さて、今日は娘がこれからしばらくの間、平日には毎日通うことになる上智大学のサマースクールのオリエンテーションが午後からあるとのこと、私たちが滞在している私...
阿佐ヶ谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です 断捨離のオンエア終わって…やましたひでこさんに以前の状態に戻った?といわれて奮起したわけではないけれど立て続…
このところよくコメントを入れてくれるタイプRさんが先日、「70年代からその名を馳せた演奏家で存命なのはブロムシュテット、ムーティ、メータ、アルゲリッチくらいになってしまった」と書いてきた。まったくその通りだ。自分よりの少し年上で活躍していた当時の若手も多くは鬼籍に入った。万年青年のようだと思っていたムーティも83歳と知って溜息が出る。まあ、それだけこちらも年を取ったということだ。そんなことを思いつつ、...
まだ剥がされないウマ娘達・ディズニー新幹線・稲沢駅100周年HM・あおてつくん+T4・青ミュー他
名鉄では先月末で運行を終了するはずだった次の車両が 本日の時点でまだ走り続けています。 2200系の「ウマ娘 シンデレラグレイ」ラッピング電車です。 思え…
ピアノが弾けないイライラを軽くする考え方|できない自分がイヤになる前に。
大人になってからピアノを始めた方に向けてのお話です。 「好きで始めたのに、うまく弾けなくてイライラする…」 「何回も練習してるのに、同じところでミスばかり」 ピアノを弾いてイライラするのは真剣に音楽に向き合っている証拠。でも、せっかくの趣味です。ピアノの前では「ほっ」とできるように、“イライラをゆるめる考え方”。
暑いですにゃ!最近、晶子は冷たいお菓子を作ってるにゃ。先日もヨーグルトゼリーを作ったんでにゃすよ。お砂糖(あいかわらず甜菜糖)と牛乳をあっためてゼラチンを溶かし・・粗熱をとってヨーグルトを混ぜにゃす。超簡単。もうできた!ガラスの器に入れて冷
日頃感じている、日本人の「英語アレルギー」についてChat GPTと語り合ってみた。床屋政談よりは害はなさそうで、思考の確認ができる。Q.こんにちは。世界的な実態からみると、病的とも思える日本人の英語アレルギーの根本的な原因はどこにあると思いますか?(以下Chat GPT
まあ色々話があったからね行ってきたわ。女子会といっても義母は耳が遠くなりすぎて聞こえないから、自分の言いたいことだけ話していた。補聴器、また紛失したんだって。…
ポール・モーリアは、日本でも人気が高く、モーリア自身も、日本びいきでした。 そんな中で、1976年の来日記念盤として制作されたのが、この、「ラブ・サウンズ・…
マイルス・デイヴィス『アガルタ』がMobile Fidelityより180g重量盤LPレコード
Mobile Fidelityがマイルス・デイビスの『アガルタ(Agharta)』をLPレコードで発売します。発売は8月1日。33回転180グラム重量盤LPレコード。オリジナル通り2枚組。『アガルタ(Agharta)』はマイルス・デイビスのもっと読む
宮古島の審査の次は 鹿児島でした。 脱力・フィンガートレーナーの水谷ちかこです。 初めましての方はこちらをご覧ください。 鹿児島に仕事で来たのは初めてか…
東大阪市 川崎ピアノ教室https://kawasaki-piano.com/趣味の方から専門を志す方までピアノ教室マナーいろいろいつも教室へのご理…
小学生ピアノレッスン発表会で姉妹連弾をする生徒さんこの前楽譜を渡したばかりですが最後までレッスンで弾けるようになりました🌸はじめての連弾、曲も気に入って…
「なかよし」が弾けるようになりました!【小学生のアキちゃん編】
小学生のアキちゃん、ドレミランド3のテキストを頑張って練習しています。 かんたんにひける はじめてのピアノ ドレミランド(3)改訂2Amazon(アマゾン) …
ついこの間、カラオケボックスで、快適に個人練習が出来たこと書きました再びお得に練習させてもらおうと訪れたのですが‥少し変化がありました前回は店員さんから「カラ…
昔「友達百人できるかな~♪」っていう歌があったように思うのですが、果たしてそんなにたくさんの友達って必要でしょうか。もちろん、子供の頃はいろんな人の考えを吸収…
あっと言う間にやってくる、月1回の定点観測の日。7月と言えばアガパンサスだが、今年は開花が早かったような気がする。しか~し、毎度のことだが、写真に撮ってみると、庭が、あっという間にジャングル化。アガパンサスが奥で咲いている。日照不足です。これは、
買ったばかりのOsho禅タロット早速一枚引きしてみました一枚引きしながら少しずつカードに馴染んでいきますあら?そういえばしいたけ占いで2025年下半期はオレン…
夢中になれる時間✨を音えほんで♪表現する楽しさを教える教室きっかけ作りと工夫を大切にしています。頑張りたい!頑張らせたい!を形に。どんな子でも上達します❣️楽…
腹部超音波検査を終えて・・・・・
幸せな気持ちにさせてくれる【ピティナ・ピアノステップ飯能地区】での1日!
