大阪の、とある駅から徒歩1分のライブハウス セッションの流儀を覚える 今後は数をこなすべし 「どんでん返し」という不思議な一皿 大阪の、とある駅から徒歩1分のライブハウス うわぁ~きょうは寒かったね、関西地方。 電車から降り立った場所は、大阪城に近い大阪環状線の、とある駅の改札口。 関西以外のひとにはわからないだろうが、というか、関東のひとには神戸も大阪もいっしょだろうが、神戸っ子にとって大阪はほとんど異郷である。 なんというかあのエネルギーというか、雑駁なところというか、遠慮のなさというか・・・ なのできょう、セッションのためにジャズ友(🚺)2名と、もともとの紹介者Uさん(🚹)と待ち合わせし…
旭川市とその近郊にお住まいの皆様、朗報です!!!東川町で丸尾祐嗣さんの演奏が聴けるのです!昨年1月の札幌公演に引き続き、今年も丸尾さんが北海道にやってくる...
お世話している会社の社長が昨日帰国してので、ようやく普段の生活に戻りました。今回の仕事で色々思うことがありました。日本は独特の文化があり、海外の企業にはとても不思議で、なかなか日本の市場に入りにくいです。まあ、私から見ても障壁は大きいと思います。私は前職で海外担当が多かったので、このギャップはよくわかります。ともかく、日本は変化を嫌う。今までこれで問題がなかったたのになんで変えなきゃいけない?と思ってしまう。しかし世界は変わっていて、それに追従する変化は必要なんです。いったん、事件や事故になれば、当然対応はします。でも、そうならなければ何もしない。海外では懸念があれば法制化し民間はそれに従います。日本は、国がレギュレーションを出しても今問題がなければ改革には慎重です。この辺の違いがなかなか海外から理解され...ようやく普通の生活に
ベルリンのお店で。左の80年代のヤマハは鍵盤がちょっと低めです。「当時の日本人が小さかったから」by 店主さん夫は鍵盤部の出っ張りに膝が当たってしまい、まとも…
03/28(金) 夜間頻尿。 05:20起床。 昨日の出費は、¥1,310 なり。 ネットサーフィン(PC)20分、 だいぶ気を揉んだが、自分の受験番号がやっと分かった、 画面上の分かりにくい場所にさりげなく表示してあった。 昨日は気付かなかった。 「情セマ試験」のための自作メモ(.txt)を読み込む 50分。 * 09:35頃~11:35頃、 於SS30ビル(青葉区中央4丁目)の2階 CBTS仙台SS30テストセンター 「情報セキュリティマネジメント試験」を受けた( 本当は10:00~12:00の時間帯のはずだったが、 受付手続を済ませばすぐにも始められると言われたので、 その言葉に従った。…
もう50年以上も前のことになるが、世界最大のレコードクラブと称する「コンサート・ホール・ソサエティ」という主にクラシック系のレコードクラブの広告を雑誌でよく見かけることがあった。当時30cmLPは一枚2,000円前後(今のCDとほぼ変わらない)だったが、この会社のLPは一枚1,350円だったので、貧乏学生にはとても魅力があった。会費はなく、毎月自宅に送られてくる「音楽通信」という小冊子に紹介されている「今月のレコード」が自動的に届くシステムである。その場合は梱包に同封されている振り込み用紙で期限までに支払いを済ますのである。もし記事を見て欲しくない場合は定められた期日までに同封の断り用のハガキで返信すればパスできる。小冊子には今月のレコード以外にも何枚か紹介されていて、それをオプションで注文することもでき...コンサート・ホール・ソサエティのこと
今年の花粉対策?うーん。当方、花粉を感じないタイプなので、みなさまを、応援!シマス、頑張って!!!止まない花粉はありません!!!そして、いつか、発症すると言わ…
前回のブログにも書いたように、火曜日からイスラエルの企業を彼らの顧客になり得る会社に連れて回っています。今回は七カ所を訪問し、そのうち五つは私が前職のツテでセッティングした会社です。訪問先の担当者はそこそこ英語を話せるため、私が通訳として活躍する場面はほとんどありませんでした。一番通訳が必要だったのは霞が関の官僚との打ち合わせでした(笑)。東京、大阪、博多を巡り、今日は最終日の博多です。彼らを駅前の高級ホテルに案内した後、私は空港近くの安いホテルに宿泊しています。「同じホテルにすればいいのに」と言われましたが、夜までサポートするのは避けたかったので遠慮しました。今回のメンバーのうち一人がベジタリアンだったため、食事探しにはかなり苦労しました。日本ではベジタリアン向けの食事を見つけるのが難しく、大抵はコーヒ...私には添乗員は出来ない
