風邪ですな。37.0度と少々熱っぽく体が重いです。どこで貰ってきたのか。寒暖差がいけないのか。会社員時代ならこの程度は大丈夫。いつものように出勤しその内治ってしまったを何度も経験していますが、これも寄る歳なんでしょう。暖かくしてお休みです。BS松竹が6月で終
ご訪問ありがとうございますピアノの先生の日記ですけど皆ピアノが全て って訳じゃないでも 揃わないのは寂しいんだよなこれもわがまま かな…【宅配便A…
今日は昨日よりも少し暖かいのかな。 昨日は寒いのもあって、風邪の引きかけだったのか、寒気がして頭も痛く、食欲がなくなってしまった。 それでせっかく用意した鰹の…
みなさん、こんにちは。新年度がスタートしました‼️今年もコンクール・ステップ・発表会目標に向かって頑張っていきましょうね体験レッスンご予約は渡辺ピアノ教室の公…
3/30に無事に〜ちさ音楽教室 春の大音楽会〜終了しておりまして、今週はお休みを頂いています。(間違えて発表会の翌日、ピンポン来た子がいたけどね。今週は休ませてwww)振り返ることが多過ぎて、内容も盛り沢山過ぎて、まとまらないのでとりあえず・・記念品のクッキー。載
ポンパドール夫人の愛したサロンスタイル・コンサート ~春を纏うロココの響き~
先日、ロココ時代の貴族の邸宅を彷彿とさせるお洒落な洋館でのコンサートにゲスト出演させていただきました。 春の日のひと時をご一緒出来た皆様、どうもありがとうござ…
桜が綺麗に咲き始める季節、新年度のレッスンも始まりました🌸今年度もよろしくお願いいたしますキッズクラスのレッスン枠に若干の変動があり、ほんの少しですが空き枠が…
毎月一度は行く眼科。眼圧両眼とも12、目標値に達した。ま、いいでしょうと言いつつ、いつもと同じ薬の処方箋。これから練習。予定としてはノクターンop32.ロ長調…
フルート演奏で自信がない? 恐れを克服し、自信を持って演奏できたら、と思われたことはありませんか? それは可能です。自信とは何か、恐れとは何か、克服できるのか…初心者も安心のヒントとステップがここに。
【お知らせ】4月の波動を上げる勉強会はスピリチュアルガイドの繋がり方
前回大好評だった「波動を上げる勉強会」 4月の勉強会は♥️スピリチュアルガイドの繋がり方♥️ 皆さん、大なり小なり見えない存在にサポートされてるって…
2025年4月分の演奏&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく
いつも月初めにお知らせしている「演奏&配信スケジュール」来月の最初の演奏が3月1日(土)になりますので、ちょっと早めにお知らせお届けしますね!こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて...
エレクトーン・ピアノのレッスンならめろでぃあ音楽教室(寝屋川市)講師 くわはら じゅんこ です 4月に入り…しかしまだ寒い😨昨日のレッスンではエアコ…
再びダブルワークの日。今日はナウン先生のところ、合奏でしたが、こないだ作ったポジション早見表(と命名w)持っていって見せました。最初、何の話?って感じで聞いてたナウン先生でしたが、テトラコードとバヨの指の関係、ギリシャ旋律の並びの話になると、ビビ~ン⚡と来たらしく、ものすごく感動してくれました。よかった~、この感動を分かち合える人がいて🤣 ピアノではわからない、この便利さ(?)。ナウン先生も言ってました、ピアノだと、別に、ふ~ん、で終わるんだよね、って。そうでしょうね。私も最初この理論読んだときは同じでした。これがバヨの指とつながったのは、たまたまリンクしたから。 これが役に立つかどうかは………
世界自閉症啓発デーですね〜私のピアノ教室にも自閉症の生徒さんが通ってます♫
こんにちは。ルルーです(*^^*) 障害のある方もない方も学べるにしはまピアノ教室を開いています。(ポチッ!) ※障害、不登校、引きこもり等困り感がある方も受…
◆4/12(土)小野友葵子&桐生大輔スペシャルコンサートの合わせ
Ciao a tutti 昨日はお世話になっている方にお誕生日のお祝いをしてもらって嬉しかった小野友葵子です。🐼🌹 4月に入り、いよいよとなった 小野…
千葉市中央区蘇我 親子に優しい♪ピアノとリトミックの教室 ホームページはこちら!ボナールピアノ教室千葉市中央区ピアノ教室 千葉市で人気のピアノ教…
尼崎 宝塚 川西 西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪このたびピティナ宝塚支部の9つ目のステーションとして『うめきた音の広場ステーション』を設立代…
塩釜で乗り込んだ観光船は湾内の島々を巡って、松島の桟橋に到着したわけですが、桟橋側を見る限りではひとかげまばらとも見えようかと。日本三景に数えられる一大観光…
