆◆◆◆◆
昨今の映画は本当に実話ベースのものが多いのであるなと思うところですが、これもまた。『潜水艦クルスクの生存者たち』という2018年作品でありますよ。 ロシア海…
給食調理員をされているKさん、ここ最近の目標は「還暦までにアルテ1巻15課まで終わらせる」です。それを踏まえて、今年の目標は「アルテ1巻15課を5ページ進める…
「りめんばー」 今日のあいうえお作文 その1809 PR練習246「Skid Row『I Remember You』」
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
物価高騰の余波がクラシック音楽にも及んでいる。今年10月のウィーン国立歌劇場の来日公演のチケット代は、平日で最高7万9000円、土日で最高8万2000円だ。夫婦や恋人同士で行けば16万円前後。それでも行く人がいるわけだ。富めるものと冨まざるものとの格差拡大が表れる。今年8月のサントリーホール・サマーフェスティバルのスケジュールが発表された。同フェスティバルは例年「ザ・プロデューサー・シリーズ」と「国際作曲委嘱シリーズ」と「芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会」の3本柱で構成される。だが今年は「ザ・プロデューサー・シリーズ」はない。大幅な規模縮小だ。制作コストの上昇のためだろうか。話が横道にそれるが、サントリーホール・サマーフェスティバルはわたしの一年間のメインイベントだ。毎年、今年のザ・プロデューサーはだ...物価高騰のクラシック音楽への波及
歩く?ってきいたら激しくキッパリ首をふる。電車が見えたり、桜が咲いていたりパトカーが通り過ぎたりベビ太のお家が、見えてきたよ、なんて話しながらいつのまに寝た。…
アプローチのクリスマスローズが花数を増していく。直射日光が当たらない所だから南のお庭より開花が遅い。その分お花が長持ちしてくれる。アプローチと同じく古いカーポートは数ヶ月ペポカボチャの飾りを楽しんだ。
Ciao a tutti 昨日は4/12の会場打ち合わせに行ってきた小野友葵子です。🐼🌹 お誕生日前後にいただいた(届いた)プレゼント。 …
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。春休み中の娘、息子を見ているとピアノを幼い頃から弾かせてきて良かったなと思います。ピアノが遊びになっているからです。幼い頃は2人ともきっと毎日練習をしてきて、やりたくない日もあったんだと思います。でも大きくなってからはよく「ピアノをさせてくれたことに感謝してる」と2人ともよく口にします。ピアノの演奏技術が身につけるには時間がかかります。...
※3月20日(水・祝)は祝日ですが営業いたします!ご来店お待ちしております※3月30日(日)はブラスジャンボリー inとうほく、関係者の貸切営業となります...
権現堂の桜を見てきました!昨年は雨で傘をさしながらのお花見でしたが、今年は雨があがり傘はなし! 管楽器奏者は呼吸が要!身体の仕組みを理解して 不調や痛み、…
私は、おひさまはうすの代表もしています。おひさまはうすを立ち上げて7年目を迎えます。 多くの利用者さまとの出逢いがあり別れがあり、感慨深い思いをする季節です。…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)