<新譜DVD情報>レ・フレール20thアニバーサリーコンサート~TIMELESS&VERYBEST~曲目:1.Introduction2.Victory3.Stella4.Family5.DanceintheForest6.NBAYEH7.EagleII8.Cobrette9.COBRA10.HAC11.MAMMAWEH-A!12.TwentyFingersBoogie13.琉球頌歌14.挑戦者15.クアトロマーノス16.スペイン舞曲17.颯/18.Topgear19.Fancyfair20.Onyva!21.BoogieBacktoYOKOSUKA22.Timeless~時~23.Timeless~きせき~24.キャトルマンのテーマ(Encore)/25.Endingピアノ連弾:レ・フレール収録:202...●クラシック音楽●新譜DVD情報
2024年4月1日(月) 四の五の説明はいたしません。どうぞお楽しみください。(BGM、私の気分はこちらですが、あなたのお好きな曲でどうぞ) …
最近、食洗機を買い、台所仕事が楽しくなりました。とにかく私がバイトに行っている間、寝ている間に、仕事してくれるので、皿洗いがへり、料理するのが楽しくなりました…
3月31日はオーケストラと合唱ありへ黄砂がつらーい💦目が開けてられないからザ・シンフォニーホール前で怪しげなサングラスして立ってたのは私ですホール内も乾燥する…
小さな丘の上にある『松江日本基督会』のイースター礼拝でオルガンを奏楽させていただきました。 穏やかで優しいこちらの皆様が、私は大好きなの。 だいぶお年を召…
ご訪問ありがとうございます 薔薇のまち 広島県福山市のピアノ教室♪みんなdeおんがく♪ です。 新年度がスタートしました。 年度替わりは、数名の生徒…
以前から、ちゃんと出口まで繋がったホーン(できれば金属)の蓄音機を欲しがって(聴きたがって)おりましたが、偶然にもHMVの101を割安で手にいれる事ができました! HMV101 とは? 入手したHMV101 写真 状態 アーム サウンドボックス モーター 各種操作盤 外見 ターンテーブル 試聴 今後の予定 HMV101 とは? 蓄音機の名器として有名な、HMV*1の102 / 101 102 が電気録音のSPに対応したモデルで、とても音が良いと人気がありますが、前モデルの101も根強いファンがいるそうです。101は、機械吹き込み*2から電気録音に以降した辺りの機種で、サウンドボックスによって、…
資産残高が過去最高になって、考えた。このままね、増え続けるのをウハウハ眺めてるのもいいんだけどさ。 豪邸に引っ越すほどの額ではないから(8ケタ円だよ)、この分だと死ぬまでに使い切れないよ。死んだら妹か、妹がいなくなってたらその子どもらが相続
こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。☆当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。《ピティナPTNAピアノ教室紹介ページ》https://teacher.piano.or.jp/352320********************発表会に向けて、事務仕事も増えてきました。コロナ禍では、ご来場くださった方全員の連絡先を1ヶ月間保管しなくてはならず、その手段としてチケットを作りました。こちらにもらう半券に、お名前と電話番号を記入していただいていました。今年はそれをしなくてはよいので、チケットもいらないかなとも考えましたが、昨年の残りのチケット用紙がまだあったので、昨夜作りました。途中で印刷が止まってしまい、困りました。どうもコピ...発表会のチケット、今年も作りました♪
フォーマルな身なりでビシッと決めている方は横目で結構じろじろと見ていく方が多いです。会場が空く前はまず外で待ちそのあと、ちかくの螺旋階段のブースを6時くらいに…
昨日はとっても良い天気☀️生徒さんに聞くと公園へ遊びに行ったり、お出かけしたり温かい日を堪能しているようです。今年の半袖第1号教室はまだ『こたつ』を出したまま…
ヘルムート・ツァハリアスのベストセラー 曲目/ 指揮・ヴァイオリン/ヘルムート・ツァハリアス演奏:ツァハリアス・オーケストラリリース 1967 仏ポリドール・…
【寄り添う指導と笑顔のレッスン】福山市神辺町・福山市御幸町のにしおピアノ教室です。日々のレッスンの様子をアップしています。Instagramはこちらから ピア…
群馬県高崎市ピアノ教室noriko先生です 【壁を乗り越えて……‼️】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ View…