すっかりブログをさぼっていました(笑)。まあ、冬の間は全然外出しないってこともあると思うんですけれど・・・。気が付けば、来月はもう4月。雪も解けたので、そろそろお散歩にも行けそうですね。先月、かなり遅めですが初詣に行っていたので、今頃ですがその時のことをご紹介。暖かい日を選んで行きたいと、2月のこの日まで待って行った初詣。天気予報は☀マークだったのに、出かけてみたら吹雪の超寒い一日でした・・・。それでもしっかりお参り(この時はまだ雪は降っていません)。池の水が凍っていたので思わずパチリ。続いて久し振りにルスカさんでランチを・・・、と思ったらなんと予約で席が埋まっていると言われてしまい。他に何件か行って見たけれどお休みでどこも入れず、この日はとことんついていなかった(悲)。それでふっと思い出したのが十字街に...「かなり遅めの初詣」
さてさて、我が家の1910年?製アップライト。別のピアノ職人さんに来て頂き鍵盤を軽くできるのかご意見をうかがいました。 🍀 🍀 🍀職人さんのご意見:「僕な…
桜が綺麗に咲き始める季節、新年度のレッスンも始まりました🌸今年度もよろしくお願いいたしますキッズクラスのレッスン枠に若干の変動があり、ほんの少しですが空き枠が…
先月末、若い女性から「母とピアノを習いたいのですが・・」と、お問合せをいただきました。自宅教室では2人同時レッスン(ペアレッスン)をで導入しているのでお勧めしました。しかし、仕事の関係で別々の方が良いということでした。そこで、別々に体験に来ていただくことになりました。娘さんの体験レッスン午前中に...
Bling-Bang-Bang-Bornを頑張りました!【小学生のアキちゃん編】
2025年3月30日、ちびっこクラスの発表会が終わりました!! 小学2年生のアキちゃんは、今回「BlingーBangーBangーBorn」を演奏しました。 ア…
給食調理員をされているKさん、ここ最近の目標は「還暦までにアルテ1巻15課まで終わらせる」です。それを踏まえて、今年の目標は「アルテ1巻15課を5ページ進める…
「りめんばー」 今日のあいうえお作文 その1809 PR練習246「Skid Row『I Remember You』」
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
横浜市緑区 中山駅近く おのうえピアノ教室 講師 尾上繭子です。春休み中の娘、息子を見ているとピアノを幼い頃から弾かせてきて良かったなと思います。ピアノが遊びになっているからです。幼い頃は2人ともきっと毎日練習をしてきて、やりたくない日もあったんだと思います。でも大きくなってからはよく「ピアノをさせてくれたことに感謝してる」と2人ともよく口にします。ピアノの演奏技術が身につけるには時間がかかります。...
※3月20日(水・祝)は祝日ですが営業いたします!ご来店お待ちしております※3月30日(日)はブラスジャンボリー inとうほく、関係者の貸切営業となります...
4/3 弾きたい曲があるけど…ピアノ初心者あるあるの悩ましい問題
こんにちは。 市川市鬼越のピアノ教室 ノア音楽教室です。 京成鬼越駅2分、総武線下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノ・コースについてはホー…
初心者に限らず、演奏のテンポがどんどん走っていく例がよくある、緊張して心拍数が上がるのが原因にもなるが、緊張していなくても、正しい拍の長さ分待てないと前のめりになっていく、せっかちで杜撰ともいえる、 付点リズムの「タァンタタン」が「タンタタン」に詰まっていくのも待てないせいかも;これは、付点が縮まないことだけは注意したつもりだが、次に入る間が空いて遅れぎみ;これは直したい、youtube:Canaris(限定公...
水星逆行の存在すら忘れてそのうち来るでしょう〜 なんて軽くあしらってたけど気づいたら水星逆行真っ只中だった 水星逆行とは?〜「上手く行かない」には意…
こんにちは、ひよこです わたしね~、外国のおひとが作った小型ハープを手に入れちゃった(あはっ) しかも無料だった。私は楽譜はちゃんとお支払いしたい派なので(そ…
「春の合同発表会スプリングコンサートvol.9」 (2024.3.9.那覇市ともかぜ振興会館ホールにて開催) ...
出席シール
🎹🎻勉強会&発表会🌹🎶
一つ一つ成長
一生懸命な演奏に感動☆
京都市立堀川音楽高校を目指す皆さんへ☆
PTNA2025☆開幕!
【レーズンパン】三つ編みマキマキ(笑)【ピアノ体験レッスン】速攻で決めてくれた!!
【ピアノ教室】体験で生徒を集める成功のコツ|集客するホームページ
【教本レビュー】ピアノひけるよ!ジュニア1の内容&使用法をピアノ講師が徹底解説!
【教本レビュー】ピアノひけるよ!シニア2の内容&使用法をピアノ講師が徹底解説!
