月があらたまって令和7年文月7月。このところ関東地方は連日の猛暑日。いささかげんなりしながら、これから始まる彼の地ヨーロッパの夏の音楽祭に思いを馳せつつ音楽で暑気払い。きょうは気分だけ南ドイツはバイロイトへ。取り出したのはこの盤。オットー・クレンペラー(1885-1973)とフィルハーモニア管弦楽団によるワグナー・アルバム。LP時代から繰り返しリリースされ、CD時代になっても何度か再発されている。手元のこの盤は...
ただいまぁ、です!あらま、興奮のあまりこっそりじゃない( ;∀;)5月の終わりに戻りたいと言いつつ気が付けば7月になってしまいました。自分でも何が何だかで、日時や曜日の感覚もなくなるような日々でした。結局、ピアノは2ヶ月お休みして今月から再開、怖いわー(ノД`)・゜・。この2ヶ月、ほとんどピアノの前に座れませんでした。今、付け焼刃でハノンなんかさらっているけど右手と左手がカクカクよ?チューリップのラインダンス、...
講師という立場でレッスンに向き合っていると、一見むずかしそうに見えるフレーズを、生徒さんが理解して弾けたときの達成感に立ち会えることがあります。その瞬間は、と…
暑いですにゃ。よっこらしょ。6月も最後にゃので、カレンダーの前にやって来にゃした。きょうはご主人、午後出かけたにゃ。暑くて観光客も少にゃめにゃ南京町の夕方。ここに来ると中国にいるみたい。「ありゃ?!老祥記は?なくなってる!」(ご主人)儲かり
アンダーソン ピアノ協奏曲ハ長調 グッドイヤー(p)カンゼル指揮シンシナティ・ポップス管弦楽団
ルロイ・アンダーソンの数少ない規模の大きな作品です。 きっかけなどは、わからなかったですが、どうも、ちゃんとしたクラシック作品を書けることを証明するために、…
更新しました 東芝電気圧力鍋 レシピ〜備忘録2 Labo-Chiron東芝電気圧力鍋のレシピ、野菜用です。astro-music.link 圧力鍋にもなれ…
本気で歌を学びたい大人へ。声楽レッスンと演奏、どちらも全力で楽しむ方法
最近ありがたいことに、大人の合唱レッスンのお声がけをいただく機会が増えています。 「大人のための合唱」って、本当に素敵ですよね! 音楽を通して人とつながること、声を出して心も体もリフレッシュできること。そんな時間を一緒につくるお手伝いができるのは、とても嬉しく、やりがいを感じることです。 一方で、私は自分自身の演奏活動も大切にしています。いまは、9月3日、ミューザ川崎シンフォニーホールで演奏するMendelssohnの《Elias》の準備中です。 大作なので時間もかなり必要ですが、ありがたいことにやりたいことがたくさんある今、レッスンも演奏も、競技も!どれも手放さずにやっていこうと決めています…
6月最終日近くなってから、4月、5月の反省会を2ヶ月分まとめてしている堕落ぶりには、自分でも脱帽。 職業柄、2〜4月は繁忙期で残業も多いので、どうしても日々の生活に支障が出ます。これはもう毎年のことなので想定内。この時期は多くを求めずに、短い時間でもいいからピアノに触れるというこ...
gooブログから Hatena ブログに引っ越してきました。引っ越しほやほやで、設定などおかしなところがあるかもしれません。 gooには長年関わりがあったこともあり、gooブログサービスの終了に一抹の寂しさを覚えています。 ピアノが私の生活の中で徐々にウェイトが大きくなってきた昨年秋、急に思い立ってピアノブログを始めました。私にとっては週1,2回の更新が限界ですが、3日坊主体質の私でも意外に無理なく続けることができました。一人好き勝手に書いているだけなのに、レッスンの振り返りにもなり、自分の思いを確認することもできました。どこかで読んでくださる方の存在も感じることができ、他の方のブログにも刺激…
HRA Monthly Report - June 2025
毎年6月は仕事が忙しいので、毎月の歌舞伎見物とチケットをとったコンサート以外はほとんど仕事漬けの毎日。そんな中、6月21日はお気に入りの代々木の「かもめのイタリアン」で、メーカーズディナーが催されるということで息抜きついでに出かけました。今回はシチリア、それも西端のマルサラにあるCaruso & Mininiのワインとシチリア料理を楽しむという企画。お料理とワイン4種のペアリングコース。シチリア風のアンティパストが並...
