2025/04/02(水) 気温は上がったのだが,風は冷たい。 今朝も永山まで練習に出かけた。駐車場でゴルフシューズに履き替えようとしたところで、携帯が鳴った。孫からだった。寝坊して 部活 に行く バスに乗り遅れたので送って欲しいという。道が混んでいるから,孫の家まで 25分から30分はかかるよ と言ったら それどもいと言う。 孫には勝てない。慌てて、駐車場を出た。幸い,道の混雑は無く、20分で戻ることができた。孫...
はしかと百日咳が流行っているみたいだ。 両方とも感染力が強く、空気感染する。 私は、はしかにかかったことがあるのではしかは大丈夫だが、 百日咳は困る。 百日間くらい咳が出て苦しむから。
[最強のクラシック入門] AppleMusicClassicalについて[アプリ]
自分が読者だったら、どんなブログを読みたいか? あまり考えてこなかった視点です。 もちろん「クラシック音楽」が好きで、その情報を仕入れるサイトのチェックをするのですが、今回は特に「今すぐ聴ける、現代のクラシックポータルサイトはどこか」をお伝えしましょうか。 結論、ここです。...
ゼイゼイハアハアな気分で、雄川の滝を後にした私です。 この後は、フェリーに乗るために、根占港に向かいました。港から海(錦江湾)を眺めると、白波がたくさん見えます。だいぶ海が荒れているようなのです。海は荒れているものの、フェリーは出発してくれ...
水星逆行の存在すら忘れてそのうち来るでしょう〜 なんて軽くあしらってたけど気づいたら水星逆行真っ只中だった 水星逆行とは?〜「上手く行かない」には意…
病院に行く。ガンのフォローアップは毎月だったが今は3ヶ月おきとなった。採血して腫瘍マーカーを調べる。年に1回はMRIを受ける。癌細胞よどうか再発しないでくれ、そう願いながら検査台に乗る。 病院の待合室には多くの人がいる。高血圧なのか高脂血症なのか糖尿病なのか。腎臓の病か消化器なのか。はたまた心臓がよくないのか、脳神経の病なのか。様々な病があるのだ。ぱっと見はどこが悪いのかわからない方もいる。ここで何かが見つかればこの建物の二階から上に行くのだ。かつて自分が居た七階の部屋からは丹沢と富士が見えて少し心が落ち着いた。しかしそこはガン病棟だった。病に負けて部屋から去る人も多かった。病に勝つか負けるか…
お久しぶりです。夜な夜な都会を自転車で爆走してはピアノを弾く、妖怪ピアノババァことあもちゃんです。 深夜に出かける理由はこちら…(現在、家でピアノが弾けないの…
●春ですね♪ 井原典子音楽教室の のりこ先生です(*^_^*) 佐賀県佐賀市鬼丸町、赤松校区武雄市武雄町、御船が丘校区で ピアノとリトミックのお教室をしてい…
東京春祭「室内楽シリーズN.5」でドビュッシー「チェロ・ソナタ」、メシアン「世の終わりのための四重奏曲」他を聴く ~ 郷古廉(Vn)、横坂源(Vc)、金子平(Cl)、加藤洋之(P)
3日(木)。土・日を除いて毎朝、腰痛の治療のため整骨院に通っていますが、昨日は、前の順番の患者さんと院長先生が「詐欺師」の話をしているのが聞こえました院長は心理学の講習を受けて資格も持っているそうですが、心理学の講師の話では、一番熱心で成績がいい受講者は「詐欺師」と「占い師」だそうです目つき顔つきで彼らの正体が解るそうです院長のアドヴァイスは「詐欺師は心理学を学んだプロだ。騙されまいと思っても巧妙に仕掛けてくる。よほど気を付けないと引っかかる」ということです昨日の朝日朝刊には「実在の警察署番号から電話詐欺に注意」という記事が載っていました。警察官を名乗る詐欺師が「あなたが容疑者になっている」などと語って不安を煽り、現金を振り込ませようとする内容が多いとのことですそれらの詐欺電話のうち9割が警視庁新宿署だっ...東京春祭「室内楽シリーズN.5」でドビュッシー「チェロ・ソナタ」、メシアン「世の終わりのための四重奏曲」他を聴く~郷古廉(Vn)、横坂源(Vc)、金子平(Cl)、加藤洋之(P)
三月31日に、プロビデンスの目が現れた翌朝、久し振りに霊夢を見た。夢の中で砂浜の様な所に居て、海は静かで、ヤシの木🌴が、ところどころに生えていた。私は、籐の籠に黒猫の子猫を入れて、一緒に連れていた。こんな感じの籠に、赤ちゃん黒猫を入れて、浜辺をお散歩サンダルを脱いで砂浜を歩いていたら、サンダルを盗まれた😮それで、靴が無いので、空を飛んで家に戻ろうと籠を抱えた時には、何故か子猫は、白に黄色っぽい色の毛が、疎らに入った子猫も加わって二匹になっていたのだけど、そのまま飛んで出口へ向かうと、何と、砂浜の出口は、超高層ビルの地下だった😲どんなビルかと言えば、威圧感の有る、東京都庁の様な建造物で、何故か、私はそこの上層階に住んでいる事になっていた。・・・私は高層ビルは嫌いなので、とても違和感が有り過ぎた・・・・そして...雲の中に目」の写真を撮った翌朝、四月一日に霊夢を見た