フィリピンマニラ在住の時の【ピアノの発表会】を思いだし・・・。
ピアノもゲームもとってもお上手な〇君の体験レッスン!
【開催】自分のトリセツ講座 ピアノの先生に必要な事が・・・・
ピアノ以外の習い事は? 教室での第1位は〇〇でした。
こんなものを買いました! 楽しみながらモチベーションアップ?
【ご家庭の教育方針】を踏まえたレッスンを!
【第2回 ゆるセミナー】 ゆる活応援 ピアノレッスンのヒント
【ピティナピアノステップ】に向けての弾き合い会
モチベーション復活のためのちょっと思いきった作戦とは??
病院も薬局も混んで混んで・・・・。そんな中で嬉しい事が!
第24回【自分のトリセツを創りませんか?】残席1名さまです。
【ゆるセミナー】ピアノの先生コミュニティでのセミナーが終わりました。
長~いお付き合いの腰痛に改善の光が・・・。
ムラムラッとショパンが弾きたくなった。ピアノ再生工場Piapit(ピアピット)から帰ってきたブラザー GU-1
11月の通販レコード、熊本の輸入盤専門店・長谷裕二さんに委託している30枚を紹介しました。
毎週火曜日、水曜日、木曜日の12時から20時まで営業中長谷コレクション充実中http://store.amadeusclass...
3月の通販レコード、熊本の輸入盤専門店・長谷裕二さんに委託している49枚を紹介しました。
毎週火曜日、水曜日、木曜日の12時から20時まで営業中長谷コレクション充実中http://store.amadeusclass...
【2025年7月最新版】現在の空き枠と体験レッスンのご案内🎹☆川崎市高津区溝の口ピアノ教室まきこぴあのらぼ●川崎市高津区ピアノ教室まきこぴあのらぼ 春木麻…
阿佐ヶ谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です 実は先日川崎市の商工会議所で佐々木竹見元騎手のお話を聴きに行っていました生涯成績7153勝という偉業を成し遂…
先日、クリスマス会の抽選会が始まっている記事を書きましたが・・ 『クリスマス会 会場抽選』 発表会が終わったばかりですが・・ すでに次のクリ…
石川県合唱フェスティバル(5/25)のロビーで男声合唱団の仲間から声をかけられた。20年以上前に入団してずっと歌ってきて今はマネージャーをしている。他の混声合唱団でも歌っているベースである。5月連休にあったガルガンチュア音楽祭の合同合唱で、自分が今歌っている混声合唱団の指揮者(声楽家)の指導を受けたら少し気になったので練習を見学できないか、という話だった。是非来て、と言ったが本番前の立ち話だったので、後...
子どもの夢中をつくる!2歳児からの音楽&知育レッスンで親子でがんばる力が育つ秦野市曲松のピアノ教室Rina音楽教室・十時里奈(とときりな)です講師Rinaの音…
大丈夫です レッスンはいろんな角度から行えます 今日、学校でちょっとしたことで突き指をされた生徒さん 下校されお子様の状況を知り 急いでご連絡くださったのでしょう 学校で突き指をしたので今日のレッスンをお休みします そうお電話をいただきました 大丈夫です‼️ ご本人のご体調が悪くなければぜひいらしてください‼️ レッスンはいろんな角度からすることができ 逆にこの機会にお教えできることもたくさんあるので お子様がご体調が大丈夫でしたら 是非是非いつものようにいらしてください そうお答えいたしました😊 指の骨折や足の骨折をされた生徒さんも 教室にいらしていただければできることがたくさんあります 先…
ドルフィンズ&ロバのパンワゴン、ジークアクスバス、ブルサン試作機、愛・地球博20祭トレイン他
今朝出社後換気のため窓を開けると、当ブログで何度か紹介している名古屋ダイヤモンドドルフィンズのチームワゴンが通過して行くのが見えました。 このワゴンを見る…
吸入ステロイド薬は免疫力が落ちてしまうらしく、頑張って使い続けても色々なウィルスにすぐ負けてしまい、風邪を引いたりなんやらですぐ激しいゲホゴホに逆戻り。夜じゅ…
フルラージュピアノです♪ 初心者から経験者までOKお一人からOK弾きたいときのみエントリーOKピアノ弾きあい会~合同発表会まで企画開催しています 弾き合い会…
先日体験レッスンを受けられた大人の方と、生徒さまのご紹介で本日体験レッスンを受けられた方にご入会いただきました。 これで市原ピアノ教室湖音は59名の生徒数とな…
まつ毛上がらない族の皆さま!何が何でも上がってもらいましょ♡
こんにちは♪ブログにお越し頂いてありがとうございます私と同じ"まつ毛上がらない族"の皆さま。これでもかこれでもか…!と言う、3段階のまつ毛の上げ方です😉ただし…
2回目の20分買い出し後のね。これが1回目20分での仕込みの後見たらわかるよね。美しさと使いやすさはイコール。4つゆでたまごにする、固茹でで15分にしたから2…
インスタかな?ブログかな?で通りすがりで読んだ記事でへえ!って感じた話。その方は、高校生男子のママ。運動会のプログラムも子どもはだしてこないし何組かもわからな…