【教本レビュー】ピアノひけるよ!シニア3の内容&使用法をピアノ講師が徹底解説!
【教本レビュー】ぴあのどりーむ1の内容&使用法をピアノ講師が徹底解説!
ブルグミュラーコンクール2024
学校課題の作曲!
時には厳しく叱ります!
三月31日に、プロビデンスの目が現れた翌朝、久し振りに霊夢を見た。夢の中で砂浜の様な所に居て、海は静かで、ヤシの木🌴が、ところどころに生えていた。私は、籐の籠に黒猫の子猫を入れて、一緒に連れていた。こんな感じの籠に、赤ちゃん黒猫を入れて、浜辺をお散歩サンダルを脱いで砂浜を歩いていたら、サンダルを盗まれた😮それで、靴が無いので、空を飛んで家に戻ろうと籠を抱えた時には、何故か子猫は、白に黄色っぽい色の毛が、疎らに入った子猫も加わって二匹になっていたのだけど、そのまま飛んで出口へ向かうと、何と、砂浜の出口は、超高層ビルの地下だった😲どんなビルかと言えば、威圧感の有る、東京都庁の様な建造物で、何故か、私はそこの上層階に住んでいる事になっていた。・・・私は高層ビルは嫌いなので、とても違和感が有り過ぎた・・・・そして...雲の中に目」の写真を撮った翌朝、四月一日に霊夢を見た
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はレッスンの合間に絶品ボロネーズをいただきました。ひとくちひとくち、とっても美味しくエネルギーチャージできまし...
ピアノの試弾に行ってきました。たくさん弾かせていただきましたよ。
こちらの『ピアノ試弾ツアー♡お世話になっているひさこ先生と一緒に。楽しみです♡』楽しみにしています。楽器店に予約を入れましたよ。コンパクトピアノってどんな感じ…
ボウリングのあと、久々にガチャった。最近の野菜価格高騰により、300円のガチャも「ダイコン1本」と思うと手が出ない。逆に、「ガチャ1回」と思えばダイコンが買えちゃう。ヒトの心って、なんと不思議なことでしょー(棒)なんてことない、コーン型のオブジェ。2つのパーツが組み合わさるのである。シャッ! という短い音とともに、一瞬のうちにピタリと組まれる様子は何度見ても飽きない、と思いきや、何回かやったら飽きた。け...
シューベルト交響曲8番グレート ヴァント指揮BBCシンフォニー
1987.9/9 プロムスライヴレコーディング非正規盤石丸電気クラシック輸入盤コーナで購入しました、昔ね。これ正規盤がありません。ヴァントのシューベルトと言ったらベルリン・フィルですよね。個人的にはこのBBCシンフォニー盤がお気に入り。四楽章
主人と娘が揃って休みだと、なんだか日曜日のような気がしてしまいます。明日は木曜日、木曜日。間違えないようにしないと。4月になって、10月のおさらい会ホールの貸し出し予定がわかりました。狙いは4週目ですが、競争率が高ければ第二希望を優先するか悩ましい。本当の希望は11月なので4週目一択にするか・・・そうだ、今日はHPを更新しようと思っていたんだった。月一度くらいは更新しないと、新鮮味がないですよね。それともHPは窓口的にほぼ固定な物にして、随時更新用にはインスタを使うべきかもしれません。負担なく更新できないと。とりあえず、明日やろう。1件連絡しないといけないものを忘れずに。日曜日のような水曜日
川越市ピアノ教室フルールです♪ ブログをご覧になって下さりありがとうございます。 楽しみながら学ぶ 学びながら楽しむ 思わず笑顔になってしまうレッスンを体験し…
レッスンコース/ ホームページ / お問合せ /第2ブログnote/めぐみ先生の裏メニュー 大阪市東住吉区の27年満席の人気ピアノ講師 めぐみぴあの…
日程が決まる 今年の発表会の日程が決まりました😊 本当ならその日はリハーサル日にする予定でしたが 施設が今秋から来年5月末まで大規模改修工事が入るとのことで 当初の予定ではないですがその日を本番にしました あとはリハーサルをどうするか。。。 発表会を開催すると決めたらまずは場所(ホール)を押さえなければ そこが決まらないと始まりませんからね それが一番大変‼️ 抽選というのがほとんどだからもう数日前から寝られないです きっとどの先生もそうだと思います 生徒さんたちにはそのような姿は見せてないかもしれませんが それがものすごいプレッシャー 今年も開催できるかな、とね なので、予約できただけありが…
原神自転車・名鉄ネタ(白帯6000系・おもちゃ王国系統板・名鉄×WAO!6500系)・Ai-Me
今朝金山駅南口のハローサイクリングのシェアサイクルのポートに、「原神」のキィニチがラッピングされた自転車が止まっているのを目にしました。 このキィニチも、…