阿佐ヶ谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です数年前に樹木希林さんの遺作と言われて上映された日々是好日その作家の森下典子さんの書かれた茶の湯の冒険何度も絶え…
ボウリングのあと、久々にガチャった。最近の野菜価格高騰により、300円のガチャも「ダイコン1本」と思うと手が出ない。逆に、「ガチャ1回」と思えばダイコンが買えちゃう。ヒトの心って、なんと不思議なことでしょー(棒)なんてことない、コーン型のオブジェ。2つのパーツが組み合わさるのである。シャッ! という短い音とともに、一瞬のうちにピタリと組まれる様子は何度見ても飽きない、と思いきや、何回かやったら飽きた。け...
ピアノの試弾に行ってきました。たくさん弾かせていただきましたよ。
こちらの『ピアノ試弾ツアー♡お世話になっているひさこ先生と一緒に。楽しみです♡』楽しみにしています。楽器店に予約を入れましたよ。コンパクトピアノってどんな感じ…
気になる作家、平出隆の作品『ベルリンの瞬間』を以前読んで感銘を受けていた。→https://hankichi.exblog.jp/20465326/それな...
シューベルト交響曲8番グレート ヴァント指揮BBCシンフォニー
1987.9/9 プロムスライヴレコーディング非正規盤石丸電気クラシック輸入盤コーナで購入しました、昔ね。これ正規盤がありません。ヴァントのシューベルトと言ったらベルリン・フィルですよね。個人的にはこのBBCシンフォニー盤がお気に入り。四楽章
大手メディアに代わってニュースをお届けします。といいつつソースはほぼ大手メディア(笑)維新の大阪地獄。大阪市文化財協会大阪市文化財協会は、黒字経営だったにも関わらず解散を迫られ、まもなく解散します。高度な専門技術を有していましたが、その技術を継ぐところはないと…貴重な蔵書も、海外へ引き取られていきましたいま、大阪で起きていること、どうかお目に留めていただきたい…トランプのアメリカか維新の大阪か。維新は文化が大嫌いなんでしょうね。文化・芸術、学問・研究、人権(人道)とかそういうものがとにかく嫌い。人類のことが嫌いである可能性もありますね。その維新が輸出された兵庫県謝りたくない「謝りたくない」県幹部を苦しめた兵庫・斎藤元彦知事のトンデモ指令“斎藤氏は遅くとも21日には担当の県幹部にこう命じていたという。「謝...あれこれ
茅ヶ崎市小和田harmonie(あるもに)音楽教室の緑川眞由美です。辻堂でピアノ教室を始めて30年地域のお子さんを中心にピアノを楽しみ生きる力を教えていますピ…
長年の夢、特注のH足部管が完成しました 〜町田市 鶴川 フルート教室
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロ…
主人と娘が揃って休みだと、なんだか日曜日のような気がしてしまいます。明日は木曜日、木曜日。間違えないようにしないと。4月になって、10月のおさらい会ホールの貸し出し予定がわかりました。狙いは4週目ですが、競争率が高ければ第二希望を優先するか悩ましい。本当の希望は11月なので4週目一択にするか・・・そうだ、今日はHPを更新しようと思っていたんだった。月一度くらいは更新しないと、新鮮味がないですよね。それともHPは窓口的にほぼ固定な物にして、随時更新用にはインスタを使うべきかもしれません。負担なく更新できないと。とりあえず、明日やろう。1件連絡しないといけないものを忘れずに。日曜日のような水曜日
国立カナダナショナル管弦楽団日本ツアー 記者会見(4月2日・カナダ大使館)
東京青山のカナダ大使館地下2階のオスカー・ピーターソン・シアター(233席)で開かれた国立カナダナショナル管弦楽団日本ツアーの記者会見に出席した。 開催まで1…
帯広市ピアノ、リトミック教室♪どるちぇピアノ♪大塚音楽教室主宰 大塚尚子です。 本日は、ご訪問ありがとうございます。 久しぶりに100円…
こんばんは。肌寒さ続行中な1日。今日は久々に夫婦でおでかけしました。車であちこち回りましたが、車内からしっかりお花見もできて、楽しいドライブ。今日のメインは、今週末まで会期中の大好きな器屋さんの千鳥さんで、大好きな作家のご夫婦・阿部春弥さん、みかさんの作陶展。車を停めて、ハンバーガーでランチして、いざ!と向かうと、私たちが欲しいと思っていたピンクのブタちゃんの箸置きは完売…涙。数も少なく、初日で完売...