◎東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 ◎ピアノレッスン内容・方向性 ◎野谷恵 音楽プロフィールクリックありがとうございます 心…
あるあるですが・・ 相変わらず、色々予定についての問い合わせというものは 続くときはつづくもんですね。 手帳を見ながら予定や練習時間をどこに組み込むか、 パズルをし続けています(;´д`)トホホ 今日は再び歌の先生のお宅へ。 別のソプラノさんのレッスン伴奏でした。 本日の出し物は、ヴォルフやらなにやら。
曲の始めやフレーズの出だしでは、まず呼吸をします。ダウンボウで始まるときは「息を吐く」と同時に音を出し、アウフタクトなどアップボウから始まるときは「息を吸いな…
キーシン氏の演奏を聴いていたら、ア〜さんというピアニストの演奏を聴くことになってしまいました。>流れてきたので。 リスト弾きで有名なんだそうです。😻 キーシン…
スマホ機種変後の設定 初期化〜セットアップ〜データ移行 初めて出来ました💮💮 【ワオ〜】雄叫び\(^o^)/ 水曜〜金曜PM3:30まで 陸の孤島でした 電話もラインもない(~_~;) ほんっとに【不安】でしかない 30年前はなかったツール 昔はどうやってたんだろうね ...
11月の通販レコード、熊本の輸入盤専門店・長谷裕二さんに委託している30枚を紹介しました。
毎週火曜日、水曜日、木曜日の12時から20時まで営業中長谷コレクション充実中http://store.amadeusclass...
練習期間8か月、しっかり弾けました!(Yちゃん、高1、ハンディキャップのある方のレッスン)
6月末の合同発表会に参加してくれたYちゃん。「先生、どうしてもこの曲弾きたいので、楽譜が発売されたらすぐに教えてください!」と。この話は昨年10月のこと。楽譜発売と同時に練習し始めたものの、Yちゃんにとっては初チャレンジとなる7ページにも及...
本日、武蔵野スイングホールにて、弾き合い会を開催しました12名での弾き合い会、無事終了しました FAZIOLI フルコン F278初参加の方4名と、リ…
東大阪市 川崎ピアノ教室https://kawasaki-piano.com/趣味の方から専門を志す方までLINE公式アカウントの[お問合せ用]リッ…
《エスコヤマ》マロンちゃんのリボンはマロン味のチョコレート6種が楽しい
《パティシエ・エス・コヤマ》 マロンちゃんのリボン 購入日:3/10購入場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ賞味期限:4/6金額:2,700円小山さんの飼い犬、…
イベントサイト~「おきなわ物語」にも掲載!夫婦でコンサートinビブロス堂
沖縄県内のイベント告知するネットサイトは結構ありまして、今日は「おきなわ物語」にも掲載されましたよ~~。8月30日(土)17時開演 「移住20年記念夫婦でコン…
「自己肯定感が低い子で・・・」 先日の「発達障害ピアノ指導フォローアップ講座」にて、先生方からさまざまなお悩みをお聞きしました。中でも、「すぐにできないー…
静岡市葵区岳美 唐瀬 大石ピアノ教室です♪新規生徒さん募集中♪ 現在の空き枠です月曜日 16:10火曜日 18:40水曜日 15:20、16:40木曜日 …
タイトルの3つ、違いはどうなのかと言われてもよくわからない;「この前は唐揚げを作ったので、今度は竜田揚げにしましょうか」と区別するご家庭ってあるだろうか?^^鶏の唐揚げが好きなので、惣菜で買ってくる定番になっている、カラっと揚げてあるあるからカラ揚げかと思っていたが、 ある説明では、唐揚げは食材に小麦粉をまぶして揚げたもの、竜田揚げは食材に醤油、味醂などで下味をつけて片栗粉をまぶして揚げたもの、とされ...