下司ピアノ教室はお月謝 一律7000円(消費税込)45分間~60分間 年間40回 と内容充実。振替は、双方の都合が合いましたら喜んで。満席ですので 勉強会 弾き合い会 お楽しみ会 等 振替用のイベントをご用意しています。音大卒指導経験 演奏経験 豊富関西色やや強め?講師が長く続けていただける環境と楽しいレッスンをお約束。2024年3月現在おかげさまで満員御礼!!次回募集は発表会の終わる2024年 8月 を予定しておりますが4月 5月 は 移動の多い時期ご興味のある
春休み体験レッスン開催中です♬👉お申込み・お問い合わせ スケールって音の階段を順番に登っていって降りてくる ドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラ…
木曜土曜日担当しております和久智子です。ワタナベ音楽教室では沢山のお子さんが通ってくださっております🎶私はほとんどが小さい生徒さんですが大人の方も数名いらっし…
●一昨年12月11日㈰のクリスマスコンサート、小4(当時)Rくんiは、良い演奏をしていました!●おはようございます。ますみ・おんがく・きょうしつの宝田真澄です…
新版記念として、4月のみの限定価格です☆ 1500円⇒1200円(300円引き)5月からは通常価格に戻ります。送料無料!この機会にぜひ、ご購入ください☆ 【併用曲集について】大阪府内のカルチャーセンターのグループレッスンで使用しているおとなのピアノメソッドです。季節の童謡を12曲掲載してあります。2024年リニューア...
ほんまにごめんね…🙏💦4月1日🌸娘の入学式に、行けず😭本日も、入学式業務に走り回っておりました。(そして自分の辞令授与式に滑り込み🏃♀️💨💦)『桜が、今日の日を待ってくれていたかのように咲いてくれました…』辞令授与式の学長のお言葉。立派な授与式でおののい
庭の終活・コルディリネ・・Alex’s Garden Lesson 120
毎日、毎日、庭の終活で巨大化した植物の堀上げに奮闘しています。昨日は、造園の専門学校時代の友人に手伝ってもらい、コルディリネに挑戦。このコルディリネ・オーストラリスは、1995年に種を輸入して育てたもの。あれから29年で巨大化。薔薇のアーチが邪魔になり横
昨日は、表現を間違ってしまい、チョキで走るみたいに書いてたけどチョキではないです😅詳しくは、昨日の記事、追記してますので確認お願いします。ちなみに、前田穂南さ…
春にして君と別れ…これまで桜の時期には辛いお別れが沢山あった…
春にして君と別れ… これまで、桜の時期には辛いお別れが、沢山あった…春にして君と別れ、という一文がありました。まさに、桜の季節のお別れが、身近な親族、友人、…
阪急六甲より徒歩10分JR六甲道より徒歩12分市バス楠丘町3丁目より徒歩2分生徒さんお一人お一人に寄り添ったピアノレッスン♪神戸市灘区楠丘町にて心やわらぐピア…
抗がん剤治療が終わったので、お祝い(?)に温泉旅行、と言っても近場の湯河原に一泊してきました。 実際には暮れも含めて、抗がん剤を始めてからも何度か旅行(ほぼ温泉ばかり)に行っているのですが、以前のようにスケジュールをギチギチに詰め込んであち
04/01(月) 就寝中は暖房せず・耳栓せず。 昨夜はエアコンの運転音? が気になる。 昨夜後半は浅い眠りが断続。 04:44起床。 ネットサーフィン(PC)52分。 RR.J.クリストフⅠ=31分7頁(-p416)。 スマホ→ YouTube→ <ふら塾> 仏語単語(4級レベル)21分。 RR.J.クリストフⅠ=21分5頁(-p421)。 S市役所地下食堂(151。日替り定(サーモンフライ)\630 + 朝食用お握り\140)、 区役所(住民票の写し\300)、 M生協St店(404。夕食等\601)、 往復自転車、暖かい、12:50帰宅。 掃除19分。 PC→ YouTube→ <ソルフ…
ようやく観ました。 大原由紀先生から情報をいただき、青梅の素敵な映画館に行ってきました。 以前に(かなり前だけど)、本を読んでいたから、内容はある程度わかって…
庭木の伐採(その3)、と言う記事です。最後の庭木の伐採は、ババ様の家の横に生えているこの木を伐採しました。横から見ると、徐々に隣のマンションへ進出しようとしているので、伐採します。で、1時間くらい奮闘して、スカスカにしました。一枚目の写真と、だいぶ違いま
4月のサンマルクの演奏予定をお知らせ致します4月も新宿店での演奏があったり、たまプラーザ店では、いつもと違う日があったりするので、よくお確かめになってご来店く…
こんにちは! お教室専門ブログ&経営コンサルタント浜中絵美です☺️ こちらで発信していくブログ記事は👇 ★理想の生徒さんや保護者の方に出会えるブログの書き…
コーチングを取り入れて子どもとママの心に寄り添うピアノ教室自分で考えて行動する力と失敗を怖がらずチャレンジする力が身につく2歳からシニアまでの個人レッスンさゆ…