名古屋音楽大学入学式。晴天でぽかぽか陽気、桜も7分咲きです。今年度から新任の専任教員を4人(サックス、トロンボーン、声楽、作曲)お迎えしてこの新体制でいきます。朝、入学式前の会議後にみんなで写真を撮りました。私は学部長と新たに研究科長(大学院)と大役を仰せつかり、気を引き締めて大学運営と発展の為、頑張って参ります。今年度はクラリネットの新一年生が7人入学しました。クラリネット在校生と混ぜるとどんな化学反応があるか今から楽しみです。名古屋音楽大学入学式
こんにちは♪ブログにお越し頂いてありがとうございますお花見シーズン到来🌸その後は、バーベキューシーズンも🍖😋そういうアウトドアイベントはメイク直しが出来ない……
ギレリス、ヨッフムのブラームス ピアノ協奏曲第1番 独DGG 2530 258 STEREO
冒頭のオーケストラから世界観をヨッフムは作り上げ、ギレリスの技法が大変素晴らしく、2楽章は孤独感を犇々と感じさせる。教会録音の為、残響感もソフト。
流山市で「ピアノ教室」&「歌声サロン」を開室していますお問い合わせフォーム ⇒✿✿✿✿✿ 4月になってしまいましたが、3月の記録です。 発表会まで3ヶ月、練習…
プリウスの修理が終わったので取りに行った。持って行った時に道が渋滞してイライラしたので遠回りをした。前に通勤した道だから迷うはずがない、はずが道を間違えた。すんなり行けば20分ほどで着くのに、ぐるぐる回って結局40分ほどかかった。そのまま妻はNBOXで帰り自分はプリウスで畑の水やりに行った。35kmほどの距離だがまた道を間違えた。海岸沿いの農道を走ったのだが、知っている道に戻るのに手間取って結局1時間半か...
にゃ〜、すっかり桜の季節ですにゃ。うちのふたり、桜見物にどこに行こうかって、そればっかり。にゃはは。一年でこの時だけだしにゃ〜。で、きのうは京阪電車に乗って桜並木が有名にゃ淀川の背割堤っていうところに初めて行こう
備蓄米、見つけました。パールライス、5キロで3,280円でした。他のお米は5キロで4,500円前後でした。主人は、「古米でしょう?」なんて言ってましたが、1…
まずこっちを書いて、まずは第一部から第23回演奏会から早くも一週間。忘れないうちに全容を書き留めておきたいと思います。毎年オープニングに必ず歌う「小さな空」今…
水曜ランチの様子から。まずはビール桜が開花してからここまで判然としない天気だ。今日も朝から小雨模様で少し肌寒い一日。昼過ぎには雨がやんだので大倉山の鶴亀ま...
4月1日🌸新年度になりました😊仕事は12月〆なのであまり関係ない(新入される方くらい)ですが〜。子供達も学業から離れているので4月と言ってもピンと来ないです…
「トランプはレーガンとチャーチルの組み合わせ ー ただし、もっと良い」
Donald J. Trump @realDonaldTrump·14h “Trump is A Combination of Reagan and Chu…
2025年4月分の演奏&配信スケジュール/co-nekoみゅーじっく
いつも月初めにお知らせしている「演奏&配信スケジュール」来月の最初の演奏が3月1日(土)になりますので、ちょっと早めにお知らせお届けしますね!こちらのブログは、東京都足立区でエレクトーン教室・ミュージックベル教室を開いております「こねこのて...
♪ドラマ『東京タワー』メインテーマ
徒然日記20250316/〓【ピアノ】2025/03前半の練習記録まとめ
エフゲニー・ザラフィアンツが語る、指導と演奏に込める哲学
徒然日記20250302/〓【ピアノ】2025/02後半の練習記録まとめ
徒然日記20250217/〓【ピアノ】2025/02前半の練習記録まとめ
徒然日記20250201/〓【ピアノ】2025/01後半の練習記録まとめ
【ピアノアドヴェンチャーレベル3】大人ピアノ初心者のピアノレッスン#2
田中由惟&米滿希咲来 ピアノ・デュオにインタビュー!
【2024年最新】ピアノ発表会でもらって嬉しいもの10選
ピアノ歴10年のレベルは?初心者の成長と上達の秘訣
徒然日記20250116/〓【ピアノ】2025/01前半の練習記録まとめ
【保存版】ピアノ発表会を見に行く服装【知らないと恥をかく】
【保存版】孫のピアノ発表会のプレゼント10選【絶対喜ばれる】
ピアノアドヴェンチャーレベル3スタート
おかしいピアノの先生の特徴8選【辞めたほうが良い】
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)