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/3/14💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2023年11月~💕
🌷Every Farm🌷2024/1/11のアップデート💕
🌷Every Farm🌷2024/3/14のアップデート💕
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)➁
🌷Every Farm🌷クエスト(Story)①
🌷Every Farm🌷2024/2/15のアップデート💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 ルディと宝探し! 2024年1月~💕
🌷Every Farm🌷チャレンジクエスト☆2024/1/11💕
🌷Every Farm🌷「ラブリーチョコクッキー」が仲間に💕
🌷Every Farm🌷【イベント】フードトラック 2024年2月~🚛
🌷Every Farm🌷レベル55になりました💕
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.2.15追加分💕
🌷Every Farm🌷Craft(製作)🛠 2024.1.11追加分💕
🌷Every Farm🌷【イベント】 Sweet Love Festival♥ 2024年2月~💕
こんばんは。鵜沼の小さなピアノ教室です。 今日はひとり発熱で生徒さんがお休みだったので自分の練習をしました。ショパンのエチュード2曲に1時間半かかってしまい…
本日は超素敵空間で生演奏お客様との距離が近いのでドキドキでしたが、無事終わってホッと一息☕️ありがとうございましたhttps://crea-music.jp音…
and both blue eyes more bright than clear
and both blue eyes more bright than clear - #4127 (80R98 pc 409 left) by chair house 250402.mp3 and both blue eyes more bright than clear ■AI活用して創るAI映画の第二弾の冒頭部分が完成しました。まあ3分程度の冒頭部分のみですが、ちょっと疲れました。時間もかかりすぎて、何か楽しくない。なのでちょっとAI映画創作はお休みして、今後の創作活動について自己検討しようと考えます。まあどうなりますか… 《 愛の夢 》 - 人工知能(A..
川越市ピアノ教室フルールです♪ ブログをご覧になって下さりありがとうございます。 楽しみながら学ぶ 学びながら楽しむ 思わず笑顔になってしまうレッスンを体験し…
【作詞·作曲は児玉さや佳さん♪】 私が児玉さんと出会ったのはもう12年ほど前。おはなしコンサートを企画として漠然と考えていた時に、たまたま児玉さんのHPを見つ…
楽譜の書き込みってどうしたらいいの?素早く、わかりやすい書き込みのコツをご紹介
ソロや吹奏楽、オーケストラなどなどで演奏するとき、先生に言われたことや、自分で注意したいことなど、楽譜に色々と書き込みをすることがあるかと思います。 書き込みをするときに、できるだけ素早く、わかりやすく書き込むことができれば、スムーズに練習
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 このサイトは皆さまのお
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 Echotamaは歌う
2025年4月11日 山﨑聡一郎ソロコンサート2025~CREDO~ 御茶ノ水 KAKADO(東京都文京区)
スポンサーサイトも訪れてください↓ Amazonプライム「30日間の無料体験はこちら」 慶應ワグネル出身です。
レッスンコース/ ホームページ / お問合せ /第2ブログnote/めぐみ先生の裏メニュー 大阪市東住吉区の27年満席の人気ピアノ講師 めぐみぴあの…
今日は、夏潮池袋句会がありました。オンラインで夏潮WEB句会(仮)にも参加しました。 なかんづく都をどりの牛若は※今月1、2回目、今年25、26回目。...