こんにちは♪7月2日 一年のちょうど半分、折り返しの日ですね。 種から育てている千日紅の本葉の数が増えてきたので、花壇に植え替えてきました。 開花が楽しみです♪ 1週間弱ブログを投稿しなかったのですが、書いていたんです。一日おきくらいに。 途中まで書いて下書き保存しているうちに思いがどんどん消化されてしまって、投稿することでもないか…と、そのままに。 そういった日々の中で、少しずつでも私は変わっていっているなぁと感じています。 誰もがそうであるように、人は変化していくものですが、ここのところそのスピードがとても加速している感じがしています。 この投稿も、ここから続きを書いていたのですが 今朝、…
今朝。 しっかり曇り空。お日様の顔もまったく見えず、もちろん陽射しもなし。今にも雨が降り出しそうだったし、典型的な梅雨空だなと思った。ウェザーニュースによれば、「雲が多く、強雨や雷雨、降雹、突風のおそれもあります。」ということらしい。雹だってさ・・・。 一昨日剣山の針を刺した指はほとんど痛みがなくなった。ただ、ついさっき、爪の下の色が変わってることに気づいた。色からすると多分内出血じゃないかと思うんだけど、それにしてはちょっと色が違う気もする。なにしろ直接見えない場所なので困る。腫脹と発赤はなく、圧痛はちょっとだけだから多分大丈夫だと思う。ただし、ケイエスさんからもコメントをいただいたように、…
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。ミントの森Music Schoolの住所をGoogleで検索をすると裏の通りが出てきてしまいます。図のように路地を入ったところだからかな。なので、初めてお越しになる方にはこんなふうな手書きの地図をお送りしています。この地図のバス停っていうのは向原バス停です。すぐ前にあるのは小金原郵便局という小さめの郵便局。Parking と書いてあるところにはミントの森Music Schoolでお...
神戸市北区鹿の子台どるちぇピアノ教室です↑クリックでHPへ 習い始めて間もないNちゃんは恥ずかしがり屋さんですが少しずつレッスンに慣れてピアノを弾く時…
週末は録り溜めていた音源を聴き漁りながら、原稿してます。 改稿作業だけなら、別のライヴ音源を聴いていても何とか出来るか出来ないか、というところです。 いや……やっぱりタイトルの音源を聴き直しますかね… 少なくとも2話のクープランの墓とローマの祭りは、聴きながらじゃないと加筆...
山形出身千葉市在住プロフルート奏者の中島有子(なかしま ゆうこ)です。フルート講師指導歴20年以上にほんブログ村ランキングフルート部門全国第1位 フルート 人…
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
息子の涙と娘の恋──母として、見守るしかなかったあの日の選択
【5歳】乳歯抜けました!
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
【白パン】ピーナッツクリームでご機嫌♪20円を拾った子供達の澄んだ綺麗な気持ち💕
【再掲】「読み・書き・そろばん」のごとく・・・
満1歳10か月の成長記
満1歳8か月の成長記
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
【小学1年生】さまざまなスタイルの曲に挑戦!
【小学生】危険な暑さ回避対策
【2年生】発表会に向けて気合が入ってきました!
【今週の常備菜】父の日ごはんは簡単に(笑)…小1の小学校生活ここまでするの?
サー・アンドラーシュ・シフ:来日公演2026の情報まとめ
【ひとりごと】Keichan Hall Tour 2025「Fi aba Sonata」に行ってきました🎹
色んな意味でドキドキした 脱走【韓国映画】
アレクサンダー・コブリン:来日公演2025の情報まとめ
香港フィルハーモニー管弦楽団:来日公演2025の情報まとめ
大邱市立交響楽団:来日公演2025の情報まとめ
記事訂正(ブラームス手紙破棄と後期ピアノ作品について)
ラファウ・ブレハッチ:来日公演2026の情報まとめ
先週末東京へ**愛犬の不調続く**国際コンクール
プレトニョフ ピアノリサイタル@兵庫芸文
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団:来日公演2026の情報まとめ
アンジェラ・ヒューイット ピアノリサイタル@青山音楽記念館行ってきました
フランス国立放送フィルハーモニー:来日公演2026の情報まとめ
娘の結婚式**愛犬の足の不調**国際コンクール目白押し
ゲヴァントハウス管弦楽団:来日公演2026の情報まとめ
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)