お庭の灌木にイースターエッグ🥚🐣引き続きベートーヴェンのピアノソナタ20番第一楽章を練習中です☺️ 🍀 🍀 🍀 弾きグセ修正しつつ細かいアーティキュレー…
Bling-Bang-Bang-Bornを頑張りました!【小学生のアキちゃん編】
2025年3月30日、ちびっこクラスの発表会が終わりました!! 小学2年生のアキちゃんは、今回「BlingーBangーBangーBorn」を演奏しました。 ア…
「よりそうかきかえ」 今日のあいうえお作文 その1808 PR練習245「TM NETWORK【Self Control (方舟に曳かれて)】」
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
江戸川区 目黒ピアノ・バイオリン教室 こんにちは まだ寒くて暖房器具を引っ張り出しました。お花見に行きたいけど寒くてテレビで観ています。毎日のように体験レッ…
4月2日 前場引け 日経平均 35,639.81(+15.33)小高い・)膠着感が
日経平均35,639.81(+15.33)(11:35)TOPIX2,644.63(-17.10)(米ドル/円149.81(+0.27)11:37)35,595.32(-29.16)(11:20)35,578.77(-45.71)(10:18)35,502.78(-121.70)(09:39)下げて・・)膠着感が〔東京株式〕値を消す=約8割の銘柄が値下がり(2日前場中盤)(時事通信)-Yahoo!ニュース始値:35,751.02高値:35,751.02安値:35,426.33:安値圏で35,549.94移動平均(5):36,342.45移動平均(25):37,238.56移動平均(75):38,546.9135,639.73(+15.25)(09:10)TOPIX2,650.82(-10.91)(09:1...4月2日前場引け日経平均35,639.81(+15.33)小高い・)膠着感が
大阪府豊中市のピアノ教室 二本柳奈津子ピアノ教室です。 HP→https://nihonyanagi-piano.com 3/31は東京でグランデ…
"逃げ出したくなる歌 No.1" の最後の2分間の音源です♪この曲もう大好きなのです。個人的には、ピアノの鍵盤を押すのじゃなく、空間に漂う気配をゆっくりと集めて音にするみたいに弾くと好いんじゃないかと思います。■サティ関連リンク自分にとってのサティ*ピ
公開練習の生配信はクレモナのファンクラブ《コミュニティ》の参加者さまの得点です!
『クレモナ』モダンタンゴ・ラボラトリ 公式ブログホルン奏者 松田あやめがお届けしております おはようございます本日は良いお天気になるみたいです。朝から、たっ…
子供の止められない愚行や習慣を辞めさせる方法とは?【子供の教育】
観音寺市爽風音楽室リトミック・ピアノ教室 佐野美和です。 子供の止められない愚行や習慣を辞めさせる方法とは?【子供の教育】 お子様の望ましくない行動や習慣を改…
皆様、こんにちは!!なんとも冷たい、寒の戻りの雨…大好きな桜を長く楽しめるとはいえ、寒いのはやっぱり苦手な瑛子先生です。さて、と。毎度撮影をお願いしている"写…
保科陽子です。 20年前、私は超貧乏時代を経験しました。毎月の支払いに追われ、新規の生徒を必死で集めてはなんとかやりくりしていた日々。 お金がなくなることが怖…
<コンサート情報>~工藤重典フルート・リサイタルフルートと共に60年親子による記念演奏会~モーツァルト:「羊飼いの娘セリメーヌ」による変奏曲ト長調K.359ウェーバー:ソナタ第6番ハ長調Op.10J.104サン=サーンス:ロマンス変ニ長調Op.37ドップラー:ハンガリー田園幻想曲Op.26サン=サーンス:抒情的小品(オデレット)Op.162フォーレ:幻想曲Op.79プーランク:フルート・ソナタFP164フランク:ソナタイ長調M.8フルート:工藤重典ピアノ:工藤セシリア会場;宗次ホール日時:2025年4月6日(日)午後2時当時、世界最高峰のフルーティストのジャン=ピエール・ランパル(1922年―2000年)に認められた日本フルート界の第一人者の工藤重典。フルートを演奏し続けて60年を迎えた名古屋での記念リサ...●クラシック音楽●コンサート情報
当ブログ(FC2)は「にほんブログ村」にも登録していて、記事の下にあるランキングバナーを押していただくと、ブログ村にはINポイントが入り、逆にブログ村にあるリンクからブログを見ていただくとOUTポイントがカウントされる、 FC2ブログでは参加ジャンルを「音楽-クラシック」としている、ブログ村では「クラシック音楽鑑賞」と「古楽・バロック音楽」の2本に分けている、興味深いのはINとOUTが同じくらいになる事がめったにな...