View this post on Instagram A post shared by @pote_pianoMr.c…
笑顔と幸せが集まるみんなのためのピアノ教室恵万 片野恵です 鈴木敬先生楽譜オンラインストアはこちらYouTubeチャンネルはこちら 指導方針/…
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
千葉市中央区蘇我 親子に優しい♪ ピアノとリトミックの教室 ホームページはこちら!ボナールピアノ教室千葉市中央区ピアノ教室 千葉市で人気のピア…
2024/04/01(月) はや4月。時々雪がぱらつくが気温は上がっている。 ホームコースは10日からオープンとHPに掲示が有った。寄せとかパットの練習は全くできていないが、、、 練習場で、シニアクラブのメンバーの方に、10日 のラウンドを誘われた。喜んでお受けしたが、名前を存じてはいない。まあ良いか、、 練習場といえば、今日から禁煙を徹底した。特に問題は起きなかったらしい。私が帰るときには満員の盛況だった。 ち...
終わった~~疲れた~~ 今年のイースター週間はオペラのリハーサルと重なっててとにかく忙しい1週間でした。 月曜日:(Cantor独唱)葬式1本。 冬の時期は亡…
今日から教室も新年度スタート ♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫⁺♦* ワクワク♪
週末から良いお天気で気温も一気に上昇桜の花も一気に開花して満開が近づいていますね今日は大学の入学式や新社会人の入社式で世の中は新年度が始まりましたが教室も昨日、中学生として最後の日を迎える生徒たちの卒業と合格祝いを兼ねたランチパーティを開催して年度末を終え生徒たちを迎える玄関も雛人形から5月人形へ模様替えをしました٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ᗜᵒ̴̶̷͈́)و̑̑✧イェ~ィ.:*♬こちらへ引越する前の教室では、クリスマス会や新年会など長年、毎年のように生徒たちとパーティをしてきましたが同居中だった老親の介護が始まってからは中断してしまいこちらへ引越後に父を看取った後もコロナが落ち着かずでそういう機会もなかったのですが、ようやく通常に戻そうと思い立ち久しぶりにランチパーティを計画しましたまず復活の第一弾は、コロナの真...今日から教室も新年度スタート♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫⁺♦*ワクワク♪
若い時は腕を磨き、上の音楽家からのご縁を大切にすることから ② こんな事があり考えたのです
こんにちは。大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、日本作曲家協議会会員、もりやみつよです。 いつも読んで下さって、どうもありがとうございます。…
クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」を観る ~ 「原爆の父」と言われたアメリカの理論物理学者の栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く / 独りを慎しむ ~ 向田邦子のエッセイから
2日(火)。昨日の日経朝刊第1面のコラム「春秋」は1日に社会に出た新入社員のことを書いていますその中で、「この季節は多くの人が『初めて』を経験する。もう一つ思い出すのが作家、向田邦子さんの随筆だ」として、次のように書いています「『独りを慎しむ』という小文に33歳で初めて一人暮らしを始めた時の心境をつづっているある日『急激にお行儀が悪くなっている』自分に気づいてドキンとしたという炒めた食材をフライパンから直接食べる。風呂上がりに下着のまま電話をとる。家族の視線がなくなって居住まいが崩れたことを猛省し、こう記す。『これは、お行儀だけのことではない』『精神の問題だ』『でも、とても恐ろしい』。一歩間違えば自堕落に陥るからだ年齢を重ねるほどに人生から『初めて』は減っていく。それでも、時々はこの言葉を取り出して、我が...クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」を観る~「原爆の父」と言われたアメリカの理論物理学者の栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く/独りを慎しむ~向田邦子のエッセイから
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)