07/03(木) 04:35起床。 05:04~05:27 ウォーキング23分、 愛宕堰の直下 川床が露出している 05:29帰宅。 朝から扇風機。 昨日の出費は、¥1,490。 ネットサーフィン(PC)44分。 無気力→ 朝寝56分。 R06応情技合格教本=33分4頁(-p621)。 M生協新寺店(529。切り餅1kg¥753・食料品¥1,297; 計¥2,050)、 暑い、11:47帰宅。 午後はずっと扇風機の風に当たる。 R06応情技合格教本=31分5頁(-p626)。 47.0kg(14:13)。 IPAの問題冊子で、「応R5年秋午後問2」問題文を読む 07分、 PC→ YouTube…
教室コンセプト/ レッスンコース/ 講師紹介 / お問合せ/ 保護者・生徒の声 /教室経営ブログnote/ 新規募集はこちらで先行案内します …
『a time for Ballads』『A Wish 』/ウィリアムス浩子(180g重量盤LP)
『a time for Ballads』【収録曲】side A1.Mona...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。大きな箱が届きました。アレが壊れてしまったから。それは・・・オーブンレンジえっ!ワタシが酷使したから?・・・かもし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。・・ってことで早速焼いたのは・・オレンジ風味のミニケーキです。新人オーブンくんはこんがりほっくりと焼いてくれました...
今日は群馬でイベントのオープニングアクトでした😊同郷大分県人同士。同じ武蔵野音大卒の大先輩。卒業後井上さんは作曲家としてアメリカのバークリー音楽大学で作曲を勉…
娘が大学で県外に行ったらさみしいと書いておきながら、今、喧嘩中なんです。喧嘩中というか私が勝手に怒ってるのが正しいかも。。。今週、金曜日、土曜日と娘の高校は文…
ようこそ大阪府堺市北区と松原市のピアノ教室 ちあき音楽教室です。 ちあき音楽教室 Webサイトはこちら バルーンをブルー系にしますよ。なんて、周知してないに…
今日は母、私、娘の3人で鎌倉へやって参りました。私の母方の親戚は皆こちらに住まいがあるのでこのように集う際には大概私たちが鎌倉まで出向くため、鎌倉は子供の...
さて、今日は娘がこれからしばらくの間、平日には毎日通うことになる上智大学のサマースクールのオリエンテーションが午後からあるとのこと、私たちが滞在している私...
阿佐ヶ谷のピアノ教室イワイスタジオ101岩井です 断捨離のオンエア終わって…やましたひでこさんに以前の状態に戻った?といわれて奮起したわけではないけれど立て続…
『海がきこえる』の東京のロケ地・聖地巡礼!吉祥寺・新宿・成城学園前を巡ってみた!
ジブリの映画「海がきこえる」の東京のロケ地・聖地巡礼に行ってきました。 劇中ではほとんどそのまま登場するので分かりやすいし行く甲斐もある! 東京はそんなに登場しませんが、少ない中でも印象的な場面で使
まだ剥がされないウマ娘達・ディズニー新幹線・稲沢駅100周年HM・あおてつくん+T4・青ミュー他
名鉄では先月末で運行を終了するはずだった次の車両が 本日の時点でまだ走り続けています。 2200系の「ウマ娘 シンデレラグレイ」ラッピング電車です。 思え…
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
ヴァイオリン覚書♪19年2ヶ月610回目のレッスン※はりねずみ奏団室合奏
感動! ベザイデンホウトのモーツアルト・ピアノ協奏曲第9番!
音楽の都ウィーンの旅2024~顔よりデカい!~
オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団演奏のモーツァルト交響曲選 再投稿
樫本大進&アレッシオ・バックス@いずみホール
音楽の都ウィーンの旅2024~教会で大汗をかく~
【コンサート感想】小泉和裕/大木麻里/都響でパリ、響、ツァラトゥストラ
ヴァイオリン覚書♪19年1ヶ月608回目のレッスン
ヴァイオリン覚書♪♪はりねずみ奏団室:親和楽器 音楽会 参加1回め
第61回 コミュニティセンター ロビーコンサート @コミセン35周年
PAC STRINGS!安永・市野@兵庫芸文行ってきました
ヴァイオリン覚書♪19年1ヶ月607回目のレッスン
BGMとしてのハイドンとモーツァルト
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第332回定期演奏会
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
ピアノが良い影響に。。。
人としての成長を見るのも良いですね。
色んな演奏が・・ コレッリ ラフォリア (ヴァイオリンの曲)
初心者向けボイトレ教室 東京・Beeミュージックスクール
ヴィジョンがない、目標がない、指導力がない。3ない教室。
指訓練の練習曲集の必要性について
T君、一歩前進
やさしい畑から#7|ピアノ教室の生徒さんに「感謝のキタアカリ」を届けて
スタジオを借りて練習しました
ペダル、楽しそう!
初ペダル楽しい!
ピアノレッスンで私の好きでない言葉
【ロールパン】月1練習の定番パンと落ち着いた空手の先生と音楽教室での自主練♪
テキスト3巻に進みました♡
「クラシックブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)