3月26日(水)クラングフォルム・ウィーンI~東京・春・音楽祭2025~ブーレーズ&ベリオ生誕100年に寄せて東京文化会館小ホール【曲目】1.マヌリ/東京のパッサカリア2.ベリオ/フォーク・ソングス3.ブーレーズ/即興曲–カルマス博士のための4.ル・マルトー・サン・メートル【演奏】S:ソプラノ:サラ・マリア・サンティム・アンダーソン指揮クラングフォルム・ウィーン東京・春・音楽祭では、アンサンブル・アンテルコンタンポランのような現代音楽のスーパーアンサンブルも登場するのが嬉しい。今年はコンタンポランの他に、オーストリア版コンタンポランとも云える「クラングフォルム・ウィーン」の演奏会を聴く機会を得た。生誕100年を迎えるベリオとブーレーズという、20世紀音楽の真髄を聴かせる作曲家の作品を、クラングフォルム・ウ...東京・春・音楽祭2025クラングフォルム・ウィーンI
卒業式~入学式のシーズンです。マスコミで「南海トラフ」のこととか取り上げられていて、「大震災」のことをちゃんと考えないといけない時代になってますが、東日本大…
3/30(中4)⑨1025(33)基礎(解説付)1058(04)わらべ唄 1.いもにんじん (ソルファ・斉唱)1102(18)カノン 39.お庭のコスモ…
新婚旅行で訪れて以来また絶対に行きたいと思っていたタヒチのボラボラ島へついに行ってきました 27年ぶり。2年遅れの銀婚式の記念旅行です 去年の10月か…
tamahi-channel.hateblo.jpの続きです。 錆び取りと筐体整備 前回の記事では、パーツをバラバラにして、筐体の合皮も剥がした状態でした。 その後、 金属パーツはクエン酸に漬けた後に錆び取り。 筐体は錆止め+マットブラック塗装の上に合皮貼り付け モーター部は分解洗浄後にグリスアップ、eBayで合いそうなゼンマイ購入して交換 取っては革買ってきて切り出し サウンドボックスは分解洗浄後に、新品のチューブゴムに交換 SP抑えの金具のフェルトを交換 リペア後の写真 リペア後の写真リペア後のサウンドボックスHMV101とColibriのサイズ比較、Excedaも小さかったけど負けずに小…
ご訪問ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற꒱ 東大和市『サイキ音楽教室』の斉木ゆみです。 先週はバイオリンとピアノの生徒さんのご入会がありました4月に入り、…
プリウスの修理が終わったので取りに行った。持って行った時に道が渋滞してイライラしたので遠回りをした。前に通勤した道だから迷うはずがない、はずが道を間違えた。すんなり行けば20分ほどで着くのに、ぐるぐる回って結局40分ほどかかった。そのまま妻はNBOXで帰り自分はプリウスで畑の水やりに行った。35kmほどの距離だがまた道を間違えた。海岸沿いの農道を走ったのだが、知っている道に戻るのに手間取って結局1時間半か...
すみれ会音楽コンクール2025 受賞者表をホームページにてUP致しました コチラをクリック 2025受賞者 sumirekai …
愛・地球博20祭と大阪万博 2005年に開催された愛知万博、通称「愛・地球博」は開催から20年経ち、愛知県では今「愛・地球博20祭」が開催されています。今年…
月曜の夕方の飛行機✈で帰るよ〜と久しぶりの友人から連絡あり。 やだわ、何年ぶりかしら😍 最近はいろんなツールがあるでしょ。 話は出来ていたから久しぶりな気が…
🌹千葉市稲毛海岸駅近く♪Vagoピアノ教室♪Maresoリトミック教室🌹瀧澤淳子です。🌸 今週の日曜日、念願の上野まで,お花見に行ってきました。久しぶりの上野…
ご訪問ありがとうございます 薔薇のまち 広島県福山市のピアノ教室♪みんなdeおんがく♪ です。 新年度がスタートしました 年度替わりは、受験準備や引…
久々に(西に向かうプラットフォームは修学旅行や団体旅行の客たちでごった返していた。海外からの旅行者の影が薄くなるほど。少し待つだけで列車が入線してくる。向...
2025年 4月 6日中5 4月13日中4 4月20日中5 4月27日休みます(あかでみの新歓合宿) 5月 4日中5 5月11日中5 5月18日中5 5月25…
04/01(火) 夜間頻尿。 04:56起床。 昨日の出費は、¥1,210 なり。 キーボード練習(BEYER No.49~51 21分)。 ネットサーフィン(PC)50分。 久松仏語単=43分2頁(-p198)。 R06応情技合教=20分3頁(-p93)。 雨、 S市役所地下食堂(221。日替り定は四日市風トンテキの筈だったが 八宝菜に変更された(¥660)。八宝菜ならわざわざ雨の中来 なかった)。 スーパー「西友」S長町店(89。トイペ¥339・補助的な食品¥353 ;計¥692)、 往復地下鉄、12:45帰宅。 47.6kg(13:42)。 折角買った「R06応情技合格教本」だが、ペ…
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)