基礎を教わっていると、同じ内容・同じ質問になります。だけど、躊躇わずに分かるまで聞こうと思います。感覚は常に僅かながら変化し、毎回同じという訳にはいかない。だ…
あれから10年か…世界フィギュア25エキシビションで「リバーダンス」プログラム一部再演
あれから10年か…世界フィギュア25エキシビションで「リバーダンス」プログラム一部再演10年、という月日は長い様であっという間だし、色々な事が変化していく時…
オランダ観光のハイシーズンに突入し、街は人々で溢れている。不況もなんのその、人々はやっぱり旅行を楽しみたいって事。オランダの新聞にも載っていた。家は、もう高くなりすぎて、自分の給料では購入も難しくなっている。そしたら、旅行とか美味しいものを食べるとか
ハートフルピアノコンサート「発達障害・知的障害の方々のためのピアノ発表会」 日吉・綱島ピアノ教室
ピアノ講師の野口幸太です。 2月に開催した「ハートフルピアノコンサート」のレポート動画が、いよいよ配信になりま
アダージョとフーガハ短調 モーツァルト/クレンペラー指揮フィルハーモニアオーケストラ
クレンペラーが実にデーモニッシュに指揮しております。素晴らしい。このボックス・セットあんまり聴いてなかったのだけど久しぶりに聴いたらとても良かった。にほんブログ村にほんブログ村 音楽評論ランキング
日程が決まる 今年の発表会の日程が決まりました😊 本当ならその日はリハーサル日にする予定でしたが 施設が今秋から来年5月末まで大規模改修工事が入るとのことで 当初の予定ではないですがその日を本番にしました あとはリハーサルをどうするか。。。 発表会を開催すると決めたらまずは場所(ホール)を押さえなければ そこが決まらないと始まりませんからね それが一番大変‼️ 抽選というのがほとんどだからもう数日前から寝られないです きっとどの先生もそうだと思います 生徒さんたちにはそのような姿は見せてないかもしれませんが それがものすごいプレッシャー 今年も開催できるかな、とね なので、予約できただけありが…
大阪府箕面市箕面駅徒歩4分のピアノ教室ピアノサロンA関本敦美ですホームページはこちら↓http://pianosalon-a.amebaownd.co…
前かがみの姿勢がどうやっても治らない 背が高い➡座高が高い➡脚が短い 座高測定はすでに廃止されていた! 現在の高さ48cmで地に足がついている感じ 前かがみの姿勢がどうやっても治らない このブログにも再三書いてきたことだが、私のピアノ演奏中の姿勢は前かがみ、かつ背中が丸くなっていて、見た目もよろしくないだけでなく、これでは音が前に飛ばないらしい。 不思議なことにこれらはクラシックピアノの先生からは何も言われないのだが、どうもジャズ師にはひっかかるようだ。 kuromitsu-kinakochan.hatenablog.com ところが、最近あまり言われなくなったなぁ、じゃあよくなったんだ、と思…
楽団オーディションの日一応、審査する側です。何年経っても自分が受けた時のことを思い出します。この上ない緊張感との闘い。聴いている人は団員なのです。お客様ではな…
プロビデンスの目”とは、イルミナティのピラミッド社会の頂点に君臨する「全てを見通す目」なのだそうだ。12月11日に、このプロビデンスの目が私の所にやって来た👀12月14日に書いた記事から抜粋11日深夜に、或る存在にテレパシーを送ったところ、同日午前中に妙な気配がした。パッと目を開けて見ると、空(くう)には複数のポータルが開いており数個のポータルは善なるもの、一つだけ「悪」のものだった。それが、あの、「プロビデンスの目」で、思わず凝視した。「👿悪を討伐」する為の通信だったので、それが、悪にも届いて、私を見に来たらしい。画像を探してみて、これが私が見たものに一番近い。目は青かった。私の守護神が、既に「高射砲」を連続発射して、ポータルごと破壊している最中で、私も、凝視してくる「目」に、目からビームを発射して追い...今日のお昼にプロビデンスの目と戦った
ツェルニーで前回出した最多不合格記録を更新しました。【ツェルニー40-No.25】4回目またも合格ならず。既に2か月継続、暗譜でも目を閉じても弾けるようになりました。それでもいつまでたってもうまく弾けない私も私ですが打ち切りにしましょう、とはならず「もう一度」「スケールは基本だから」と言われる先生も辛抱強いです。「もう一度」と4回言われたことになります。こうなったら、とことん続けるしかありません。と思えるのも、今回は一部改善した点があって「揃わない」箇所が減ったから。これまで最もダメと言われた下記部分がOKとなりました。類似パタン3箇所も。ここは、痛めた左薬指のモタつきが原因と確信して、がんばって転ぶのを直したところ。正確に言うと、直したのは若干で、あとは転ばない速度を見極めてその速度で弾くことにしました...レッスンで最多不合格記録を更新
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)